リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

諫早店のブログ

最近はまっているもの(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020/2/6 木曜日 15:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様こんにちは!

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

 

2月に入りましたね。

今日は朝からとても寒かったです(>_<)

風邪などひかれませんよう、ご自愛くださいませwink

 

さて今日は、私が最近はまっているものをご紹介いたします☆

冬になるとどうしても甘~いものが欲しくなるのですが、最近はまっているのはこれです!!

10.jpg

ご存知ですか?美味しいですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

どちらも通常はスポンジが白?黄?ですが、今はまっているのはスポンジがチョコ色で濃厚です!!!

通常版も勿論好きですが、寒いこの時期はこってり濃厚なチョコが私の心を満たしてくれますheart

仕事の合間や、1日の終わりに食し、ささやかな幸せを感じておりますblush

食べたことが無い方は、是非ご賞味ください☆彡オススメですよ(*^-^*)

 

ちなみにケーキはサーティーワンにはまり中( *´艸`)

11.jpg2.jpg

初めて購入したときは、ケーキカットの方法を知らず失敗しましたが2度目は綺麗に切れましたcheeky

アイスケーキをカットするにはコツがいるんですねenlightened何事も勉強だなと感じました。

 

補聴器の調子はいかがでしょうか?

皆様のご来店、心よりお待ちしております(*^-^*)

あなたの補聴器を充電式補聴器にする方法☆

2020/1/27 月曜日 12:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様こんにちは。

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

 

タイトルにもございますが、現在ご使用中の補聴器(※機種限定)が充電式補聴器にできるようになりました!!!

どのようにして充電式になるかと言いますと…

下記2つを購入するだけですblush

 

充電器CCI_000529 (2).jpg    充電池CCI_000529 (3).jpg

 

とっても簡単ですねheart

しかも充電方法は補聴器を充電器に置くだけですyes

4時間の充電で24時間使用できる優れものwink

しかも充電を忘れても大丈夫!!!

ハイブリッド式ですので、充電を忘れた日は今までと同じ空気電池を使用したら良いのですcool

ハイブリッド式は世界初!!!だそうですよ!すごいですね!さすが日本製パチパチパチ・・・・

      CCI_000527.jpg

 

ご興味がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)

 

※2020年1月現在、充電器が対応できる補聴器はリオネット補聴器でオレンジ色のシールが貼ってある電池を使用の耳掛け型補聴器に限ります。(HB-M1を除く)

古い補聴器を使用の方は対応不可の場合がございます。詳しくは店頭にお問合せください。

 

 

 

 

 

ほっこりする出来事(*^^*)

2020/1/18 土曜日 10:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

2020年がはじまり、皆様どのような日々を過ごしていらっしゃいますか?

 

先日ほっこりする出来事がございましたblush

 

仕事に出勤した私はお昼ご飯を買いにバックから財布を出そうとしたら

なにやら見知らぬ紙が・・・

何かな?と紙をとりだしてみると・・・

 

4.jpg3.jpg

娘と主人からの絵はがきでしたsurprisesurprisesurprise

ささやかな事ですが、とってもほっこりしてしまい、こちらこそ…と思ってしまいましたsmiley

とても嬉しかったので、もうすぐ誕生日を迎える主人に同じことをしてあげようheartと考え中devil

 

皆様もちょっとした出来事で、ほっこりした体験ございませんか?

宜しければ体験談をお聴かせ下さいangel

 

ただいま、お年玉キャンペーン開催中です!!!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)

 

令和二年さんこんにちは

2020/1/6 月曜日 10:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

あけましておめでとうございます、補聴器のリオネットセンター諫早店の山下です。

2019年が終わって2020年が始まりました。私自身2019年の一年間はすごく早く感じました。

目にも止まらない速度で~世界は明日へと向かう~って感じですね。

皆様にとってはどのような一年でしたか?

