イルミネーションの季節
2021/11/12 金曜日 17:36:29 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2021/11/11 木曜日 23:30:00 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんばんは♪
リオネットセンター香椎店の井澤です
ここ数日、荒れた天気が続いていますね。
本日もお足元の悪い中、ご来店いただき、誠にありがとうございました!
明日も皆様のご来店をお待ちいたしております。
さて先日、お休みの日に初めてがま口を作ってみました。
これ、実はテキストと材料がセットになったレッスンキットをフェリシモという
カタログ通販で購入していたのですが、購入してから3年、いやそれ以上
放置しておりました…。
やっと日の目をみることになりました(笑)
裏側はコチラ↓
テキストをみながら手縫いで作ってみましたが、途中で???な部分が出てきて少々考え込みましたが、
なんとか謎を解き、最後は自分流になってしまうという結果になりました。
それでも完成に至り、達成感でいっぱいになりました!
1番難しかったのはやはり口金をつけるところです。
接着剤がはみ出しそうになり、焦りました。
初めてにしては上手くできたかなと自分で自分をなぐさめて自己満足に浸っております(笑)
このがま口レッスンシリーズは7回分購入しており、まだまだ色々ながま口が作れます。
次のがま口作りはいつになることか。。。
また時間を見つけてトライしてみようと思います。
私は3年放置していましたが、、、このがま口レッスンシリーズは現在も販売されている
ようです。興味のある方はぜひオススメです。
2021/11/11 木曜日 18:43:22 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:武雄店のブログ
こんにちは。リオネットセンター武雄の栗並です。
久々の雨に加え、久々の投稿です。
気温も下がり寒い日が続きますが、体調管理にお気をつけ下さい。
さて、今回はタイトルの通り「おそうじ」に関するお役立ち情報です。
店内で使用しているロビーチェアも長く使用していると、知らないうちに汚れてきています。
清潔な色の「白色」も一見、いつも通りの白色かと思いきや・・・ちりも積ればではないですが汚れてます!
そして使用するアイテムはメラミンスポンジ(〇落ちくん的な)と食器用洗剤を使って磨きます!
※素材によっては合わないこともあるのでご注意を・・・
その結果・・・
それぞれの写真で左側が磨く前。右側が磨いた後。
めちゃくちゃキレイになりました!
普段の面倒なおそうじも成果が出ると嬉しいですね。
年末のおそうじに試してみてはいかがでしょうか。
リオネットセンターでは11/15(月)~12/17(金)まで歳末フェアを開催します。
消毒、換気などコロナウイルス感染対策して営業しております。
皆様にご使用頂いている補聴器もキレイにおそうじします!
ご自宅でも、簡単おそうじできるクリーンmini Plusも好評販売中!
スタッフ一同、ご来店お待ちしております。