リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

山おじさん in 久住山~星生山 ♪

2014/7/21 月曜日 13:46:07 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

梅雨明けを待ち切れずに いざ!くじゅうへ

ご来光が見たかったので 車中泊、 しかし思わぬ夜中の雨音で

寝つけず…結局 寝坊 (@_@;) の4時過ぎに牧ノ戸を出発!

p7200009.JPG

夜明け前、三俣山方面 ↓ 雲がかかってます

p7200010.JPG

星生崎(右) と 久住山(左)、太陽が昇り始めたようです

_7200015.JPG

朝陽を浴びる 星生崎の岩峰群 ↓

_7200023.JPG

九重連山の盟主 久住山 (^o^)丿  ↓

_7200037.JPG

雲が多いながらも太陽が顔を出し、天狗ヶ城 を照らしてます

p7200033.JPG

冬 と 5月に登った 三俣山 ↓

p7200041.JPG

久住山に登った後に向かう 星生崎と星生山方面 

p7200042.JPG

久住山頂に着く頃には、雲が湧き あとはガスの中 (-_-;)

  天狗ヶ城  中岳  その後ろに 大船山 ↓

p7200053.JPG

風の強い久住山頂で ひと休み、汗もひいたところで 星生山へ

ガスの中、無事 星生山頂で昼食、時おり雲が取れ 硫黄山が顔を出します

p7200074.JPG

「昼からは雨になりそうですよ」と声をかけていただき 下山へ

先ほど歩いた星生崎の岩峰群と久住山 ↓

_7200086.JPG

緑が美しい 扇ヶ鼻方面  ↓

_7200088.JPG

_7200095.JPG

沓掛山から振り返る九重連山は、しっかりガスの中 ↓

_7200125.JPG

半年ぶりの牧ノ戸峠からの山歩き、しっかり、たっぷり楽しんだのですが…

次回はしっかり、スッキリ晴れた九重連山も楽しみたいものです ♪

六月燈

2014/7/19 土曜日 13:39:56 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

 こんにちは。

先日、照国神社の六月燈があり見物に出かけてきました。

まあ、人の多いこと!(分かりずらいかもしれませんが奥まで人、人、人!!!)

1405739490800.jpg

そもそも、7月なのになぜ六月燈というのか・・・。

調べてみたところ

この六月燈の始まりは,島津19代当主光久公が新昌院(現新照院町)の上山寺の観音堂を再建した折,旧暦6月18日に沿道に燈籠を掲げ道の明かりにしたのが始まりといわれている。当社では、御祭神の命日16日を頌徳祭、15日を前夜祭として斎行している。

と照国神社のHPに記載してありました。

旧暦なのですね。そういえば七夕も鹿児島は8月の旧暦なんですよね~。

境内にはたくさんの灯篭に

dsc_0031.JPG   dsc_0033.JPG

お祓いも

dsc_0034.JPG ←夏越祓(なごしのはらえ)茅輪神事(ちのわしんじ)

というそうです。

dsc_0039.JPG

この輪を八の字みたいにくぐります。

よく見ると神歌を唱えながらくぐらないといけなかったようですが、人の流れに沿って

とりあえずやってみたという、、、

そして、もちろんかき氷♪

1405739497366.jpg

こちらのかき氷は氷屋さんの「柳川氷室」のかき氷☆

ふわふわですごーくおいいしいですよ。練乳もたっぷりつけてくれました。

白熊もおいしいけど、こちらのかき氷も最高ですよ。

梅雨明け間近?! Part4 ♪

2014/7/18 金曜日 18:22:31 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

♪ ヒラリヒラリと舞い遊ぶように 姿見せたアゲハ蝶… ♫

ポルノグラフティの唄と同じように現れた アゲハ蝶

_6290012.JPG

羽を休めたところを パチリ! (ナミアゲハ)

鳥にでも襲われたのでしょうか? よく見ると 左翅を傷めている 

            

梅雨明けを待つ間に セミも鳴き始めたようです ♪

虫取り網を手に駆け回る子供たちも もうすぐでしょう 

昆虫たちには 一番の天敵かも (@_@;)

梅雨明け間近?! part3 ♪

2014/7/18 金曜日 00:37:07 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

今度は、長崎店です。

 

毎日本当に蒸し暑いですね。

暑さはもう夏!という感じです。

 

夕方、仕事終わって空を見上げたら、雲がきれいでした。

2014071719230000.jpg

思わず写真を撮りましたが、実物とはやっぱり違います・・・。

実際は、もうすぐ夏!!と言わんばかりの空でした。

 

そして、大きなガマガエルを見ました。

2014071719440000.jpg 夏になるとたまに見掛けます。

歩くの?走るの?跳ねるの?がとても速く、ピョンピョンとすぐに何処かへ行ってしまいました。

 

日ごとに夏を感じています。

梅雨明け間近ですね!

