2009/3/19 木曜日 13:23:48 熊本店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ
春らしい日が続きましたので
以前いました久留米のチョイ旅をヒトツ
久留米には筑後川がありまして今の季節は川沿いに
菜の花がどどどどどどどどどど・・・・・っと咲いています。(まぶしいくらい)
ドライブには最高w( ̄▽ ̄;)w
その先にありますのが、ぽっかぽか温泉(旧:北野温泉)
日帰り温泉で大人600円。改装してますのできれい(゜ー゜☆
露天もあってゆっくり出来ます。お湯は少しきみどりっぽい色です。
成分はわかりません。(気持ちよければOKなんで)
平日でも地元の方が多く会話が楽しいです。
近くに寄られたときは探してみてはいかがでしょうか。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/19 木曜日 11:35:18 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
暖かくなりました。 咲いてます(嬉)。
⇒
⇒
夜桜見物ではなく、夜ウォーキングに出掛ける公園の桜です。 満開に近い木もあれば、一分咲きやまだまだの木もあります。
うすいピンクの色合い、咲き方、散り方・・・桜を好きな方は多いですね。
今週末は、いつもの年より早い花見で賑わうでしょうね(嬉)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/19 木曜日 09:33:27 都城店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ
はじめまして。リオネットセンター都城の黒木です。
以前はリオネットセンター宮崎におりまして都城に赴任して7ヶ月が経過しようやく慣れてきました。
だんだん暖かくなり花見の時期になってきました。
リオネットセンター都城の前の神柱公園の桜がとてもきれいなので”ぜひ”花見がてら都城のお店にご来店ください。
お待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/19 木曜日 09:02:33 都城店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ
今日から宮崎の先頭を切って椎葉村で定額給付金が支給開始!!
現金でもらうとなんか実感がありますね。
今週からいくつかの市町村でも申請書送付が始まり”ワクワク”してきました。
早く都城にもきて欲しいですね。
それまでになにか買う物を決めないと・・・・・必ず都城で買い物するぞ!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/18 水曜日 18:13:06 熊本店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ
阿蘇近くを通っていたときふと目にはいった看板↓
「まといし」→なんせ、神話の石!!
なんか、ご利益があるのかと期待してしまう私…o(;-_-;)oドキドキ♪
矢印のほうを見ると
おーっデンジャー!!メタボな私に危険な階段
一番奥になにやらしめなわが・・・的石か?衰えた筋力を振り絞ってのぼる・・登るとさらに
階段の無い道をのぼって到着
まといし☆近くによると
なにやら書いてますが・
ようするに「神様がすっごい遠くから、この石を的に弓矢の稽古をして99回は届かずに100回目に成功」その石が的石らしい・・かなり端折ってますが・・・
矢印をしてるところに穴が!!! (*゜ロ゜)ノミ☆→クリック!!!(拡大)
たぶんこの穴が射抜かれたところ?
ご利益とかでは無いのですね・・・・・ちょっと恥ずかしい私でした・・(キ▼д▼;)トホホ・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/18 水曜日 16:06:01 大橋店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ
あ~ 韓国戦4-1で負けました><
強いな~ しぶといな~ あ~ あと一本が打てません><
はがゆいなぁ~ 悔しいなぁ~ 涌井と岩田で4四球!
明日のキューバ戦 解説者は「大丈夫です!」なんて妙に明るい声だが・・・ マスコミは期待を持たせ過ぎ?・・・
明日勝ったら、またもや韓国戦!
頑張れ!サムライジャパン!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/18 水曜日 11:10:18 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
季節がら、異動・引越しの時期です。
身近な人のお話ですが、引越しのため業者2社に見積もりを依頼しました。 まぁ、1社目はTVCMもやっている引越専門のA社、ここは電話で聞き取りの見積もりだったそうです。
2社目は名前は有名だが、へ~っ 引っ越しもやっているんだというB社、こちらは家まで来て、内容を見ての見積もり作業だったとか。 ちなみに引越しする人は一人暮らし。
で、見積金額はA社が値引き¥8,500-で ¥213,000-也、 見積書欄には「割増・休日」欄があり¥39,500-也、 う~ん 引っ越しは圧倒的に休日が多いと思うのだが・・・平日が通常料金で、日曜日は割増かぁ~><
で、B社は値引き¥31,400- で ¥127,000-也 ! も、もちろん引っ越し先は一緒(こりゃ当然)、作業員の数は?これまた同じ! 違いは電話での聞き取りと 部屋を見てからの見積もりの差? その差¥86,000-也。
こりゃ どう考えてもB社! 試しにA社に値引き交渉の電話を入れたら、担当者から 「値引き?できません! この時期は逆に割増になるんですよ」 との返事だったそうです。 やはりこの時期、稼ぎ時!?
私も転勤で4回引越しをしましたが、う~んいくらだったかなぁ??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/17 火曜日 19:50:58 曽根店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
リオネットセンター小倉・門司の吉丸です。
今日は当店の2名のスタッフが今年、認定補聴器技能者になった件をお知らせしたいと思います。
その2名のスタッフとは門司店の力丸純二氏と小倉店の山之内直子さんです。
認定補聴器技能者とは5年間の間に様々な補聴器に関する講習会を受講、筆記試験はもとより実技試験をクリアーして手にする事の出来る資格であります。
今後とも聴こえに関する様々なお悩みをスタッフ全員が解決に導きます。
ご来店の方にはもれなく当店スタッフの素敵な笑顔がついてきます。
ぜひぜひ門司店・小倉店をご愛顧頂きます様お願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/17 火曜日 17:14:32 熊本店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ
リオネットセンター熊本のすぐそばのチッコイ公園の桜が咲いていました。
熊本では昨日開花宣言!!
この分だと花見が近し・・
熊本城お堀のそばの公園
お花見はお早めに(⌒ー⌒)o∠★:゜*'
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/3/15 日曜日 22:49:46 熊本店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:熊本店のブログ
土曜日に天草(お仕事)経由で長崎へ
鬼池港から口之津へ(30分位で到着)旅っぽい
だいぶ前にのったけど客室がきれいになっていて(⌒▽⌒;) 驚き・・
口之津~(島原半島)
打ち合わせがあったので
長崎店によってその後実家へ・・・・玄関開けると
うな吉くん>゜))))))))))))))))))))))彡
水槽で飼っているうなぎの「うな吉くん」→家の前で釣り上げた (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°)))))))
もう一匹、2代目うな蔵くんはもぐってお休み中でした。釣るための生態研究で飼いはじめて2代目うな蔵はもう5年、うな吉は4年目で、さすがうなぎだけあってスタミナがあります。(とても飼いやすい)養殖?食べるの?とか聞かれますが食べません。(天然ものですが・・・)
次の日は休みで近くの美容室へ散髪へ
高校の同級生がやってるとこで、おまかせで良いので安心です。
ひとしきり話したころにカット完了(゜ー゜☆ また来るね~っと後にして
大村湾の夕日を横目に熊本へ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~