2020年もきっと早く終わるんだろうな、と思ってます。こうやって年を取っていくんですかね~

「今年は病気にならない」を目標にします。あくまで目標です。

健康な体があればいい、大人になって願う事~。

年末年始でお酒を飲み過ぎたので一時体を休ませようと思います。(笑)

 

令和二年もいい年にしましょう。

リオネットセンター諫早は本日1月6日午前9時より営業開始しました。

補聴器の点検・掃除・ご相談等承ります。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

☆2019年ご愛顧ありがとうございました☆

2019/12/28 土曜日 17:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

補聴器のリオネットセンター諫早店です。

先程、2019年の営業を終了させていただきました。

皆様のご愛顧、誠にありがとうございました。

 

2020年は1月6日朝9時より営業致します。

新年もどうぞよろしくお願い致しますblush

 

     1.jpg

                      リオネットセンター諫早 スタッフ一同

 

2019年は12/28(土)までの営業

2019/12/24 火曜日 17:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様こんにちは!

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

 

今日はクリスマス・イブですねheart

皆様はどんなクリスマスを過ごされるんでしょうか?

先日、オープンしたアエル・イーストもきれいなクリスマスツリーがありました☆彡

1.jpg

素敵なクリスマスになると良いですねblush

 

ちなみに、我が家は昨日娘達と一緒にクリスマスケーキを作って食べました( *´艸`)

2.jpg

娘はサンタさんにプレゼントの依頼もしておりますdevil

3.jpg

サンタさん、やってくると良いけどなぁ~☆☆☆

 

さて、本題です!!

2019年も残りわずかとなりました。

今年は12/28(土)17時30分までの営業です

良い聞こえで正月を迎えるためにもお掃除のご来店をお願い致します。

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますblush

CCI_000471.jpg

 

年末に向けてどんどん慌ただしくなっていく感じが好きです。

2019/12/17 火曜日 13:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター諫早店の山下です。

2019年もあとわずかです。皆様はどのような2019年でしたか?

私はライブの年でしたね。行きたいと思ったライブのチケットは全部抽選で当たりました。かなり楽しめたような気がした一年だったと思います。

話は変わりますが、12月に行われる行事と言えば忘年会ですね。

先日RC諫早・RC大村で合同忘年会を行いました。

1.jpeg

お酒はたしなむ程度しか飲めませんが、飲み会は好きです。

飲み会の途中では、我らが諫早店の川浪さんがビンゴゲームを準備してくれていました。

image1.jpeg

image0.jpeg

福元店長代理が一番早く揃い、次に大村の中原さんでした。私は揃わなかったですが、商品もらえたので良かったです(笑)

今年一年の頑張り具合を神様は見ているのかもしれないですね、、、運は良いと思っているんですけどね!(笑)

いや、恐らくこういうことを口にするから運が下がっていってるのかもしれない、、、日頃の行いか、、、

盛り上がって楽しめましたので気にしてないですけどね!(笑)でもやっぱ1番がいいですよね何事も。

今年一年の嫌なことなどを忘れて美味しい食べ物も食べましたし、来年に向けてスタッフ一同頑張っていきます。

後私山下はですね、なんとリオネットセンター長崎の忘年会にも参加しました。

場所はですね、あの「魚たつ」です。そう、魚たつにとうとう行きました。

写真は一枚もないですが非常に楽しめました。料理も非常においしかったです(写真はリオネットセンター長崎のブログをご参考頂ければと思います)。

RC長崎の皆さんありがとうございました。

魚たつは長崎市のお店だったので長崎市に行きましたが、長崎市を歩きながら懐かしい気持ちになっちゃいましたね。

ちなみに私は長崎市出身です。今年は実家に1回だけ帰りましたので来年は2回帰ることを目標にします。厳しいかもしれないです。

2.jpeg

長崎駅はこのようになっていました。私の記憶ではこんなにライトアップされてなかったような気がしますが、進化していますね。

街はまるでおもちゃ箱手品みたいに

騙すように隠すようにキラキラ光る。って感じです。

2019年も後わずかですが、年末年始をより快適に過ごせるように是非ご来店下さい。

補聴器の点検・掃除・ご相談等承ります。

また、歳末フェアは12月20日までとなっておりますのでご了承くださいますようよろしくお願いします。

年男だった私の時代がもうすぐ終わります(笑)

年末・年始休業のお知らせ

2019/12/11 水曜日 14:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

12月も中旬に入りました。

2019年も残りわずかですね。思い残したことなどございませんでしょうか?