梅雨明け間近?! Part2 ♪

2014/7/17 木曜日 10:56:13 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

長崎店に続け! 

と、言っても 今日は 久留米ではなく 大橋店 の応援に来ています

朝 パラッときたのですが・・・

p7175014.JPG

西鉄大橋駅前です  青空がまぶしい ♪

p7175015.JPG

大橋店もまぶしい!

p7175022.JPG

どうぞ 大橋店にご来店ください ♪

梅雨明け間近?!

2014/7/17 木曜日 00:55:45 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

長崎店の今田です。

↓ 昨日の朝の写真です ↓

2014071608320001.jpg

青空に小さく入道雲 ↑ ↑ ↑ (のような雲)が写っています。

朝からセミも鳴いていました。

これはもしや、梅雨明け??

と思いましたが、長崎はまだのようです。

宮崎や鹿児島は梅雨が明けたとか?!

長崎ももうすぐでしょうね♪

さて、今月もスタッフみんなで仲良くケーキをいただきました。

2014070416080001.jpg

毎度おなじみパティスリーレクルールのケーキです。

2014070416120000.jpg

美味しいケーキで、梅雨の蒸し暑さも吹っ飛びました♪

爽やかな気持ちで!

皆さまのご来店をお待ち致しております!!

少し大きくなりました!

2014/7/16 水曜日 17:32:37 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

今日の長崎地方はずっと曇っていましたが

夕方になり一時的に強い雨が降りました

もうすぐ梅雨明けでしょうか

さて、葉だけになったハイビスカスですが



140716_1542371.jpg 蕾が大きくなりました!

花を咲かせてくれるかな~    140716_1543051.jpg

140716_154433.jpg 緑だけでも元気いっぱいです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様のご来店を心よりお待ちしています。

リオネットセンター長崎

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サザエさん

2014/7/16 水曜日 16:18:48 佐賀店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:佐賀店のブログ

お久ぶりです。佐賀店です。

今日は、雨がいきなりドバーっと降ったかと思ったら、突然やんだりと変な天気に佐賀です。早く梅雨があけて欲しいですね♪

先日、サザエさん展に行ってきました☆

日曜日の夜サザエさんがTVで始まると、あーーーー!!!明日からまた仕事が始まる~。っとサザエさん症候群(?!)に悩まされる方々も多いと聞きますが(笑)わたしは、あのほっこりする感じがすごく好きです☆

dsc_0106.jpg

dsc_0108.jpg

dsc_0109.jpg

dsc_0117.jpg

dsc_0118.jpg

楽しかったですよ~☆

さてさて、もうすぐ3連休ですね♪みなさん、どこか出掛けますか?

お話聞かせてください。ご来店お待ちしております☆

夏祭り

2014/7/16 水曜日 14:41:08 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です。

先日、保育園の夏祭りがありました。

今年のおみこしは「妖怪ウォッチ」。

ジバニャンとウィスパー↓↓

youkai.JPG

もう一台はコマさん↓↓

youkai2.JPG

保育園の夏祭りは毎年楽しみにしている行事で、夏祭りが終るといよいよ夏だなーと感じます。

梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、今日も雨がたくさん降ったり止んだりで、

蒸し暑いですね。これから夏祭りもいろんなところで行われると思いますが、

ぜひリオネットセンターのうちわを持ってお出かけ下さい!!

今年も押金美和さんのイラストです!

ただいま店頭でプレゼント中☆早いもの勝ち!

__utiwa.JPG

そのうちわイイネ!っていわれたら、「リオネットのうちわよ!」って

教えてあげて下さいねー☆

今日の長崎港

2014/7/15 火曜日 21:39:37 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今朝、長崎港に二隻の船が入港していました。

rimg0191.JPG

一隻は、Cが目印。

rimg0193.JPG

コスタビクトリアです。

 

そしてもう一隻は、ダイヤモンドプリンセスです。

rimg0192.JPG

豪華客船が二隻も並ぶなんて、今日は豪華な長崎港でした。

このページのトップへ