リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

長崎店のブログ

多良見町の蓋 ♪

2014/10/14 火曜日 22:06:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

先週の金曜日の夕方、多良見町を通りましたので、今日は多良見町の蓋です♪

 

・・・と、その前に・・・

夕方6時頃の多良見町の東の空 ↓ ↓ ↓

2014101021520001.jpg

西の空 ↓ ↓ ↓

2014101021510000.jpg

どちらも美しい空でした。

 

そして、こちらが多良見町の蓋です ↓ ↓ ↓

2014101021520000.jpg

みかんの産地ですので、やっぱり蓋もみかん!!

可愛いですね♪

 

諌早市多良見町の蓋でした(*’▽’*)/

最近の長崎あれこれ

2014/10/10 金曜日 23:26:29 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

最近、私が撮った写真です。

 

10月7日おくんちの初日。

偶然、白い龍踊りを見掛けました!

2014101021520002.jpg

おくんちで見た奉納踊りは唯一、この五嶋町の白い龍だけでした。

 

お昼に稲佐山方面から見た長崎港です。

img_1817.JPG

夜は、夜景がきれいなんですよね…。

機会がありましたら、また改めて。

 

10月9日おくんち最終日。夕方の長崎駅前付近です。

018.JPG

路面電車も写したつもりでしたが…。

これでは、ただの道路の写真ですね(’ー’;)

 

夜は、おくんちの露店へ。人が多かったですよ~

022.JPG

今年の長崎くんちは、お天気に恵まれて良かったです。

 

そして、今日もいいお天気でした。

20141010100900001.jpg

野母崎から、軍艦島もくっきり見えました。

img_1835.JPG

真ん中が軍艦島です。写真で見ると小さいですね。

 

午前10時頃の野母崎の海。

026.JPG

陸と海の高さがあまり変わりません。

img_1829.JPG

今日は大潮でした。

img_1830.JPG

この写真の1時間前ごろ(午前9時)が満潮でした。

潮が上がって来そうですね…。

 

以上、最近の長崎あれこれでした!!

長崎くんち後日(あとび)~♪

2014/10/9 木曜日 15:20:42 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

本日の長崎地方は晴天で陽射しが眩しいです

さて いよいよ長崎くんちの最終日となりました

万才町の本踊りの方たちがRC長崎周辺の店舗の前で

踊りながら移動する様子をお伝えしますね

まずはおとなりの店先で踊る様子

私の他にもカメラを手にする人たちが一緒に追っかけ

141009_141747.jpg

次のお店の前で

141009_141850.jpg

瞬く間に踊りを終えて足早に次へ移動

長崎ぶらぶら節の1小節分と思いますが、10秒から15秒くらいでしょうか

実際はもう少し長いかもですが、あっという間です

とにかく踊りも笛や太鼓の伴奏も早送り再生のような感じなのです!

141009_142109.jpg

この暑い中 踊り町の方々は体力を消耗すると思います

まだまだ夜まで続くとのこと 大変お疲れ様でございます

後について行く私も疲れて来て ・・・ ここら辺でお終いとします

141009_142134.jpg

今日はRC長崎店の前での踊りはなくて残念でした

また来年のお楽しみです!

本日のレポートは高見でした^^

長崎くんち 中日(なかび)

2014/10/8 水曜日 14:37:43 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

昨日、帰り際に麹屋町が庭先回りに来て下さいました。

出し物は川船です。

kawafune2.jpg

威勢のいい掛け声で福を分けていただきました。

kawafune1.jpg

長崎では「がんばらんば国体」が10月12日から開催されます。

それに合わせ12日と13日にJR長崎駅かもめ広場で

午後7時から麹屋町、銀屋町、八幡町、西濱町、五嶋町の5町が

奉納踊りを披露するそうです。

こちらも是非ご覧ください!

長崎くんち 前日(まえび)

2014/10/7 火曜日 15:28:14 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

いよいよ長崎くんちが始まりました。

今日は一日目、前日(まえび)です。

庭先回りで五嶋町が龍踊りを呈上して下さいました。

zya1.jpg

お店の中にも福を分けていただきましたよ。

zya21.jpg

zya3.jpg

まじかで見る龍はとても迫力がありました!

