緑の中で
2022/4/18 月曜日 10:00:00 戸畑店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:戸畑店のブログ
2022/4/18 月曜日 08:15:45 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
おはようございます!
補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
今日は、月曜日ですね♪
新しい週の始まりです。
今週もリオネットセンター長崎のスタッフ一同、張り切って皆さまのご来店をお待ち致しております。
さて、先日、ウォーキングが趣味(私と同じです!笑)というお客さまが「補聴器を着け始めてから、ウォーキングの時に小鳥の囀りが聞こえるようになりました。今の季節は鶯が鳴いています。」とおっしゃっていました。
昨日のウォーキングの時に気を付けて聞いていると、確かに鶯が鳴いていました。まだ発声練習中なのか、うまく鳴けなくて、頑張って鳴いている声が健気で、心の中でエールを送りました。
これから梅雨入り前まで、心地よい風が吹き、緑も美しいというウォーキングのベストシーズン到来です。
少し前までは山桜、昨日は、藤の花が綺麗でした。

最近、ややサボり気味の私ですが、これからも季節を感じながらウォーキングを楽しみたいと思います♪
「補聴器を着けてからウォーキングが一層楽しくなった」とお喜びの声を聞かせて下さいました○様、「日中も木陰で歩きやすい」おすすめのウォーキングコースを教えて下さいましたK様、ありがとうございました。
また情報交換ができましたら嬉しいです。
皆さまもぜひ♪ウォーキング、おすすめです!
長くなりましたが、今週もリオネットセンター長崎をどうぞよろしくお願い致します。
2022/4/16 土曜日 13:05:11 糸島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:糸島店のブログ
こんにちは。リオネットセンター糸島店の古川です。
4月になりましたね❕
4月といえば新入学、新学期、新社会人と新しい門出を迎えられた方も多いと思います。
おめでとうございます!!
新しい制服やスーツを着て、気持ちも新たに頑張ってくださいね❕
僕も思い出します。
新入学で知らない人達の中で、『友達できるかな』とか『どんなことが始まるんだろう』とか
不安と期待でいっぱいだった頃が懐かしく思い出します。
親と一緒の入学式は、小学校の頃は嬉しくて、中学校になると気恥ずかしさがあり、
高校生は面倒くさいな~と思ったり。。。
成長とともに感情も変わっていったのを覚えています。
社会人になり、初めてスーツを着た時の背筋が伸びる思いと、親への感謝の気持ちを持ったことも
覚えています。初心は大事ですね。
リオネットセンター糸島店にの新しい仲間が加わり、心機一転さらにお客様にご満足いただけるよう
頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
営業時間 9:00~17:30
定休日 日曜・祝日
2022/4/15 金曜日 10:16:59 都城店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター都城店です。
都城のお隣、鹿児島県曽於市在住で65歳以上で、障害者自立支援法を受けられていないお客様へ耳よりの情報です!!
高齢者補聴器購入費補助事業|くらしの情報|曽於市
https://www.city.soo.kagoshima.jp/kurashi/kaigofukushi/koureisyahukushi/2022-0329-1934-26.html
|
高齢者補聴器購入費補助事業|くらしの情報|曽於市 - city.soo.kagoshima.jp 曽於市役所 福祉課 / 曽於市 福祉事務所 高齢者福祉係 〒899-4192 鹿児島県曽於市財部町南俣11275番地 tel: 0986-72-0936 fax:0986-72-0744 |
補聴器購入をご検討のお客様は、お気軽にお問い合わせくださいませ!
◎今週の16日は店休日です。
ご迷惑をおかけいたします。
※感染予防対策中
リオネットセンター都城
TEL:0986-46-2833 都城市北原町5街区1号レジデンスアサヒ1F 営業時間 9:00~17:30