博多ライトアップウォーク2016
2016/11/26 土曜日 16:41:50 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
2016/11/26 土曜日 13:22:00 姪浜店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ
こんにちはリオネットセンター姪浜店の高見です。今シーズンは寒さが厳しくなりそうですねっ、お店の近くに西区の水道局があるんですが、見事なエコのグリーンカーテンが
冬に朝顔!?
スタッフの古賀ちゃんに教えてもらいました、冬も元気に咲く『琉球朝顔(オーシャンブルー)』なんですって。古賀ちゃん曰く「家の近所でも咲いてますよ~~」と。
花言葉は、つるをしっかりと垣根やワイヤーに絡ませ、隙間がないほど寄り添いあって育つ事から『愛の絆』と『明日も爽やかに』とも言うそうです。
皆さまのご近所でも見られますでしょうか!?
リオネットセンターでは、今年一年の感謝を込めて『歳末感謝フェア』を開催しております。皆さまのご来店お待ちしております。
2016/11/26 土曜日 08:52:00 黒崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ
リオネットセンター黒崎の 山おじさんです
勤労感謝の日、午後からはあいにくの雨予報
前回の由布岳、岩場を通過の際に・・・あれ?恐い!
高所恐怖症??? だったけ?
確かめなきゃ!というわけで 佐賀の黒髪山へ
佐賀の黒髪山は600m未満の低山ながら、雌岩(左)雄岩(右)
そして頂上は天童岩と呼ばれる岩峰の山、
今日は武雄市側の乳待坊展望台からの歩き始め、
寒くなってきたせいか 珍しくサクサク歩けて見返り峠、
峠を過ぎると雄岩(左)、雌岩(右)のビューポイント
霊山黒髪山には石仏も多く、この石仏様の顔は微笑ましい ♪
廃仏毀釈後に修復された石仏様? なんて 考えながら
急坂を登りあがると、クサリ場にアルミの梯子
濡れた岩場は慎重に慎重に、登りはどうにか大丈夫
今日の下りはまたここを通る、うへ~嫌だなぁ~
クサリ場、梯子を過ぎると頂上天童岩が顔を出す、
天童岩が目の前に、
最後の登り、天童岩のクサリ場を登りあがれば
黒髪山頂上、有田焼のプレート板がお出迎え (^^♪
恐る恐る天童岩の先っぽへ
やっぱり高所恐怖症!足が思うように進みません
天童岩からは360度のパノラマですが、あいにくの曇天ですっきりしない
冷たい風も吹いてきて、今日はそそくさと下山開始
クサリ場・岩場を過ぎると森の中、紅葉する木が少ない中で
見上げると黄色と赤のコラボレーション
足元には黄色の枯葉で ほんのり明るい登山道、
今回は珍しくわずか3時間ばかりの山歩きでしたが、
今日も楽しい山歩きでした
そうそう肝心の高所恐怖症克服は?
まだまだ時間がかかりそうです
2016/11/24 木曜日 14:22:41 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは、リオネットセンター長崎の今田です。
今日、急に寒くなりました・・・。
寒いのは、苦手です。
さて、食欲の秋に体内に色々と蓄えてしまいました。
いい加減、ダイエットを始めようかと思い、ママ友との間で話題になっている『フミリーマートとライザップのコラボ商品』を買ってみました。
どの商品も糖質オフと書いていますが、美味しいです( *´艸`)
えっと、でも、これって買った方が良かったのかな??
それとも・・・
今年は、忘年会の予定が盛り沢山です。
糖質オフで?頑張ります♪