リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

諫早店のブログ

本日より消費税10%( ゚Д゚)

2019/10/1 火曜日 16:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

10月に入り、消費税が10%になりました( ゚Д゚)

 

補聴器は医療機器で、非課税です。

税率がUPしたからといって高くなることはありません。

 

しかし、

 

電池や部品などは消費税がかかり8%→10%へ本日より変更しております

少し高くなったと感じるかもしれませんが増税によるものです。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

だいぶ涼しくなってきました!

補聴器の点検にいらっしゃいませんか?

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますblush

 

 

 

 

 

バイバイサンキュー、グッドラック(名古屋day2)

2019/9/28 土曜日 16:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター諫早店の山下です。

前回BUMPのライブで名古屋一日目について書きましたが、今回は2日目について書こうと思います。が、あまりにも長くなりそうだと書きながら思ったのでかなり省略して書きます。

全員同じ大学の同じ部活です。先輩後輩の関係ですが、私が一番下です。

image4.jpeg

image2.jpeg

この4人は昨年のPATHFINDER福岡公演の入場待機列で前後になり意気投合して仲良くなったメンバーです。名古屋で再集結しました。最高です。

ああああ.jpeg

このTシャツは今回の会場から新しく追加されましたがかなりの比率で来ている人が多かったです。可愛いです。めんこい。ニコルって言います。

ライブでは一日目とセトリをかなり変えて、昔の曲をよく歌ってくれました。「真っ赤な空を見ただろうか」「同じドアをくぐれたら」「ガラスのブルース」「バイバイサンキュー」

「同じドアをくぐれたら」に関しては、ライブで演奏するのは15年ぶりとの事です。聞けるとは思いませんでした。

「真っ赤な空を見ただろうか」なんて、present from youのアルバムの中で好きな曲ベスト3に入りますね。一人が二人だった時と、二人が一人だった時のことをうたってます。

ガラスのブルースは大体アンコール最後の曲で歌うんですけど、間奏部分で「僕のことは忘れていいよ、でも一つだけ忘れないで、君が挙げたその手を」と歌っていました。

最高です。今回色んな曲を歌詞変えしてました。一日目の分にも書きましたが、某曲の間奏で「たくさんの中から俺たちを見つけてくれたからさ、俺たちもたくさんの中からお前を見つけに来たぞ」

って天才詩人藤原基央は言うわけですよ。泣かせてくれるぜ全く、、、

最後の藤君の息切れMCでは、「君がこの先すごい辛いことや明日どうしていいかわかんない、太陽の下に出られねえや見たいな気持ちになるこことがあるかもしれない。そんな時気持ち的にはそばにいるよって言いたいけど言えねえわけだ。物理的にも君の部屋には俺はいられないから気持ち的には言いたいけど嘘はつけない。けど俺の曲がそばにいます。君たちが辛い時にそばにいます。力になれるかはわからないし、君の問題が解決するかわからない。でもそばにいます。それには根拠があるんだ。根拠があって、アルバム発売されてそれ聴いてくれたりして一緒に歌ったり手上げてくれたじゃんよ。そのアルバムだって俺はメンバーも知らないまだ一人の時にずっと作っててしんどいな、もう曲完成しないんじゃねえかって思って。でも未来の君が生活のどこかでいつかこんな風に聴いてくれるかもしれないって。俺が辛い時にキミの存在が暗い洞窟のたいまつみたいに輝いて見えるんだ。そんでこの曲絶対書き上げてやろうっておもうんだ。俺たちの曲はいつも君の隣にいる、気づくかどうかは君次第だけれど俺の曲はそばにいます。もう一曲歌っちゃおうかな、メンバーは入れる奴から入ってきていいよ、電車とかの時間がある人は帰ってくれていい、そんなんで怒んないしむしろ嬉しいし」

という感じです。ニュアンスでも伝わればと思います。急遽アンコール三曲目「バイバイサンキュー」を歌いました。ステージには藤君一人になっていたにも関わらず、藤君がギターを取って弾いていきながらメンバーもすぐ駆け付けて音がどんどん増えていきました。スクリーンの映像は何も映されず会場も明るいまま、光るリストバンド(PIXモブ)も序盤は光っていませんでした。なので本当に急遽歌ったんだと思います。

