リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

ギターデビュー

2020/7/17 金曜日 17:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

 

こんにちは!

リオネットセンター香椎の畠中ですsmiley

 

最近は晴れ間の見える日も増えてきましたね。梅雨の終わりも近いのでしょうか?

香椎ではセミの鳴き声も聞こえ始め、ようやく夏本番!といった感じです。

 

毎年夏には音楽フェスに参加していた私ですが、今年はコロナの影響もあり軒並み中止に…

しょうがないと思う反面、この時期だけの楽しみが無いのは少し寂しさを感じてしまいます。

 

そこで、一念発起してこの度アコースティックギターを購入してしまいました!

 

20200708_002152_835.jpg

 

もともと学生時代からいつかギターをやりたいなーとは思っていましたが

なかなか機会がなく…念願のギターに、見るだけでにっこりしてしまいます(o^ ^o)

 

まだ「きらきら星」や「カントリーロード」など簡単な曲をゆっくりとしか弾けませんが

ゆくゆくは難しい曲も弾けるように毎日練習したいと思います!

 

練習の成果はまたどこかの機会で報告しますね♪

 

 

ダブルショコラプリンですと…!?

2020/7/3 金曜日 17:21:38 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはー!

補聴器のリオネットセンター香椎の渡部(わたなべ)です!

 

大村店諫早店のブログで、何やら美味しそうなスイーツが

魅力たっぷりに紹介されているのを拝見し、

スイーツおじさん(男子と呼べる年齢は遠い昔…)の私としては

気になって気になって…買わずにはいられませんでした!

ゴディバ01.JPG

ドン!!

うわぁ…おいしそう!!

 

 

ゴディバ02.JPG

の、濃厚…!!!

これは美味しいですね!!

 

おススメですよ~!! 

美味しいスイーツの情報ありがとうございました。

食べた分のカロリーは筋トレで消費しないと…笑

◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

香椎店では他店舗同様、店舗内の換気、スタッフのマスク着用、定期的なアルコール消毒、

接客ブースのアクリルパーテーションなど、感染症対策を施して営業しております。

 

梅雨時期の補聴器のお手入れに是非ご来店くださいませsmiley

 

ご来店が難しいお客様へは、ご自宅や入居先(施設など)へ出張訪問もしておりますので、

お気軽にご相談くださいねsmiley

梅雨の晴れ間

2020/6/29 月曜日 14:39:36 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。

 

梅雨時期の晴れ間って貴重ですよね!

週末は休みの日にちょうど晴れてくれたので溜まった洗濯物を一気に洗濯しました。

室内干しするのがあまり好きではないので晴れた日に洗濯できるのはうれしいです。

晴れたので公園でも行こうか!ということで、大量の洗濯物を干し終わると公園へ

DSC_1448.JPG

少し遠出して篠栗町のカブトの森公園へ行ってきました。

アスレチックやローラー滑り台があります。

娘に付き添ってローラー滑り台を一緒に滑りましたが、お尻が痛い・・・

アスレチックで子供と一緒に遊んでも体が重い・・・

体重増加と運動不足を実感しました( ノД`)シクシク…

蒸し暑さもあり、すぐにバテちゃいました・・・

体力つけなきゃな~

アスレチックに飽きたら今度は虫捕りです。

DSCPDC_0003_BURST20200628113603512_COVER.JPG

汗だくになりながらようやくバッタGET

ひらひらと飛び回るチョウチョも、止まったところを素手で捕まえていました。スゴ!!

DSC_1453.JPG

DSC_1454.JPG

アジサイも綺麗に咲いていました。

でもアジサイは雨の日の方が似合います。

アジサイも暑そうでした・・・。

 

汗と湿気は補聴器にも大敵です。

是非補聴器の乾燥、お掃除にご来店下さい。

お待ちしております♪

 

お花を頂戴しました♪

2020/6/24 水曜日 12:33:44 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎店の井澤ですsmiley

今日はお天気も良く、お出かけ日和ですね!

