リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

佐世保店のブログ

大島に行ってきました!

2018/5/21 月曜日 15:00:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

 こんにちは!補聴器のリオネットセンター佐世保店の高良(こうら)です。

 

先日、お休みの日に大島に行ってきました!

知る人ぞ知る噂の大島トマトを買い、海を眺め、道の駅「さいかい」でみかんシャーベットを食べてきました。

 

佐世保から車で1時間ほどで到着です。

IMG_9648.JPG

 

海がとても綺麗です。南国のような青さです。泳いでいる魚が見えましたenlightened

 

お客様からもおすすめいただいた大島トマトも買いました。糖度が9度もある、甘くて美味しいトマトでした!

 

リオネットセンター佐世保店では、西海・大島地域へご自宅訪問できます。

補聴器の点検、お掃除などお気軽にご連絡くださいませ。

 

 

リオネットセンター佐世保店では

佐世保店限定で、補聴器ご購入の方に限り

5月31日まで、お得な特典をご用意しております。

ブログ見たよ!とお声掛けください!

 

 

otanosimi5.png

 

思わず顔がにんまり

2018/5/14 月曜日 14:00:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは。補聴器のリオネットセンター佐世保店の田向です。

 

私の娘二人は「となりのトトロ」の

mather4.JPG 我が家に飾ってある指人形・・・

「さつき」と「めい」のような

しっかりものの姉と、泣き虫の妹

そんな長女からのプレゼントが先週届きました。

mather2.JPG

思わず顔がゆるんでしまいました 笑笑

中身は

エプロンとヘアゴム

       ・・・私の髪はショートなのですが・・・

捨てるのがもったいないので飾っちゃいました。

mather1.JPG

次女は今週、初任給で焼肉を食べに連れて行ってくれる予定ですsmiley

 

そうそう

去年植えた垣根の「シルバープリペット」

今、白い小さなかわいらしい花がたくさん咲いています。

mather6.JPG

青々とした芝生が早く見たいなぁheart

 

☆お知らせ

   小値賀町にて補聴器相談会を開催いたします。

   5月17日(木)から 5月18日(金)の2日間です。

   詳しくは店頭にてお尋ねください。

   電話   0956-24-8611

 

 

接客・接遇研修がありました。

2018/5/12 土曜日 15:00:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは。補聴器のリオネットセンター佐世保店の山下です。

5月9日に接客・接遇の研修がありました。

IMG_2236.jpg

その時の様子になります。

先生の話をしっかりとメモして真剣に聞いています。

今後に活かせるように復習を行い、自分のものにしていきたいと思っております。

 

話は変わりますが、こちらの人形はニコルという名前のBUMPのマスコットキャラです。非常にかわいいですね。

BUMPファンは殆んどの方がお迎えしているかもしれません。

そしてこのキラキラしたものは全部BUMPの銀テープです。よくライブなどでいきなりドーンってなると同時に飛んでる"あれ"ですね。

これを見るとライブに行ったということを思い出します。ぜひまた行きたいですね~。

image1.jpeg

これから暑くなります。補聴器の点検、クリーニング、相談などございましたらいつでもご来店ください。

スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております。

5月20日にゆずのライブに行く山下でした。

体調管理に気を付けましょう。

念願の芝生

2018/5/2 水曜日 18:00:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター佐世保の田向です。

草丈が伸びにくく、芝刈り回数を低減できるという

トヨタが開発した「TM9」という人気の芝生。

ついに我が家のお庭にこの芝を張りました!!

 

1日、ずっとしゃがんで作業していた為か、

次の日は朝から筋肉痛!

Before

IMGP1102.JPG IMGP1109.JPG

After

         IMGP1333.JPG IMGP1341.JPG

 

張った芝生の上に目土をかぶせているので

    目土・・・根付を良くし、また発芽を促進する事ができます

綺麗な緑には見えないですが、

うさぎののあ君をいつか走らせてあげたい!

