リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

こいのぼり

2017/4/20 木曜日 16:18:29 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

リオネットセンター香椎の安達です。

先日、TVで杖立温泉がでていたのでいってみました。

1492668688556.jpg

熊本県小国町杖立温泉・・・温泉には入りませんでしたが・・・川のうえに見事な鯉が

たくさん泳いでいます。

1492668863430.jpg

上も下【影】も鯉がおよいでいます。

日田側からはスムーズに移動できますので5月の連休にいかがでしょうか・・・

クラシックミニ

2017/4/19 水曜日 17:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤ですlaugh

ずっと欲しかったものをついに手に入れました~!!

ずっと手に入らなくて、

子供たちと欲しいねぇ~

一端生産終了になるらしいよ~絶対欲しいよねぇ~と話していたら、

いつの間にか我が家に届いてました(笑)

FullSizeRender.jpg

子供たちが大喜び♪

私も大喜び♪

30タイトル入っていて、どれから遊ぼうか悩みます・・・。

いつまでたってもゲーム好きは変わりませんlaugh

 

 

西鉄香椎駅前の桜

2017/4/11 火曜日 13:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはsmiley

リオネットセンター香椎の井澤です♪

各地で桜が満開を迎えましたね!

お花見に行かれましたか???

香椎でもすでに葉桜に変わっています。

こちらは4/8(土)の桜の様子↓

IMG_6790.JPG

曇り空なのがとても残念でした。でも桜が満開!!

IMG_6791.JPG

これで晴れていたら最高でした。

なんだか暗いけど満開なのがわかりますか?

IMG_6789.JPG

今年は満開の時期に曇り、雨が多くて残念でした。

来年の桜に期待しましょう♪

現在西鉄香椎駅前は工事が続いています。

ロータリーが出来るようですよ♪

お客様にとって利便性がよくなるといいですね。

IMG_6796.JPG

ハムスター

2017/3/27 月曜日 18:30:00 香椎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤ですsmiley

突然ですが・・・

我が家でハムスターを飼うことになりました!

IMG_6725.JPG

グレージャンガリアンの名前はピンちゃん♀です。子供たちが命名しましたwink

ちょろちょろ動き回るので写真を撮るのに一苦労・・・。

IMG_6682.JPG

一週間くらいは環境に慣れさせるために触らないほうがよいと

言われ、そっと外から見守っています。

IMG_6694.JPG

このお住まい。気に入ってくれただろうか!?

IMG_6726.JPG

少しずつ遊具を足していこうと思います♪

光の道~宮地獄神社~

2017/3/15 水曜日 20:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはlaugh

リオネットセンター香椎店の井澤です♪

先日、福津市の宮地獄神社の光の道を見てきました!

IMG_6511.JPG

この日はベストシーズンではありませんでしたが、お天気も良く良い夕日が見れそうだな~と

思ってちょっと寄ってみました。

嵐のCMで一躍有名になったのでやはりこの日も見に来ている方がたくさんいらっしゃいました。

ベストシーズンは2月20日ごろと10月の20日ごろの2回らしいです。

せっかくなので参拝しました。

IMG_6530.JPG

いつみてもすごい↓

IMG_6517.JPG

下から見るとこんなに縄が使われていることに驚きます!!

IMG_6519.JPG

境内にはきれいな桜が咲いていました!

IMG_6513.JPG

そうこうしているうちに夕日がちょうど真ん中にきました!

IMG_6534.JPG

光の道。

とても綺麗でいやなこと全部浄化されそうな景色でした。

この景色を見た時間は17時15分頃でした。

ベストシーズンではもっと赤い夕日が見れそうです♪

皆様も機会がございましたらぜひ行って見て下さい♪

 

追伸:下のお店で松ヶ枝餅を食べて帰りたい方は先に購入しておいた方が

良いです。お店は17時すぎには閉まります。光の道を見た後はお店は

閉まってますよ~yes

 

 

お店の前では・・・。

2017/2/22 水曜日 12:27:51 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤ですsmiley

少しずつ暖かくなってきましたが、今日はあいにくの雨模様となりました。

さて、リオネットセンター香椎のお店の前では現在工事中で

通路が少し狭くなっております。

IMG_6486.JPG

ご来店の際はお足元に気をつけてご来店くださいませ。

 

シクラメンのその後

2017/2/1 水曜日 14:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤です!

今日から2月になりましたね♪

久しぶりのブログはお花の話題に致しましょう↓

IMG_6310.JPG

12月初めに吉村社員が購入して飾ってくれたシクラメンが

まだまだ元気に咲いています!