BUMPと言えば天体観測みたいなところありますが、それのカップリング曲です。今回アンコール3曲歌ったのは名古屋2日目のみです。とても素晴らしい日になりました。

藤君も言ってましたが、一生今日が続いてほしい。まさにその通りです。

名古屋2daysが最高過ぎました。次は最後の参戦になる東京ドームです。4回も参戦できると言っていたのに気づけばあと一回です。ツアー終わるの嫌だなと感じながらも早く行きたいです。

そういえば先日、松坂桃李さんと松岡茉優さんがインタビューを受けてて、最近の若者がBUMPを知らないことに驚愕していました。私と同い年の松岡茉優さんは「私たちの青春なの!!」って言ったそうです。

11月の東京ドームでも非常に楽しみです。余韻が全然抜けません。名古屋で食べたものとか載せたいですけど、また今度載せます。

image10.jpeg

image7.jpeg

エモすぎる、、、

長くなりましたねすみません。これでもかなり割愛してます。暇な時にでも読んでください。

 

最近熱くなったり寒くなったり体調管理が難しいですが、風邪などひかないように気を付けましょう。

補聴器の点検・クリーニング等致しますので、是非お店にご来店下さい。

なごやああああなああああごやああああ(day1)

2019/9/28 土曜日 11:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆さんこんにちは、補聴器のリオネットセンター諫早の山下です。

先日名古屋で行われたBUMPのライブに行ってきました。ZEPP福岡ぶりなので約2カ月ぶりですね。

image3.jpeg

栄駅にはこんなのもございました。いたるところにBUMPファンがいて不思議な気分ですね。行き帰り飛行機でしたが、そこにもBUMPファンが10人近く同じ便でした。

image2.jpeg

2days参戦して一日目はバタバタであんまり写真は撮れませんでしたが、こちらは一日目のライブ終わりのスクリーンです。(写真撮影、ネット掲載可です)

これ、ズームも何もしていません。ドームのAブロック前から2列目はさすがに激熱でしたね。銀テもかなり取れましたので、同じ会場にいて取れていない先輩に渡そうとしたら、銀手テを取れていないBUMPファンの方10人くらいから話しかけられました。

その人たちにも譲りまくりました。人生で何度か来るであろうモテ期の一回分かもしれませんね(笑)「君と合ったとき僕の今日までが意味を貰ったよ」って感じですか?

それとも、「手を取った時そのつなぎ目が、僕の世界の真ん中になった」ですか?笑笑

おっと失礼しました。ついBUMPの唄の歌詞を引用してしまいました。気になる方は「新世界」と「Spica」という曲名です。是非聴いてみてください。

ライブに関してはですね、最高でした。セトリも結構変わっておりましたし、何と言っても「ダイヤモンド」をうたったことに驚きです。この曲はBUMPのメジャーデビュー曲なのでかなり昔の曲です。

私が非常に好きな曲の一曲ですね。どのくらい好きかというと、先日NHKラジオの「うたことば」でBUMP特集があり、あなたのBUMPの一曲は?みたいな感じで曲名とその曲に関するエピソードを書いてラジオで発表されるわけです。

友人から、送ってみろよと言われ送ることを決意しました。その時の曲にダイヤモンドを私は選びました。

送るからには本気で書こうと思いましたが、400文字しか書けないので、なかなか難しいです。文字数が足りません。

読まれることはありませんでしたが、NHKラジオ「うたことば」の集計ではダイヤモンドが二番目に多かったそうです。ちなみに一位は「HAPPY」でした。

「終わらせる勇気があるなら、続きを選ぶ恐怖にも勝てる」という歌詞に救われたBUMPファンは多いかと思います。話は少しそれましたが、ラジオに送るくらい好きな曲です。

ランプ・プラネタリウム・カルマも歌いました。ランプもかなり古い曲ですね。メジャーデビュー前の曲です。20周年特別ライブでも歌っているので、BUMPも思い入れがあるのかもしれません。

