"イカ"クリスマスツリーin呼子
2018/12/15 土曜日 15:52:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
2018/12/11 火曜日 19:17:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!補聴器のリオネットセンター佐世保店の高良(こうら)です。
季節は冬ですが、先月に戻りまして秋のお話を。
私が通っているパン教室も3年目を迎えました。8月から始まっていたもののバタバタしており、11月にやっと参加できました。
栗がたっぷり入ったマロンロールと抹茶チョコクリーム大福です。
秋ですねぇ~
別の日にも有田へ。
秋の陶器市や街歩きのイベントがあり、上有田駅から有田駅まで散策しました。
帰りにテレビでも紹介されたあの!噂の!!とっても美味しい!!!伊万里饅頭のお店に寄り、お土産を買いました。
このお店のお饅頭にはまっています。マイブームです。
伊万里市に本店があるのですが、有田駅の近くにもお店があります。
お饅頭の紹介はまた改めて。
秋といえば、食欲の秋の高良でした
――歳末フェア開催中です――
かわいい干支の土鈴と乾燥剤(オゾ)をプレゼントしております。
数に限りがございますので、お早めにご来店ください
スタッフ一同、お待ちしております
2018/12/3 月曜日 17:00:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!リオネットセンター佐世保の高良(こうら)です。
先日、念願叶ってGC1グランプリに参加してきました
※GC1グランプリとは…佐世保港を母港とする海上自衛隊の護衛艦で金曜日に出されるカレーのナンバー1を決めるイベントです。
今回のイベントでは4つの艦艇と水陸機動団の5種類のカレーを食べることができました!
(イベントの数日前には整理券をもらうため、佐世保のアーケードではながーい行列ができていました。私もその中の1人)
それぞれの特徴あるカレーが紙コップに入れられ、味比べができるようになってました!
ちなみに右下のカレーが水陸機動団のカレーです。
佐世保ならではのトビウオのだしを使用したカレーでとても美味しかったです。
食べ終わり、スプーンを1番美味しい投票箱に入れます。
どのカレーも林檎や桃のペーストが入っているようで、カレー作りの参考になりますね
また次回も参加したくなるイベントでした!
イベントといえば・・・歳末フェアを開催中です!
かわいい干支の土鈴と乾燥剤(オゾ)をプレゼントしております。
数に限りがございますので、お早めにご来店ください。
スタッフ一同、お待ちしております
2018/11/22 木曜日 15:00:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは、補聴器のリオネットセンター佐世保店の山下です。
例の物が届きました。そう、Mr.Childrenアリーツアー2018-2019重力と呼吸のグッズです。
本来であれば会場で購入という形が一般的だとは思いますが、私はファンクラブ入っていますので先にグッズだけ購入できました。
かっこいいです、、、ライブが12/15ですのでもう私の中ではカウントダウンが始まっています。
ライブTシャツが今回白と黒です。今回のブログのタイトルを読んでみてください。
ライブで着ていくのを白と黒どちらにするか悩んでます。非常に悩んでます。
1日しかライブに参加できないのでどうしたもんかと、、、笑
あっ、ちなみにタイトルはMr.Childrenの「GIFT」という曲の歌詞の一文です。
北京オリンピックのときの応援ソングでもあり、紅白歌合戦初出場したときの曲です。
実は紅白にでたのはこの一回のみなんですよ。理由は、音楽で勝ち負けを決めたくないとのことです。しびれますね。
白黒決着をつけるなんて言ったりもしますよね。
このGIFTという曲の歌詞の中に、「白と黒のその間に無限の色が広がっている。君に似合う色探してやさしい名前をつけたならほら一番綺麗な色今君に贈るよ」
というのがあります。
このブログ書きながら着ていくTシャツの色なんてどうでもよくなってきましたね。
要するに一番綺麗な色なんてのは一人ひとり違って自由に名前つけた色がその人にとって一番綺麗な色かもしれませんね。
話が脱線しましたがMr.Childrenのライブが楽しみということを伝えたかったんです。笑
それと、BUMP OF CHICKENの新曲も購入しました。
左が初回限定版、右が通常版です(なぜ二枚買ったかは聴かないでください笑)。
収録曲の中に「話がしたいよ」という曲が入っています。かなり良い曲です。
自分の中で忘れかけていた大切なものをBUMPに教えてもらったような気がします。なんか恥ずかしいですね。
映画「億男」の主題歌になっており、映画に合わせたかのような歌詞です。
Mステにも珍しくBUMPが出ましたが、その場にいた佐藤健さん、高橋一生さん、松本潤さんもファンだそうです。
高橋一生さんに関してはメジャーデビュー曲の「ダイヤモンド」から好きらしいので最高ですね。
皆様も是非聴いてみて下さい。
これからの季節は耳掛け補聴器のチューブに水滴が溜まり、それが原因で音が出なくなるかもしれませんのでご注意ください。
点検掃除等はお任せください。スタッフ一同全力待機してます。
さらにさらに来週月曜日からは歳末フェアがあります。来年の干支の土鈴もスタンバイしておりますので是非ご来店ください。
私山下は来年24歳で年男です。猪突猛進の気分です。
はやくライブに行きたい山下でした。
2018/11/10 土曜日 18:00:00 佐世保店|個別ページ|コメント (4)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター佐世保店の福元です。
日中はまだまだ暑いですね。1日の気温差にご注意下さい。
さて先週の土曜日、癒しを求め佐世保市内にある展海峰へ行って参りました。(自転車で)
コスモスが満開でした
青い空とピンクのコスモスがとても美しかったです。
展望台から佐世保市内の様子です。
左側の奥に前回登った弓張岳が見えます。
九十九島方面です。観光船がこの島々の間を進んでいきます。
この日はとても見晴らしが良く、五島列島まで見渡せました。
五島列島といえばその北に小値賀町がございます。
11月12日から13日まで小値賀町にお邪魔します。
小値賀町の皆様どうぞお気軽にご相談下さい。
詳しくはお電話にて。
0956-24-8611