写真をいただきました!
2015/6/9 火曜日 23:45:19 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2015/6/5 金曜日 22:45:33 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは!
リオネットセンター長崎の今田です
度々KIKOERUブログに登場している、お気に入りのお店です。
この日は、いえ、この日も? 食べ過ぎて飲み過ぎました
美味しかったですよ〜〜❤️
皆様もぜひ!
KOBAKO オススメです。
2015/6/4 木曜日 15:48:41 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは、リオネットセンター長崎店の田中です。
今日の長崎はとても良く晴れて
日差しが強いです。
先日南山手にある カフェレストランKIZUNAで食事をしました。
店内にはレコードジャケット?おしゃれにディスプレイされていました。
サラダのドレッシングには甘酒を使っているそうです。
人参のスープは体に良さそう♪
デザートはびわ入りのチーズケーキ
窓の外に外国船が・・・見えづらいですね。
美味しくいただきました
2015/5/29 金曜日 12:03:29 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちはリオネットセンター長崎店の田中です。
少し前に長崎新聞が日曜日に発行している
「とっとって」という情報紙があり、
塩パンの作り方が載っていました。
早速作ってみました♪
生地を丸めて発酵中。
塩をパンの上部にぱらぱらふりかけます。
塩は上五島産のとっぺん塩
焼き上がり
焼き立ては中に挟んだバターがとろけて
美味しいかったです自画自賛☆
2015/5/28 木曜日 09:15:47 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
おはようございます。
リオネットセンター長崎の今田です
先日、長崎浜屋へ夏の北海道物産展へ行って参りました!
まず目についたのは、いくらタワー
開店時は、これの2倍の高さに積み上げるそうです。
それだけでも見応えがあります♪
いくらのお店はたくさんあります。
やはり、本場北海道のいくらは、美味しいですね。
中でも私のお気に入りは、ふじいさんのいくらしょうゆ漬けです。
地元長崎のお醤油を使って味付けをされています。
北海道物産展開催地のお醤油を使い、開催地だけで販売されるそうです。
その土地の方の好みに合わせてあるというわけです。
美味しいですよ☆
ふじいさんは、鮭屋さんなので、他にも鮭がたくさん並んでいます。
塩時しらず鮭は、塩加減が丁度よくて美味しいです!
他にスモークサーモンなどなど、冷凍もできると言われたのでたくさんお買い物をしました。
我が家は最近、毎日鮭三昧です
今回は、ふじいのいくらや鮭、ルタオのドゥーブルフロマージュやみれい菓のカタラーナなど、娘たちの好物がメインだったので、次回はひとりでゆっくりお買い物をしたいと思います。
北海道物産展、長崎浜屋では6月2日火曜日までです。
皆様もぜひ!!!