プラネタリウムも最高でした。四畳半を広げたくなりますね。一番まぶしいあの星の名前は僕しか知らない。

カルマなんてかっこいい以外の感情が無いですね。小学生の時に初めてカルマをCMで聴いてそこから好きになりましたので感無量です。

 

今回4万人くらいのキャパだったと思うんですけど、某曲の間奏で藤君が「お前に歌ってるんだよ!お前らじゃなくて、お前の為に歌ってるんだよ!!」と言ったんです。

その後に続く歌詞で涙腺崩壊ですね。インディーズのころから1対1のつもりでライブをやってると言ってます。何万人集まろうがそうやって言ってくれるのはファンとしても嬉しいですね。

そしてアンコール終わって恒例の息切れMCがこれまた毎度泣かせてくるわけですよ。ですがMCに関しては今回は書きません。

二日目の分で書こうと思います。二日目は更にヤバいです。名古屋で大阪の先輩の「ヤバい」の発音をずっと真似してたら帰ってきてもヤバいの発音が「ヤ↑バい」になってしまっています。戻そう、、、

ライブに戻りたいですが、そこから伸びた時間の上を歩きます。

image5.jpeg

二日目へ続きます。二日目は少し長くなりそうです。(笑)

 

補聴器の点検・クリーニング承っております。

お買い物のついででも構いませんので、是非お店にご来店下さい。

心よりお待ちしております。

宇宙飛行士への手紙

2019/9/20 金曜日 11:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター諫早店の山下です。

明日から二日間ナゴヤドームでBUMPのライブがあります。

私は2days参戦します。昨日座席番号が発表されました。

私が当てたのは二日目(4枚)ですが、Aブロックの前から15列目でした。4枚で応募して当ててアリーナ最前ブロックになるとは思いませんでした。

しかしですね、一日目は席がもっといいんです。一日目の席はAブロックの真ん中寄りで前から2列目でした。(笑)

ナゴヤドームですよ!!キャパ4万人とかだったと思います。その中で前から2列目は本当にすごいです。(笑)

当ててくれてありがとうベイビーアイラブユーだぜって感じです。ちなみにこの「ベイビーアイラブユーだぜ」というのは、新世界というBUMPの新曲です。

ロッテのCMにも起用されましたね。そんなことよりもあの天才詩人藤原基央が愛情を表現するのに直接的な言葉を使ったのが驚きです。

ドストレートですからね。あの藤君が、、、音楽というものは日々変化していくものだと改めて感じました。素晴らしいです。

それと同時に台風も来ていますね。台風もBUMPのライブに来たかったのでしょうね!!(笑)

でも生き帰りの飛行機の邪魔だけはしないでくれ!頼みます!!

BUMPのドーム参戦は三年半ぶり位ですかね。本当に楽しみです。半年間位待ってました。待ちわびました。

ただ、参戦するごとにツアーが終わりに近づくのが悲しくなりますね。なるべくライブの内容は記憶したいんですけど、どうしても日が経つにつれて忘れて行ってしまいます。

しかしですね、忘れちゃう悲しみよりも忘れたくないことに出会えた喜びの方が大きいんです。藤君がかなり昔に言った言葉です。

かっこよすぎます、、、ほんとその通りですね。

名古屋2days体力全部出し切ってきます。楽しみです。また書きます。

 

フェアは本日までとなっております。電池もお安くなっており、下取りも行っています。

天気はあまりよくないですが、是非ご来店下さい。お待ちしております。

 

テレビが聞こえる!!! ~第2弾~

2019/9/9 月曜日 15:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様こんにちは!

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

 

先日、テレビを聴くワイヤレススピーカーをご紹介いたしました。

今回は、テレビの音をダイレクトに補聴器に届ける商品をご紹介いたします。

その名も『ワイヤレスアダプター』

テレビのイヤホン部にコードを差し込むだけで、補聴器からテレビの音がきこえます。

アダプター本体がマイク機能になっており、会議など離れた場所の音を聞きたい方にも便利wink

    3.jpg

  ※お使いいただけるのはリオネットシリーズワイヤレス対応補聴器に限ります。

 

  嬉しいことに、こちらも9月20日までSALE中

 

 

ご興味がございましたら、是非、お問い合わせ、ご来店ください。

   heart皆様のご来店を心よりお待ちしておりますheart

 

 

 

テレビが聞こえる!!!