このピンク色がとっても綺麗ですlaugh

シクラメンは育てるのが本当に難しいです。

水をあげすぎるとすぐに枯れてしまいます。私も何度も枯らしました。

吉村社員にお世話のコツをきいてみたところ、

ポットの一番下に水貯めの部分があるのですが、そこに水を入れて

おき、上からは水遣りを一切しないそうです。

根っこが水を吸って葉っぱの下から新しい花の芽が出てくるようです。

これからもながく香椎の店頭で咲いてくれるようにみんなでお世話したいと思います♪

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さて、他店舗ブログでもアナウンスしておりますが、

2月4日(土)は社内行事の為、店休日となります。

(一部店舗を除く)

ご了承下さいませ。

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 

今日で配属6日目となりました。

2017/1/13 金曜日 13:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

皆様こんにちは(^v^)

1月より店舗配属となった渡部です。

 

この6日間で、様々な事を経験しました。

来客対応、点検・クリーニング、耳型採取、出張点検・クリーニング、事務作業などなど・・・。

覚える事が沢山あり大変ですが、日々楽しく過ごしております。

 

早くお客様にとって適切な対応、満足のいく対応ができるように。また、店舗の戦力となれるよう日々頑張りたいと思います。

 

明日明後日にかけて雪の予報も出ておりますので、お体を冷やさぬよう、お気をつけ下さい。

それでは。

DSC_1155.JPG

↑宗像大社のくじ引きでゲットしてきた酉です。かわいい!

今年も良い事ありますように!!

干支の木目込み人形

2017/1/13 金曜日 13:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤ですlaugh

寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか!?

土日はどうも雪が降るらしいですね♪

お出かけの際はどうぞお気をつけ下さい。

さて今日のブログは素敵な干支の木目込み人形をご紹介いたします!

IMG_6118.JPG

以前にこのKIKOERUサイトの「お客様の声」にご登場頂いた

中村様の作品です☆

今年の干支、酉の木目込み人形です♪

先日ご自宅に伺った際に「今年も作ったよ」と見せてくださいました!

布と布の境目がピシツと綺麗にそろっていて、素晴らしいです!

創作意欲は衰えず、また今年もいろいろと作品を作っていきたいと

お話しされていらっしゃいました!

また作品ができましたら見せて下さいね~☆

 

 

十日恵比須神社へ~箱の中身大公開!~

2017/1/11 水曜日 17:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤ですsmiley

昨日から急に冷え込んできましたね。

皆様どうぞ風邪などひかないようにお気をつけ下さい♪

さて、前回のブログの続きを・・・。

IMG_6090.JPG

大当たり~と言ってくださったものの、宮司さんの反応がイマイチだったのを

私は見逃しませんでした(笑)

↑この上の写真はショックのあまり近くの公園でたたずんでいるところの写真です。

さて、気になる中身は!?

いよいよ大公開!!!!!

その前に私、えびす銭を頂いて来ました。

IMG_6116.JPG

お財布に入れてしっかり福を受け取ります♪

昨日、ワイドショーでこのえびす銭を返しに来ない人が多くて神社ではえびす銭不足なのだとか・・・。

いけませんね。来年必ず返しに行きます♪

そしておみくじも引きました♪

IMG_6102.JPG

IMG_6101.JPG

昨年は大吉でしたが、今年は吉でした。

福引きも当然この影響か!?

めんたい食べて元気ださんねだって(笑)

さて、大公開と言っておきながら話が長くなってきましたね!

いよいよです♪

覚悟してご覧あれ!

↓私が受け取った福引きの授与品はコチラで~~~す♪♪♪

IMG_6111.JPG

想像してみて下さい。

私の気持ちをお察し下さい。

私は昨年以上のいかにも縁起の良さそうな金キラ金の・・・・

BIGな熊手とか・・・

宝船とか・・・

そろばんとか・・・

福寄せとか・・・

そういったものが欲しくて欲しくて・・・

きっとそのようなものが必ず来ると思って・・・

願って・・・

祈って・・・

想像して・・・

一時間以上も並んで・・・

やっと順番がきて・・・

そして引きあてたものが・・・

・・・

・・・

。。。

。。。

なぜにリモコンラックやねん(笑)

金キラ金はどこ行った~

BIGな熊手はどこじゃ~

 

 

一瞬箱を開けてリモコンラックだとわかってから

ことばを失いました。

そして全部開けることなくすぐにそのまま持ち帰りました。

これでは香椎店に帰れない・・・。

「誰か交換しませんか~!!」って(笑)

本当にそんな気持ちになり、落ち込みました。

しかし、当たったものは仕方ない。

このどうしようもない気持ちを落ち着かせる為に、

帰りに香椎の「ふきや」でお好み焼きをたらふく食べて帰りました。

IMG_6097.JPG

↑みて下さい!このソースのツヤ!

IMG_6098.JPG

↑ねぎミックス焼き!

そして焼きソバも~♪

IMG_6094.JPG

たらふく食べておなかいっぱいになったら少し幸せな気分になり

ました(笑)とってもおいしかったです♪

そして、次の日に香椎店のみんなに今年の福引きがリモコンラック

だったことをご報告。みんな爆笑!!

後で知ったのですが、よくみてみるとリモコンラックには御紋と恵比寿様が

入っていました~♪

IMG_6113.JPG

IMG_6112.JPG

こうしてみるとなかなか良いじゃないか~heartがっかりしてゴメンなさ~い!

IMG_6115.JPG

今までにない福引きの品でしたが、なんだかテレビが今まで以上に良く聞こえそう~♪

でも来年は必ずリベンジを!

勝負の福引きになりそうです♪

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