佐賀の蓋 ♪

2014/10/6 月曜日 22:54:48 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です!

  

今日は、佐賀店へ行ったので、佐賀の蓋です。

031.JPG

有明海の『むつごろう』ではないですか!?

可愛いですね~

佐賀店の前にありました。

032.JPG

他店へ行くと、とても新鮮です! 

033.JPG

佐賀店の皆さん、お世話になりました♪

とても有意義な時間をありがとうございました。

   

さて、明日から、長崎くんちが始まります。

踊り町と遭遇しましたら、ブログアップしたいと思います!

旧琴海町の蓋!

2014/10/3 金曜日 23:25:22 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

今日は、おくんちの庭見せでした。

偶然遭遇したのに、携帯電話もデジカメも何も持っておらず、写真を撮れなかった残念な私です。

そうです!もうすぐ長崎は『長崎くんち』が始まります!!

10月7、8、9日です。楽しみ~♪

さて、今日の長崎市は、昨日の雨と打って変わって良い天気でした。

写真は、最近よくKIKOERUブログに登場する「黄花コスモス」です。

img_1739.JPG

秋を感じますね~

そして、今日の蓋は、旧琴海町の蓋です。

2014100323150000.jpg

何とコスモス!

今日は、旧外海町と時津町の蓋をご紹介しようかと思っておりましたが、今の季節にピッタリだったのでこちらにしてみました。

マンホールの蓋のデザインは、やはり花が多いですね。

旧外海町と時津町の蓋は、また少し違いますが、こちらも素敵ですよ。

改めてご紹介したいと思います!!

アビのパン DE ランチ

2014/10/2 木曜日 23:17:14 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

先日、長崎市築町(つきまちと読みます!)にあります『アビのパン』へランチに行きました。

abi1.JPG

アビのパンは、長崎店から徒歩5分程のところにもあります。

お誘いを受けた時は、てっきりそちらかと思ってOKをしましたが、3店舗あって、築町店のみイートインコーナーがあるようです。

abi2.JPG アビー君がお出迎え!

一緒に行った友人たちが、ハンバーガーを食べていたので、私も・・・

abi4.JPG

そして、すいかのスムージーをいただきました。

ハンバーガーは、やはり、パンが美味しい!!

さすが、アビのパンです。

abi3.JPG

もちろん、これだけでは足りず・・・

時間もないのに他にパンを追加して急いで食べました。

次回はもっとゆっくり行きたいです♪

アビのパン、美味しかったですよ~

皆さまもぜひ!!

いい匂いです~♪

2014/10/1 水曜日 16:46:05 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店 高見です^^

今日の長崎地方は朝から曇り、今雨が降り出しました

だんだん秋が深まっているようです

昨日の岩本店長のブログの話題とかぶってしまいましたが

私も我が家の金木犀のお話です

141001_080336.jpg

先週ぐらいからいい匂いがするけど

ご近所の金木犀かな~と思っていました

そしたら我が家の金木犀に花が咲きいい匂いを出していたのでした

実は去年の夏、剪定していて切り過ぎたのか去年は花が咲かなかったのです

141001_080356.jpg

うちの金木犀はもう咲かないのだろうと

諦めていたのですごく嬉しくなりました^^

2014/9/30 火曜日 23:25:11 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

最近、めっきり秋らしくなってきました。

実家のきんもくせいの花も満開で、そばを通るといい香りがします。

001.jpg

秋ですね~

秋を感じます!

秋と言えば・・・

やはり食欲の秋でしょうか。

009.JPG

毎度おなじみパティスリーレクルールのケーキです♡



こちらのパンプキンプリンは、娘たちに。

010.JPG

ハロウィンのカップに入っています。

ちなみに今月の長崎店のケーキはこちら ↓ ↓ ↓

006.JPG

ボリューム満点のミルクレープでした。

008.JPG

美味しかったですよ!

早いもので明日から10月!!

ますます秋が深まって参ります。

食欲の秋ですが、もうこれ以上、太る訳にはいかないので、美味しいものの誘惑に負けないよう頑張ります。

10月も皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。