 

 

去年植えたドウダンツツジが綺麗に咲いています。

tutuji.png

すずらんのようで、かわいいでしょ♡

 

皆さん、明日からゴールデンウィーク後半が始まります。

(5月3日~6日までお休みさせていただきます。)

お怪我のないようにお過ごしください。

 

 

 

 

 

明日からゴールデンウィークですね♪

2018/4/28 土曜日 17:00:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター佐世保店の太田です。

明日から、いよいよゴールデンウィークですblush

みなさまは、どんな風に過ごされますか?

楽しいお休みをお過ごしくださいね!

佐世保市役所前の鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。

IMG_5395.PNG

リオネットセンター佐世保店のお休みをお知らせ致しまします。


4月29日から4月30日はお休みさせていただきます

【5月】

1日(火)、2日(水) は営業。

3日(木)~6日(日) お休みさせていただきます。

お客様には、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

お休みのお知らせ

2018/4/27 金曜日 16:19:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター佐世保店の高良(こうら)です。

 

先日、連休が迫っているという記事を書きましたが、お休みのお知らせです。

 

今月の営業は明日の28日(土)まで営業、29日(日)、30日(月・祝)はお休みさせていただきます。

 

5月は1日(火)、2日(水)は営業、3日(木)から6日(日)までお休みさせていただきます。

 

7日から通常通り営業します。

 

お休み中はお客様にはご不便をお掛けいたします。

 

お休み前に補聴器の点検やお掃除はいかがでしょうか。スタッフ一同、ご来店をお待ちしております!

 

 

もうすぐ陶器市!

2018/4/25 水曜日 17:00:00 佐世保店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:佐世保店のブログ

 

こんにちは!補聴器のリオネットセンター佐世保店の高良(こうら)です。

 

5月の大型連休も近づいて参りました。

通勤途中、駅にてパンフレットをいただいてきました。

 

IMG_9414.jpg

 

4月29日から5月5日まで有田陶器市・波佐見陶器まつりが開催されます。

ここ数年、この時期になると『今年こそ行けるかな?』ともやもやしていますcool

 

まだ陶器市の期間中に行ったことがないのですが、去年は近くまで行ってきました!が、渋滞に巻き込まれ、あえなく断念・・・。

1キロ進むのに、数十分かかりましたcrying

 

駐車場も限りがあり、公共交通機関(電車・バス)の利用がおすすめのようです。

電車利用であれば、上有田駅で下車してから有田駅の方へ進んで行くと、ゆるやかに下り坂になっており歩きやすいです。

 

お出かけの選択肢にぜひ!陶器もですが、有田町や波佐見町の街歩きも楽しいですよ!

 

 

藤山神社

2018/4/23 月曜日 17:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは。補聴器のリオネットセンター佐世保店 福元です。

先週、長崎県立ろう学校佐世保分校に補聴器の点検に参りました。

その帰り、目の前の藤山神社の藤が美しかったので分校の駐車場から写真を撮りました。

IMG_2193.jpg

この藤は樹齢800年だそうです。

また縁結びの神社でも有名です。

今週は雨の予報ですがゴールデンウィークにご覧になられてはいかがでしょうか。laugh

新メンバー紹介

2018/4/14 土曜日 12:00:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター佐世保店の高良(こうら)です。

 

4月もスタートし、約半月が過ぎようとしています。

気温もだんだんと暖かくなり、春の花粉症と戦いながら、新生活もスタートしました。

 

タイトルにありますように、佐世保店の新メンバーとして赴任しました。

同じ県内での転勤・引越しでしたが、不慣れな点も多く勉強の日々です。

 

先日、スタッフ全員で写真を撮影しましたので、早速アップさせていただきます。

 

IMG_2178.JPG

 

前列の真ん中が私です。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

ちなみに写真ですが、5回ほど撮りなおしを行いました。

皆の気合が感じられますyes

 

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

 

坂道のアポロン

2018/4/4 水曜日 14:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは~佐世保店の向井です。

最近毎日、気温高めですね。皆様、体調はいかがですか・・・?

image1.JPG

お店の裏のお寺の先週撮ったサクラです。

とても綺麗だったのでパチリ。

image2.JPG

観たかった映画にやっと行けました。

お店近くの進学校が舞台です。佐世保ロケ地と佐世保弁を

存分に鑑賞しました。ちなみに佐世保市の中学生は無料です。

佐世保市、太っ腹~(*^_^*)

 

このページのトップへ