先ほどご来店いただいたお客様にお花を頂戴しました。

IMG_0134.jpg

補聴器のメンテナンス後、一度お店を出られたのですが、

私たちにお花と差し入れのジュースを下さいました。

「私の気持ち」という一言を添えられ、とてもうれしかったです!!

いつもお気遣い頂き、本当ににありがとうございます!

やはりお花があると店内がパッと明るくなりますね!

 

只今リオネットセンターでは「聞こう!話そう!応援キャンペーン」を開催中です♪

スタッフのマスク着用・体温管理・店内の換気・消毒に十分注意を払いながら

営業いたしております。どうぞ安心してご来店くださいませ。

スタッフ一同、ご来店をお待ちいたしておりますsmiley

食べ物でテンション↑↑

2020/6/19 金曜日 15:09:40 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。

 

我が家ではよく週末に手作り餃子を作ります。

DSC_1434.JPG

この前の週末も餃子を作りました。

今回はかなり上手に焼けたので思わず写真を撮ってしまいました。

60個焼いてあっという間になくなりました!

美味しい食べ物にはテンションが上がります^^

 

もう一つテンションが上がる出来事が。

DSC_1441.JPG

お茶を入れたらなんと!

DSC_1438.JPG

茶柱が立っていました!!

何かいいことあるかも~と期待していましたが、

特に何もありませんでした(笑)

茶柱が立っていることに気が付いて喜んでいたことが

いいことだったのかもしれません(^^♪

 

6月30日まで電池特別価格と乾燥剤サービスの

フェアをしておりますので、点検お掃除に是非ご来店ください☆

 

鉄分補給

2020/6/15 月曜日 16:24:38 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。

 

暑くなってきましたね~

熱中症対策に水分補給と塩分補給大事ですよね。

私はそれに加えて鉄分補給です!

DSC_1417.JPG

南部鉄器で出来たスヌーピーちゃん

このスヌーピーをお湯を沸かすときに入れて、お茶や料理に使っています。

これを入れて作ったお茶は若干鉄の味になっているので、しっかり鉄が溶けだしているんだと思います。

めんどくさがりの私ですが、鉄分不足になると、疲れやすくなったり、疲れが取れなかったり、

やる気が出なかったりと、体が辛くなるので、これだけはしっかり続けています。

私にとってありがたいスヌーピーです。

 

これから湿気と汗の季節ですので、

補聴器のメンテナンスに是非お立ち寄りください。

 

 

レモンの木

2020/6/13 土曜日 18:18:57 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!リオネットセンター香椎店の井澤です。

梅雨に入り、蒸し暑い季節となりましたね。

本日もリオネットセンターは元気に営業しておりました☆

冷房を入れ、涼しい状態で換気も行いながら、消毒も徹底し、

マスクも着用し万全の状態でお客様をお迎えいたしました!!

来週も安心してご来店下さいませ。スタッフ一同、お待ちいたしておりますsmiley

さて、先日レモン酢を飲み始めたことをブログにかきました。

今も続いています。

レモンをベランダで育てられたらいいな~と思ってレモンの木を購入しました。

IMG_0019.jpg

以前、実家の裏の畑に叔父がレモンの木を植えて大量になったことがありました。

うまく育てられなくなったら実家に植えればいいか~という軽いノリです。

購入する時はちゃんと実がついているものを選びました。

このまま育てたら無事レモンが収穫できるという素人考えですが・・・。

IMG_0018.jpg

購入する時に園芸ショップの方に、最初は木の体力を保つために実は

いくつかちぎった方が良いと言われました・・・。

ベランダでコンパクトに育てられたらいいな~。

お休みの日に少し大きめの鉢に植え替えようかなと思っています。

レモンの収穫の日までお楽しみに!

