リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

長崎店のブログ

高来町の蓋 ♪ と コスモス

2014/11/25 火曜日 21:34:14 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今日の長崎市は、蒸し暑い一日でした・・・。

日中は日差しも強く、秋と思えないくらい暑かったです。

 

さて、随分間を空けてしまいましたが、鹿島多良~小長井、そして諌早市高来町へ・・・

 

旧高来町の蓋は、こちらです♪

2014112020390000.jpg

町の花がしゃくなげなので、蓋の絵もしゃくなげです。

あと、高来町は滝が多いので、しゃくなげのとなりは滝のようです。

 

そして、冨地戸バス停付近一面にコスモスが咲いていました!!

2014112020400000.jpg

2014112020400001.jpg

2014112020400002.jpg

2014112020410000.jpg

その数何と、100万本!!!

この秋一番のコスモスでした。

 

☆☆☆☆☆☆☆

KIKOERUブログのトップでお知らせの通り、歳末フェアが始まりました。

詳しくはこちら→(トピックス)をご覧下さい! 

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

お土産♪

2014/11/21 金曜日 13:57:19 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

今日、お客様より小物入れのお土産をいただきました。

saifu4.jpg

以前にも紹介しました皮製の小物作りが趣味のお客様です。

中身はこんな感じ

saifu.jpg

ファスナーは長いモノを切って

留め金をつけて使うそうです。

とても器用ですよね。

小銭入れにしようか、小物を入れようか思案中です。

いつも素敵なお土産をありがとうございます!!

茂かつ DE ランチ

2014/11/20 木曜日 23:20:44 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

先日、佐賀県鹿島市へ行った時に『茂かつ』へとんかつを食べに行きました。

鹿島のお店がよくわからず、車で前を通り、みつけたお店です。

img_1857.JPG

お皿が大きくてびっくりしました。

img_1852.JPG

ボリューム満点!!

img_1855.JPG

お肉がやわらかくて美味しかったです。

コーヒー付でした☆

食いしん坊のウ~です♪

2014/11/19 水曜日 13:39:14 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

本日の長崎地方はいいお天気です

さて、今朝出掛けに玄関に居たのはウ~ちゃんでした

141119_080319.jpg 朝陽が眩しいのかな?

この子のひげはピンと伸びてます

猫ファミリーの中で一番食い意地が張っています

いつまでも猫部屋に残って他の猫の食べ終わった食器を掃除したりしています

猫エサだけじゃなくて人間が食べるものを何でも食べたがります

あまり私に甘えたりしないウ~ちゃんですが

最近寒いのか他の猫が私にくっついていると

この子もやって来て他の猫を押しのけてむりやり

私のひざの上に乗ったりします ・・・ 本当は甘えん坊?

可愛いです^^

アミュプラザのクリスマスツリー☆2014

2014/11/18 火曜日 09:25:05 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!

長崎店の今田です。

今朝の長崎市の天気は晴れ。

11192.jpg

美しい空が広がっています。

さて、長崎駅のかもめ広場に先週、毎年恒例の大きなクリスマスツリーが登場しました。

11191.jpg

高さ14メートルです。

今年のテーマは、ドキドキレイのX’MAS☆

1119.jpg

リング以外の電飾が消えたり、ハートのオーナメントが隠れていたりとドキドキの仕掛けがあるようですよ♪

夕方また、改めてブログアップしたいと思います!!

本日のランチ☆お食事処はちまん

2014/11/17 月曜日 21:39:46 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今日は、スペシャルゲスト様を迎え?

お食事処はちまんでお昼ご飯をいただきました!

