リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

2025年6月27日

もっちゅりん♪

2025/6/27 金曜日 16:47:16 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター久留米 權藤ですwink

最近話題のミスドの新商品、

「もっちゅりん」はご存知でしょうかlaugh

CMもやっていたのでずっと気になっていたのですが、

いつ行っても売り切れ売り切れ……

あーーー、もっちゅりん食べたーーーい!!blush

と店内で騒いでいたところ、

とーっても優しい店長様のおかげでGETすることができましたheart

thumbnail_IMG_8462.jpg

パッケージめちゃくちゃ可愛くないですか~?heart

もちをイメージしたキャラクターでしょうか?

私はきなこ味を頂いたのですが、

口に入れた瞬間、本当に「もちゅ!」とした触感でしたblush

ポンデリングの中身だけのような感じで、

終始もっちもちで大変美味しかったですheart

期間限定なのが悲しすぎる~~~crying

販売している間にあと2回くらいは食べたいですねcheeky

みなさまもぜひGETしてみてくださいyes


●リオネットセンター久留米●

【住   所】久留米市東町42-14 ワカナステート2階

 (西鉄久留米駅・西鉄バスセンターからすぐ!駐車場もございます!)

【電話番号】0942-33-4133

【営業時間】9:30~17:00

【定 休 日】日・祝・第3土曜日 ※第3以外の土曜日は通常通り営業※


 

日本の端っこへ Part2

2025/6/27 金曜日 09:46:06 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

みなさんこんにちは!

リオネットセンター佐賀店の川崎です。

 

先日、本土最西端までチャリ旅をした私は、今度は本土最南端まで旅をしようと思い立ちました(さすがに今回は自動車ですが…)。

ということで、5月某日、本土最南端の鹿児島県佐多岬までの旅を開始しました。

わけあって夜の出発です!

 

熊本県を縦断し、宮崎県・鹿児島県との境界にある国見山地へ到着。

人が少ない時間帯というのもあり、ウサギやシカなど、野生動物がたくさんいましたsmiley

 

そこから宮崎県を経由し、鹿児島県志布志市へ入りました。

「志布志市志布志町志布志」も目的地の一つだったので(笑)

宮崎県ではサルの集団にも遭遇しましたsurprise

IMG_7050.jpeg

 

さらに2時間ほど南下し、ついに佐多岬へ到着しました!

天気はあいにくの曇りでしたが、達成感もあり景色は最高でした。

IMG_7053.jpeg

開聞岳もバッチリ見ることができました!(写真ではうっすらですが…)

IMG_7058.jpeg

 

帰り道の途中、桜島に寄りました!

ちょうど前日に噴火していたので、道路は火山灰に覆われてモクモクしていました。

写真は大正3年の噴火で埋没した「埋没鳥居」です。

IMG_7066.jpeg

 

お昼は鹿児島市内にある、「トラックターミナル食堂」さんへ。

前日夜に出発したのは、お昼にこのお店につくためでした(笑)

お目当ての「桜島カレー」を注文しました!

ボリュームたっぷりで美味しかったです。

IMG_7070.jpeg

 

無事に本土最南端到達証明書もゲットし、帰宅することができました。

残るは最北端と最東端…どちらも北海道です。

せっかくなので今年のうちに行ければ…

北海道は旅行した経験があまりないので、詳しい方はぜひお教えください!

このページのトップへ