私の気持ち

2020/6/11 木曜日 10:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店のはたなかです。

段々と蒸し暑くなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

暑いのが苦手な私は迫る夏に憂鬱な気分です・・・

 

ですが、そんな憂鬱な気分を吹き飛ばす出来事が!!

 

20200610_154427_370.jpg

 

お客様にこんなに素敵なバラを頂きました!!(o^▽^o)♪

 

バラと共に頂いたのは「これ私の気持ち」という一言・・・

 

これには思わず胸の高鳴りを抑えられませんでした(笑)

 

20200610_154858_345.jpg

20200610_155029_854.jpg

 

バラの美しさを画面越しでもお伝えしたい!と頑張りましたが、

やはり本物にはかないませんねsad

 

ご来店の際にはぜひこちらのバラもご覧になってください♪
 

 

 

ミニひまわり

2020/6/8 月曜日 15:52:59 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。

 

暑くなってきましたね。

今年の夏は暑くなりそうですね。マスクもあるし・・・

冬はあったかくていいですけど、夏場のマスクは勘弁してほしいですね(*_*)

マスクをしているとついつい水分補給を忘れてしまいがちになりますが、

熱中症にならないように喉が渇く前に水を飲もう!とさっき心に決めました。

 

チューリップに使っていた鉢にヒマワリの種を蒔いてみました。

小さな鉢に欲張って6個も蒔いてしまったので、しまったな・・・多すぎたかな・・・

ちゃんと芽がでるのかな??なんて思いながら1週間・・・

ドキドキワクワク♪

DSC_1352.JPG

芽が出たぁ~!!

土の下から頑張って芽を出していました! カワイイ♪

DSC_1354.JPG

ちゃんと6個芽が出てます。良かった~^^

それから1ヶ月。

DSC_1404.JPG

肥料のあげすぎで、せっかく出た目が肥料焼けを起してしまったりと、トラブルがあり、

4つになってしまいましたが・・・少しずつ成長しているのでこのまま見守っていこうと思います。

果たして花は咲くのか!? 成長遅くない? 成長ぶりをまたアップしたいと思います。

 

6月6日は補聴器の日です。でした。

只今店頭にてお花の種を差し上げてます。

補聴器の点検 お掃除にご来店くださいませ♪

 

 

補聴器の日とレモン

2020/6/6 土曜日 14:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎店の井澤ですsmiley

もう、かなり周知されてきたかもしれませんが・・・

本日、6月6日は補聴器の日です!!

今年もこの日がやってきましたね。

補聴器をご使用中の方にもかなり周知されてきたのではないでしょうか??

ただいまリオネットセンターでは、「聞こう!話そう!応援キャンペーン」を実施中です!!

6月30日まで電池の特別価格販売、乾燥剤のプレゼントをおこなっておりますのでぜひご来店下さいませ。

 

さて、ここからは補聴器の日とは関係ないのですが・・・

最近、レモン酢を作りました。

IMG_9986.jpg

書店でレモン酢の本を見たのがきっかけでとうとうスイッチが入ってしまいました。

もともとレモンが好きなので続けられるかなと思って始めてみました。

最初は耐熱の容器に入れて作っていましたが、もっと手軽に作れる物はないか探してみました。

IMG_0020.jpg

そして見つけたのがHARIOのビネガーズフルーツポットという耐熱ポット↑

これは非常に便利です。レモンと氷砂糖とお酢を入れてそのまま電子レンジで数秒。

さまして完成。日ごとに熟成されていく感じですかね。

甘酸っぱくてとてもおいしいです。美容と健康に効きそうなので続けていきたいと

思います。疲労回復にも効果があるそうなのでその効果を期待したいですねyes

せっかくレモンを購入したのでレモンのはちみつ漬けも作りました。

IMG_0021.jpg

お酒は呑まないのでサイダーに入れておいしく飲んでいます。

今年の個人的テーマはどうやら「レモン」になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