2019/9/7 土曜日 17:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様、こんにちは!

9月に入り、をちらほらと感じはじめている

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪ですcheeky

 

今日は、敬老の日も近いので、おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントを検討されている方に

お勧めの商品を2点ご紹介いたします。

その名も『ウェアラブルネックスピーカー』『サウンドアシスト』

 

まずは、『ウェアラブルネックスピーカー』のご紹介

使い方は簡単!肩にのせるだけ。

左右両方がスピーカーになっており、臨場感あふれるサウンドが楽しめます。

約30mテレビから離れてもきこえるので、トイレなど席を離れても聞くことが可能。

  実は、料理の際によく聞こえると奥様に人気の高い商品ですheart

1.jpg

 

 

次は『サウンドアシスト』のご紹介。

・はっきり音の3段階調整で、言葉がはっきり聞こえる。

・手軽に持ち運びでき、聞きたい場所できける。

・軽量ヘッドホンが付属しており、他の人の迷惑にならない。

   夫婦で使いたいという方に人気ですheart

2.jpg

 

どちらも充電式で、電池不要です!

プレゼントにいかがでしょうか?

 

嬉しいことに9月20日までSALE中

 

お気軽にお問合せ、またはご来店くださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げておりますblush

 

♡あなたの大事なシーンにリオネット♡

2019/8/20 火曜日 15:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

夏季休業期間は、ご迷惑をおかけしました。

8月17日より、元気に営業しておりますwink

 

只今、

秋の補聴器体感フェア開催中です!

 

リオネット独自のエンジンを搭載した補聴器を体感してみませんか?

 

CCI_000190.jpg

大事なシーン

しっかり聞きたいですよね

リオネットに聞こえのお手伝いをさせてください!

 

フェア期間中に、補聴器購入の方には特典もございます。

フェア期間は9月20日までです。

気になられる方は、是非、お立ち寄りください。

お問い合わせでも構いません。

皆様のご来店をお待ちしておりますblush

 

 

※契約駐車場がなくなりました。

お車でご来店の際は、近くのコインパーキングをご利用くださいませ。

CCI_000119.jpg

 

 

 

 

 

 

☆セアカゴケグモにご注意を☆

2019/8/8 木曜日 14:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

 

今日は「立秋」ですね!

暦の上では秋が始まりましたが、まだまだ猛暑日が続くようですcrying

夏バテや、熱中症にかからないよう、十分、注意して過ごしましょうenlightened

 

さて、

セアカゴケグモが県内で発見されているようですsurprise

 ㊧オスseakagokegumo05[1].png㊨メス

成熟したメスは毒を持っていますので、素手で捕まえたり、触ったりしないでくださいね★

県や市が特定危険外来種として積極的に駆除にあたっていますので、見つけた際は、

躊躇せず、靴で踏みつぶすか、市販の殺虫剤などで、駆除し、市や県に連絡してください。

連絡は、警察や、保健所でも良いようです。

これから、お盆休みに入り、帰省される際は、どうぞご注意下さいませ。

 

リオネットセンター諫早店は

8/11~8/16(金)まで夏季休業です。

8/17(土)から通常営業(9時から17時30分)です。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

猛暑が続いております。ご来店の際はお気を付けてお越しください。

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますblush

※契約駐車場がなくなりました。

お車にてご来店の際は、お近くのコインパーキングをご利用くださいませ。

 

 

 