 

リオネットセンター諫早店では、

 

年内の営業が12/28(土)までです。

 

12/29(日)~1/5(日)は年末・年始休業となります。

 

1/6(月)朝9時から2020年営業開始です。

 

よろしくお願いいたします。

 

現在、歳末フェア開催中(12/20まで)です。

今週は比較的暖かい日が続くそうですblush

お早目のご来店をお勧めします。

 

ご好評のクリーンminiPlus特別価格も12/28(土)までです。

      CCI_000372.jpg

お求め忘れがございませんよう、お願い致しますcool

皆様のご来店を、心よりお待ちしております(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

大掃除(*^-^*)

2019/12/6 金曜日 12:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様こんにちは。

リオネットセンター諫早店の川浪です。

 

12月に入り、慌ただしい日々が続いております( ゚Д゚)が、皆様はいかがでしょうか?

寒気団の影響で、ここ数日めちゃくちゃ寒いですね((+_+))

風邪などひかれませんよう、皆様、お体ご自愛下さいangel

 

さて、12月と言えば大掃除ですが、寒くなると動きたくないのが実状。

そこで、今年は早めにわが家の大掃除をしましたcheeky

こたつやソファーを動かし、ワックスがけも行いましたよ♪

1.jpg2.jpg

築20年になりますが、ワックスをかけるとピカピカになりますねheart

台所も何もないとスッキリして気持ちが良いですheart

日常生活はリビングと台所がほとんどなのでどうしても汚れていきますが、

大掃除が終わったので、年末の掃除は軽くするくらいでいいかなぁ~と思っていましたdevil

  そしたら、昨日コンビニでこんなものを発見しました!!

      3.jpg

興味ありませんか?私にはとてもタイムリー( *´艸`)

お店に置いていますので、気になられる方は是非、ご来店ください☆彡

ご覧の間に、補聴器のお掃除も致しますよ(^_-)-☆

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますblush

 

 

ロボットみたいなビルの街でした。

2019/11/25 月曜日 14:30:00 諫早店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター諫早店の山下です。

先日野暮用で東京へ遊びに行きました。東京という場所は色々な意味で凄いですね。

人が多いですし、日本人の方が少ないのでは?と、思う時もあります。

それは過言ですね。(笑)

image1.jpeg

こちら浅草にある雷門です。でっかい提灯です。

初めて生で見ましたが、「テレビで見たことあるやつ!!」って心の中で思いました。

この門をくぐり中に入ると、人が多いこと多いこと、、、何かのお祭りがあってたらしく人がごった返しでした。

浅草は初めて行ったので楽しみ方がよくわかりませんでしたが、次回行ったときはしっかり楽しめるよう予習しておきます。(笑)

image3.jpeg

実は泊まったホテルの近くにスカイツリーもありました。

スカイツリーの圧倒的高さに圧巻でした。東京を見下ろせるほどの高さですからさぞかし気分が良さそうですね。

高さ634mらしいです。高さですからね。なんかよくわかりませんね。(笑)

今回スカイツリーには登りませんでしたが、今後行きたい場所ですね。是非登って東京という街を見下ろしたいです。

1.jpeg

今回はこちらの東京タワーを登りました。

高さは長崎の稲佐山と同じ333mだそうです。

小さいころからこの事でよく話に出てたので知識として知ってました(笑)

image1.jpeg

こちらが東京タワー内部からの光景です。東京タワーの影があり、奥にはスカイツリーが見えます。

この2ショットはなかなかいい写真だと一人で思ってました。

東京に行っても観光名所を全て回るのはなかなか難しいくらい観光名所が多いですね。

次回東京へ遊びに行ったときはレインボーブリッジの近くに行って、「レインボーブリッジが封鎖できません」みたいな」ことも言いたいですね。

皆様も東京へ行った際は観光する場所がたくさんありますので、是非行ってみてください。楽しいです。

2.png

リオネットセンター諫早では、ご来店された方へ来年の干支の土鈴と乾燥剤をプレゼントしています。

お店の近くに新しい商業施設もできましたので、そこからお帰りの際にでもお立ち寄りください。

補聴器の点検、掃除、調整、ご相談等承ります。

スタッフ一同お待ちしております。

image4.jpeg

BUMPツアーファイナル東京ドーム最高の時間でした、、、

このページのトップへ