だおん
2018/11/12 月曜日 11:41:54 小倉店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:小倉店のブログ
2018/11/12 月曜日 09:30:00 諫早店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:諫早店のブログ
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
急ですが、『認定補聴器技能者』という言葉をご存知でしょうか?
認定補聴器技能者とは、補聴器の販売や調整に携わる人に対して、厚生労働省の指定法人である公益財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定し、付与された有資格者の事です。
資格を取得するには、数年に渡り、いくつかの講義と実技を受講しなければならず、最終試験に合格することで、技能者の資格権利が得られます。
入社から8年。ついに受験することになりました!
東京で試験がありますので、試験日の前日に東京へ。
急に担々麺を食べたくなり、店内へ入ろうとしたところ・・・
台湾語(?)で話をするスタッフの声が・・・
お腹を壊しやすい私は、本場の担々麺なら・・・
お腹を壊してしまうかもしれない・・・と思い、店内へ入るのを止めました。
でも、どうしても担々麺が食べたくなった私は近くのコンビニへ
コンビニでご飯を食べるのは、初めてでしたが、快適でした!
宿泊するホテルと、受験する試験会場を眺めながら、食しました
当日は、お腹を壊すことなく、無事に受験。
試験結果は1月末に分かるそうです。
合格の際は晴れて2019年4月1日より技能者の一員になれます
不合格の際は…来年再受験かな?…
結果がどうなるかわかりませんが、
これからも皆様のよりよい聞こえに尽力して参りますので、
リオネットセンターをよろしくお願いいたします
2018/11/10 土曜日 18:00:00 佐世保店|個別ページ|コメント (4)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター佐世保店の福元です。
日中はまだまだ暑いですね。1日の気温差にご注意下さい。
さて先週の土曜日、癒しを求め佐世保市内にある展海峰へ行って参りました。(自転車で)
コスモスが満開でした
青い空とピンクのコスモスがとても美しかったです。
展望台から佐世保市内の様子です。
左側の奥に前回登った弓張岳が見えます。
九十九島方面です。観光船がこの島々の間を進んでいきます。
この日はとても見晴らしが良く、五島列島まで見渡せました。
五島列島といえばその北に小値賀町がございます。
11月12日から13日まで小値賀町にお邪魔します。
小値賀町の皆様どうぞお気軽にご相談下さい。
詳しくはお電話にて。
0956-24-8611