リオネットセンター長崎の今田です( ´ ▽ ` )ノ
さて、私の先輩が訪れ、大絶賛したお店 魚山人 
お食事の写真です❤️

もちろん、最初は新鮮な…

お造り!
続きまして、米烏賊

卵びっしり!だったそうです。私の大好物です❤️
お飲物は、

森伊蔵とコラボした2年連続モンドレレクション金賞受賞した焼酎
(白→焼芋焼酎)(赤→紅芋焼酎)
そして、肉厚で柔らかく、極上の…

あわび!! 贅沢ですね〜〜
タコのカルパッチョ

四川料理龍の子の料理人とのコラボで辛味をとって万人向きにアレンジしているそうです。
サザエの浜煮

写真だけでもう、パラダイスですね。
← 食べ応えありそう!!
お酒もすすんだ事でしょう。

鬼おこぜと荒かぶの煮つけ

てんぷらも肉厚です。

ヒジキのキッシュ(魚山人名物)

勿論手作りで、その日出来立ての ところてん

フレンチの鉄人堺シェフとのコラボで上にウニが乗り三層の味はとても濃厚な 茶碗蒸し

古代米のにぎり寿司

6人前とはいえ、すごい量ですね。

こんなにたくさんは食べれない…かも…笑
シマアジの潮汁

そして、特別にサービスしていただいたという ハープティ

写真を見ているだけでお腹いっぱいになりますね〜〜
気になるお値段は、おまかせコース12品で5,000円だそうです。
オーナーのポリシーとして、お客様に物足りないと感じさせたくないという信念があり、これでもか!という量と美味しさでもてなして下さるとか。
食べきれない分はお持ち帰りにしてくれるようですよ。
ただ、先輩の仲間は、大食い選手権OKという食べっぷりが揃っているため、完食したそうです。さ・す・が(笑)
ちなみにこちらの 魚山人さん、予約が3ヶ月~5年待ちとハードル髙しなのでした。
でも、一度は行って自分の舌で確かめたいですね