接客接遇研修in佐賀
2018/3/15 木曜日 11:45:47 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
2018/3/14 水曜日 14:05:25 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。
ここ数日暖かい日が続いていますね!
少し前、伊王島に行った時に、夏場賑わっている海水浴場まで足を延ばしました。
ちらほら散歩している人もいました。
そこから遊歩道を上っていくと、伊王島灯台まで行けます。
近くには伊王島灯台の、俗に言う官舎の建物が残されています。
長崎県指定の有形文化財だそうです。
資料館もあり自由に入る事ができました。
設計者が明治政府お雇いの外国人という事で、洋風の建物、室内でした。
やすらぎ伊王島は4月に一部リニューアルオープンです。
新しいレストランや温泉などに行ったら、またブログさせていただきますね![]()
さて、ただいま耳の日フェア好評開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2018/3/13 火曜日 23:30:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です![]()
先日、東彼杵をドライブしました!
お天気も良くて、ドライブ日和![]()
今、千綿駅がホットな場所らしいので、まずはそちらへ…
千綿駅は無人駅で、食堂になっています![]()
その名も 千綿食堂 ![]()
カレーをいただきました。盛り付けもオシャレですよね〜
食後のドリンク
あたたまりました…
外は、駅のホームです。
海もきれいでした。
写真は撮れませんでしたが、時々、列車が通ります。
とっても居心地が良くて、ゆっくりしたかったけど、終始満席でした![]()
夕日もキレイみたいですよ♪
*********************
ただ今、耳の日フェア好評開催中です。
皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。
2018/3/13 火曜日 17:30:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは![]()
補聴器のリオネットセンター周南の
山田です(*^-^*)![]()
右のキャラクターは
リオネット補聴器の公式キャラクター
ピクシー君です![]()
実は、ラインのスタンプまであるんですよ~![]()
わたしももちろん使ってます(*^-^*)(笑)
ピクシーシリーズは
お子様向けの軽く小さく、
やんちゃなお子さんでも安心な機能も
たくさんついた補聴器です![]()
お気軽にお問い合わせくださいね★
さて、耳の日フェアも今週までとなっております![]()
補聴器の、買換えやお掃除、点検など
徳山に来られる際に、ついでにお立ち寄り
くださいね(^_-)-☆
フェアでは補聴器の乾燥剤を
プレゼントしております![]()
補聴器専用乾燥剤オゾってなに??
よく聞かれます(^_-)-☆
乾燥剤は、補聴器の大敵の
汗と湿気を吸って補聴器を少しでも長く使って頂くために
とっても大切なメンテナンスの一つです!
別売り1080円の乾燥ケースがございますので
まだお持ちでない方はおひとつ持っておけば便利ですよ![]()
乾燥剤と一緒に保管して補聴器を長く使って下さいね~![]()
2018/3/10 土曜日 17:00:00 黒崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ
リオネットセンター黒崎店の 山おじさんです ♪
先月末のお話ですが 熊本県の五木村へ
春の妖精(スプリング・エフェメラル)を探しに行ってきました ![]()
だいぶ寒気も緩んできていたのですが、
その日の五木村は 思わぬ雪にびっくり!
どうにかこうにか登山口まで車を走らせ、無事到着
早速、準備を整えて歩き出しますが、明け方積もった雪でまるで冬山 ![]()
雪山歩きを楽しみながら、仰烏帽子山(のけぼしやま)山頂
時おり陽が降り注ぎ、雪の割には寒さはあまり感じません
頂上でのんびり過ごし、今朝の雪に埋もれていないか心配ですが
お目当ての福寿草を探しに、群生地の仏石へ下ります・・・
ああ!咲いてます
雪割りの福寿草ですね
黄金色に輝く ♪
花言葉は「永遠の幸福」 ♪
見上げる空は気持ちの良いブルーに冬枯れの木立
こんな山奥の厳しい気候の中で、春を告げる福寿草
輝く黄色が元気をくれます ♪
登山口まで福岡から3時間ばかり
そこからまた福寿草の群生地までは
また1時間ほど ハハハ 物好きとしかいいようがありませんね ![]()
リオネットセンターでは来週3月17日(土)まで「耳の日」フェアを開催しております。
どうぞお近くのリオネットセンターへおこしくださいませ ♪