 

夏ごろからずっと気になっていた食堂です。

img_1892.JPG

場所は、女神大橋の近く・・・

img_1893.JPG

本当は、日替わりをいただきたかったのですが、売り切れだった為、 

メンチカツ定食をいいただきました!

img_1890.JPG

まさかの530円で、すごいボリューム!!

img_1891.JPG

ご飯は、1杯だけおかわり無料です。

もちろん、おかわりさせていただきました。

 

お食事処はちまんのメニューは、定食と・・・

img_1889.JPG

どんぶりがあるようです。

img_1887.JPG

お値段はすべて、530円!!

img_1888.JPG

次回は、日替わりか、唐揚げをいただきたいと思います。

お食事処はちまんさん、皆さまもぜひ♪

美味しかったですよ~

フルーツのバス停

2014/11/14 金曜日 00:25:20 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

先ほどの続きを・・・

 

またまた国道207号線の太良町の写真です。

引き潮で干潟が広がっています。

2014110815460000.jpg

長崎方面へ車を走らせると、太良町のおとなり、諌早市の小長井町へ。

・・・と、ここに可愛いバス停が!!

阿弥陀崎のバス停は、みかん。

2014111323550000.jpg

と、すいか!!

2014111323560001.jpg

みかんのバス停の後ろには、有明海苔の養殖?

2014111323560000.jpg

釜バス停はマスクメロン。

2014111323560002.jpg

井崎バス停はいちご。

2014111323570000.jpg

小深井バス停はトマト。

2014111323580000.jpg

バス停がこんなに可愛いと子供は喜びそうですね♪

 

車からの眺め。

2014111323570001.jpg

お天気が悪くて残念(><)対岸は島原半島です。

 

そしてまた、つづく・・・

佐賀県鹿島市の蓋 ♪

2014/11/13 木曜日 23:26:15 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今日は、先日お邪魔した鹿島市の蓋のご紹介です!

2014110815070000.jpg

鹿島市と言えば、祐徳稲荷神社が有名なので、勝手に祐徳稲荷かな?と思いきや・・・

市の花である桜と鹿島城址(現県立鹿島高等学校正門)の赤門(県重要文化財)だそうです。

 

そして、こちらは太良付近の海です。

2014111322150000.jpg

帰りの車の中からパシャリ!

鹿島の景色を撮り忘れたので、お隣の海苔やワタリガニで有名な太良町を・・・

 

つづく

我が家の庭に~♪

2014/11/12 水曜日 17:12:17 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

今日の長崎地方は小雨混じりの曇りのち晴れのち曇り ・・・

風が強く寒くなりました

さて、いつも朝はバタバタして出かけ

夕方は暗くなってから帰宅するものですから

庭の植物に気付かないことが多いのですが

今朝、椿の花が咲いていました!

蕾がいっぱいあるのでこれからしばらく楽しめると思います

141112_080506.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様のご来店を心よりお待ちしております

リオネットセンター長崎

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Sapori di Amalfi

2014/11/11 火曜日 23:11:21 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今日は11月11日ポッキーの日!!

KIKOERUブログもポッキーネタで賑わっていますね♪

私もポッキーのブログでも・・・と思っていましたが、ポッキーは買い忘れるし、ネタも被っちゃうので先日行ったイタリアンのお店をご紹介したいと思います!

 

長崎市江戸町にありますSapori di Amalfiへ行って参りました。

2014110514040000.jpg

ご夫婦で切り盛りされているようです。

とても素敵なご夫婦でした。

勿論、お店も素敵でしたよ。

 

お料理もとても美味しかったです。

友人がオーダーしたニョッキ ↓

2014110512380000.jpg

私のいただいたパスタはこちら♪

2014110512540000.jpg

そして、タコサラダ!!

20141105125100001.jpg

私は、Bセットにタコサラダとデザートを付けました。

2014110512560001.jpg

デザートは、抹茶のティラミスでした~

20141105133100001.jpg

抹茶の味が濃くて美味しかったです!!

 

ワインも美味しそうでしたよ。

  

その日のものではありませんが、参考までにランチメニューはこんな感じです。

image1.JPG

もう一人の友人は、Aのワンプレートでしたが、私の到着が遅かった為、写真は撮れませんでした(><)

 

Sapori di Amalfi皆さまもぜひ♪

image2.JPG

長崎県庁の近くです。

このページのトップへ