炭火焼肉 いせ家
2015/12/4 金曜日 00:16:30 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2015/12/3 木曜日 00:24:46 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは!リオネットセンター長崎の今田です
福岡へ行った時に以前より美味しいと聞いていて、行ってみたかった焼鳥屋さん『ながた』へ先輩に連れて行って貰いました
ワンランク上の…いえ、もっともっと上の上品で美味しい焼鳥をいただいて参りました。
まずは、さがりからいただきます!!! 最高
初★酒盗!クラッカーに酒盗とクリームチーズをのせていただきました。絶品
こちらは…
山芋です
この日入りたてのホヤホヤのお酒、あらごしもも。
桃の実が、桃を食べているみたいに惜しげも無く入っています。
ジュースみたいで、飲み過ぎてしまいます。
危険です!!!
先輩はこちらをグイグイ飲んでいました。
八千代伝。
こちらも入ったばかりだと言っていたような…
丸い氷は特別だそうです。
そして、〆は…
みんな大好き?!カレーライスでした〜
私は、もうお腹いっぱいだったので、ひとくちだけいただきました。
大将も奥様もお嬢様もとても素敵な方でした。
ハイクオリティの焼鳥、ご馳走様でした〜
また行きたいなぁ…
2015/12/2 水曜日 18:22:30 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちわ!
リオネットセンター長崎 高見です^^
本日の長崎地方は午後から激しい雨となっています
帰るとき足が濡れるのがいやだな~
さてさて 我が家の鉢植えのブーゲンビリアです
名前はきいたことがありましたが、どんな花か全く知りませんでした
ブーゲンビリアの花が咲いたよ! と家族に云われても
ピンと来ませんでしたが、こんな花です
花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)になるそうです
違う角度から見ると葉の葉脈がはっきりわかりますね
実際の花は中央にある白い部分なのですが、残念ながら写っていません^^;
花言葉は 『情熱』『あなたは魅力に満ちている』『あなたしか見えない』
赤みの強いピンクや鮮やかな紫といったブーゲンビリアの南国的な花姿に由来しているそうです
ちなみに、1768年ブラジルで発見されたそうです
それでは また~
2015/12/1 火曜日 22:00:33 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは!リオネットセンター長崎の今田です
早いもので、今日から12月…
日中は陽が照って、12月と思えないくらい暑かったです。
お天気が良かったので、今日も沢山のお客様にご来店いただきました。
歳末フェア、好評開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
さて先日、アミュプラザ長崎の朝次郎でママ友と打ち上げをしました
まずはビールで乾杯!!
朝次郎には、可愛い名前のカクテルが沢山あります。
後から飲もうと思い、先にお料理を堪能しながら、ワインや日本酒をいただきました。
このワインを何本空けたか覚えていません…。
可愛い名前のカクテルの事は、すっかり忘れていました。
リベンジに行かないと〜!!
お料理も美味しかったし、みんなで弾けて、楽しい打ち上げとなりました。
2015/11/30 月曜日 22:10:13 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは!
リオネットセンター長崎の今田です
少し前の話ですが、ベイサイドウォークに2日続けて参加しました。
1日目は、以前ブログアップしましたが、おもてなしコース。
2日目は、女神大橋ショートコースを娘と娘のお友達と私の3人で8キロ歩きました。
マラソンは既に始まっていて、私たちは遅めのスタート!
水辺の森公園をいざ出発!!
少し歩くと松が枝埠頭。
豪華客船が入港していました。
しばらく坂を登り、少し下って右へ曲がったら、女神大橋です!!!
初めて歩く女神大橋。
風が気持ちいい〜
眺めも良く、女神大橋を大満喫の私。
そんな私を置いて走り去る娘たち。。
子供は元気ですね。
橋の下をくぐって、折り返します。
逆側を歩くので、また違う景色です。
出て行く船と
入って来る船。
沢山の船の往来を見ながら歩いていると、ゴールが近付いてきました。
無事に完歩!
抽選でゼロカクが当たりました。
バスで水辺の森公園へ戻り、海を見ながらおしるこをいただきました。
そして、娘のお友達のママ達と待ち合わせて、頑張った?自分にご褒美を与えて帰りました。
それがなければ私、もう少しスマート…でしょうね…。
来年は娘たち、マラソンに出場すると張り切っていました。
私は来年は、娘を応援しようと思います。
2015/11/26 木曜日 13:13:01 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは、リオネットセンター長崎店の田中です。
先週末に長崎市片淵にある長崎市史跡 心田庵(しんでんあん)
に行って来ました。
以前からテレビ等で取り上げられていて行きたいなあと思っていました。
茅葺屋根の門
枝先が少し紅葉していました。
立山方面
茅葺建物からの庭園
テーブルに紅葉が写しだされていたはず・・・
今年は色づく前に葉が落ちてしまうかもと心配されていましたが
今日の冷え込みで色づくといいですね
12月3日まで一般公開しています!!
2015/11/20 金曜日 10:32:59 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは、リオネットセンター長崎の藤です。
以前にブログに載せましたが、趣味でブラジリアン柔術→以下「BJJ」を楽しんでいます。
そしてやっと最近、約1年半前に注文した道着→以下「GI」、読みは「ギ」です、が届きました!すでに9着目のGIになりました!
今、全世界で一番人気のGIメーカー、アメリカの「ショヨロール」です。*マニアックですみません・・・
内生地はシマウマ模様ですね。
刺激する?? やはりアメリカ、日本語は人気がありますね。
今、アメリカではサーフイン、スケボーと並ぶくらいBJJは人気みたいです。あのグーグル本社でも福利厚生としてBJJを取り入れているようです。
現在、ちょいとしたケガでお休みしてますが、早く新しいGIで復帰したいものです。