向日葵亭
2018/4/13 金曜日 22:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2018/4/13 金曜日 11:30:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
こんにちは!補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です
今日は朝から気持ちの良いお天気になりましたね。こんな日はリオネットセンターで補聴器のお手入れ、それからお買い物なんていかがでしょうか?
お掃除、点検は無料にて承りますのでご遠慮なくお申し付け下さいませ。
さて今回はリオネットセンター飯塚の店内をご紹介します。
まずお店に入ると・・・
正面にピクシーくんのお出迎えです。
そしてお客様からのご相談・ご要望をお伺いするブース
ここでは補聴器の調整も行います。
次に聞こえ(聴力・言葉の聞きとり)の測定をする測定室
中にスピーカーがちょっと見えてますね。
最後に補聴器のお掃除・点検・修理を行う修理スペース
ココにはたまに店長がたてこもってます(笑)・・・イヤイヤ、ちゃんと作業をしています
最後の最後になりましたが、大事なスタッフ紹介をしたいところですが・・・お楽しみはもう少しお待ち下さい。
早ければ来週?遅くても再来週?にはお知らせできると思います。
私も楽しみにしてま~す
2018/4/12 木曜日 20:08:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です
キッズ応援プロジェクトをご利用のお客様へのプレゼントが、可愛すぎて
思わず、写真を撮りました!
ピクシーくんも小さいお友達が来てくれて、喜んでいるはずです!
お友達を見守っています…
実は私、小さい頃から○十年経った今でもサンリオファンなんです!
サンリオとピクシーくんのコラボ、密かに嬉しいです
ピクシーくんのお友達は、すぐにお嫁入りしましたが、可愛いプレゼントに癒されたサンリオファンの私でした
☆☆☆
リオネットセンター長崎では、ただ今、リニューアルオープンフェア開催中です。
(リニューアルオープンフェアは、リオネットセンター長崎のみの企画です!)
皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。
2018/4/11 水曜日 15:25:24 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。
ここ数日気温が下がり寒かったですが、昨日位からまた暖かくなりましたね。
少し前に波佐見町の湯治楼へ行きました!
炭酸泉のとろりとしたお湯でお気に入りの温泉です。
温泉の後のお決まりのお昼は清旬の郷へ
順番を待っている間に辺りをうろうろしていると、可愛いカエルを発見!!
お花とクローバーを手に握っているんですよ
思わず撮ってしまいました。
お昼はランチセットをいただきました。
波佐見町で採れたお米や野菜を使っているそうです。
美味しくいただきました
リオネットセンター長崎では、ただ今、リニューアルオープンフェア開催中です。
(リニューアルオープンフェアは、リオネットセンター長崎のみの企画です!)
皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。
2018/4/11 水曜日 15:23:52 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター鹿児島の中村です。
この度、リオネットセンター鹿児島は・・・
鹿児島市高齢者運転免許自主返納サポート店となりました!!
運転免許自主返納とは・・・
運転を継続する意志がなく,運転をやめる場合,
本人の申請により運転免許を取り消すことができます。
これを運転免許の自主返納といいます。
※詳しくは鹿児島県警察のホームページに記載されております。
免許を返納した場合,警察署長が発行する「運転免許自主返納カード」や,
身分証明書として使用できる「運転経歴証明書」(有料)の交付を受けることができ、
免許自主返納された方はサポート提携しているお店で呈示することで特典を受けることが出来ます!
今回は鹿児島市内で利用できるサポート店としてリオネットセンター鹿児島が提携を致しました!!
現在運転免許の自主返納されている方、また今後自主返納を予定されている方は是非ご利用下さい!!
☆このマークが目印 ↑↑
2018/4/10 火曜日 15:20:56 熊本店|個別ページ|コメント (3)|カテゴリ:熊本店のブログ
※男はつらいよテーマソングを頭の中で流していただければ幸いです。(笑)
わたくし、生まれも育ちも鹿児島県薩摩川内市です。
性は松元、名は哲郎、人呼んでリオネットセンター熊本店の松元と発します。
熊本の空の下、ネオン高鳴る都に仮の住居罷りあります。
不思議な縁もちまして、たった一人粉骨砕身。
お客様の聴こえの改善に励もうと思います。西へ行きましても、東へ行きましても、
とかく土地、土地のお兄さんお姉さんに御厄介かけがちなる若造でございます。
以後、見苦しき面体お見知りおかれまして向後万端引き立って宜しくお願い申します。
(※『男はつらいよ』より参照)
皆様、こんにちは!
4月よりリオネットセンター熊本店に参りました!
松元 哲郎と申します。
これからお客様の聴こえに関するご相談に真摯に向き合って
参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
さて、先日は熊本店の皆様が歓迎会を開催してくださいました!
会場はスペイン・地中海料理 cocina uchida (コシーナ ウチダ)でした。
◆◇◆メニュー◆◇◆
1.スペイン産 生ハム
2.旬野菜のサラダ
3.本日のカルパッチョ
4.スペイン風オムレツ トルティージャ
5.マッシュルームのアヒージョ
写真撮りたかった~後悔
6.あそび豚のグリル
7.パン(おかわり自由)
8.鶏肉と野菜のパエリア
9.デザート
お料理はすべて写真に撮るぞ!
と意気込んでいましたが、実際は皆さんとの
話が楽しくて食べ終えてから
『写真撮った?』
『…………。』
『すいません(笑)』
みたいな会話で終わってしまいました。
皆さん明るく楽しい方々でこれから
たくさん指導いただき学んでいこうと思います。
是非是非ご来店お待ちしております。