命の数と同じ量の一秒

2019/8/2 金曜日 10:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター諫早店の山下です。

最近非常に暑いですね。エアコンガンガンにして布団にくるまって寝てます。

話は変わりますが、先日BUMPのライブ「aurora ark」に行きました。

整理番号444番でしたが、かなり前の方に行けました。近すぎて震えました。

下の写真は講演終了後に撮ったものですが、ズームも何もしていません。ステージまで凄い近いです。

前髪で目を隠している藤君の目が見えるくらい近かったです。おかげさまで藤君がまいた水を盛大に浴びれました。びちょびちょでした。

image3.jpeg

公演自体も最高でしたね。セトリが良すぎます。三年前の「BFLYツアーファイナル」を思い出しました。内容は言えませんが、、、

隣の知らない男性と仲良くなりましたが知らないうちに隣にいませんでした。どこかの会場でまた逢えたらいいですね。

アンコール前最後の曲では、マイクの不具合なのかそれとも藤君がわざとなのかはわかりませんが、サビの部分でマイクを通さずに歌っていました。

思わず涙が流れましたね。周りの人たちもみんな泣いていました。声が優しすぎます。

なのに自声は非常にかっこいい、イケボってやつです。MCもすごい良かったです。アンコール終わって最後に藤君がステージに残ってMCをするんですけど、そのMCが毎回感動させられます。

簡単に言うと、18年前の自分に、これだけ音楽を聴いてくれる人がいるという事を自慢したい。2・3時間という貴重な時間をこのライブの為に来てくれてありがとう。みたいな感じです。

かなり端折ってます。正直2・3時間といわずに何時間でも良いんですけどね。(笑)

銀テもこれだけ取れました。後ろの女の子がとれてなかったので一本上げました。

image6.jpeg

一回のライブで全色揃いました。ありがとうございます。

それがこんな感じになりました(右の白い箱です)。

image7.jpeg

書きたいことは山ほどありますが全部書くと本当に長くなりそうなのでやめておきます。2万字レポート作成できそうなくらいです。

 

前回私が書いたブログでツアーファイナルが東京になったと言いましたがその時はチケット抽選の結果がまだでしたね。

結果が出たので言いますね。ツアーファイナルの東京ドーム参戦決定しました!!!

一人10口応募でき私も3口応募しましたが全部外れました。しかし、一緒に行く人が1口だけ応募して当たったんです。今回の倍率とんでもないことになってるのに良く当てたなと思います。

ミスチルのライブで最前を取った先輩です。ここまで来ると佐世保にある亀山八幡宮(今年の初詣で二人とも大吉引きました)のご利益を信じざるを得ないですね、、、

今年チケットに関して一回も負けてないです。負ける気がしません。嘘です。

アルバム先行なので楽しみです。「必ず最後に愛は勝つ」と言ったところでしょうか。

今回のツアーで4回参戦でき残り3回となりましたが全力で楽しみます。次のライブ参戦はナゴヤドームでの2daysです。味噌煮込みうどん食べてきます。早く行きたいです。

 

かなり暑い日が続きますが、皆様体調にお気を付けください。

こまめに水分補給してこの夏を乗り切りましょう。

補聴器のご相談等承っております。お気軽にご来店下さい。

心よりお待ちしております。

 

最近よくクワガタを捕まえます。なんでこんなところにいるのって感じですが、、、

少年に戻った気分になりますよね。ちゃんと逃がしていますのでご安心ください。可愛い。

image8.jpeg

 

夏季休業日のご案内

2019/8/1 木曜日 16:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

 

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

 

8月に入りましたね。

猛暑日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近は夜に熱中症になる方も多数いらっしゃるそうですsurprise

熱中症対策をしっかりし、健康的な毎日をお過ごしくださいませ。

 

さて、

夏季休業日のご案内をさせていただきます。

   CCI_000147.jpg

  8/17(土)は通常営業(朝9時から夕方5時30分までの営業)となります。

 

今年は、振替休日もあり、夏季休業日が長いです。

宜しければ、休業日前のメンテナンスをお勧めさせていただきます。

補聴器の点検にご来店をお願い致します。

 

※駐車場が使用できなくなりましたcrying

お車でご来店の際は、近くのコインパーキングをご利用ください。

リオネットセンター滞在時間に発生しました駐車料金はご精算させていただきます。

    CCI_000119.jpg

    皆様のご来店を心よりお待ちしておりますblush

 

このページのトップへ