歳末フェア 開催!
2019/11/18 月曜日 11:06:35 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:武雄店のブログ
2019/11/18 月曜日 09:31:09 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。
一年間の感謝を込めて♡
本日11月18日(月)~12月20日(金)まで
歳末フェア開催致します。
毎年プレゼントの土鈴ですが
毎回とても可愛い♡
来年の干支はネズミ
毎年楽しみにして下さるお客様が多いです。
実物はもっと可愛いので
是非来店下さい。
プレゼントは無くなり次第終了です。
本日大村市は朝から雨です。
皆様くれぐれも気を付けてご来店下さい。
あなたの「1日」をもっと楽しく快適に。
心よりご来店お待ちしております。
リオネットセンター大村
【住所】 大村市植松2丁目739-5
【電話】 0957-46-3382
【営業時間】 9時~17時半
【定休日】 土曜 日曜 祝日
2019/11/18 月曜日 09:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
皆様こんにちは。
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
本日より歳末フェアが始まりました!!!
来店の方には、毎年恒例の干支土鈴をプレゼントしております。
来年はネズミ年ということで、干支土鈴はネズミ。
可愛いですよね
数に限りがございますので、欲しい方はお早めに来店ください。
先週の土曜日にお店の前の木は業者の方に剪定され、すっきりしております
before after
補聴器も大掃除をして快適な聞こえで新年を迎えませんか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております
2019/11/16 土曜日 13:05:29 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター香椎店の井澤です
少し寒くなってきましたね!
もう11月も中旬ですからこれが当たり前の
寒さなのかもしれませんね!
今までが暑すぎたのかな~と思うこの頃です。
気温差で風邪をひかないように皆様どうぞお気を付けください。
さて、先日のこと。。。
狩りが大好きな私はみかん狩りに行ってきました!
最近は毎年のようにみかん狩りに行っています。
今年は宗像市の太陽園さんへ。
みかん狩りシーズン到来で団体さんで来る方も多く、いつも駐車場が停めれないくらいなのですが、
今回は多い時間帯を避けて行ったので大丈夫でした。
閉園1時間前がベストかも!
綺麗なオレンジ色。
試食したらとても甘かったのでたくさんとりました!
ここは重さではなく、1袋での計算なので、子供たちがたくさんとっても安心です(笑)
↑この大袋で1100円です!
もう少し小さい小袋で550円です。
自分でとったみかんはやはりおいしい!
今年はビタミンCをたくさんとって風邪予防をしたいと思います
とるのも食べるのも楽しいみかん狩り、おススメです
来週18日(月)からはいよいよ歳末フェアが始まります!!
皆様のご来店をお待ちいたしております☆
2019/11/15 金曜日 15:00:00 飯塚店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:飯塚店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
先日、息子の学校の保護者会研修旅行で柳川へ行ってきました(*^-^*)
私はお世話役でもあったのですが200%楽しんできました
久しぶりに川下りも‥
2隻貸し切りで↑この船は静かに船頭さんの説明を聞きながら楽しんでいます。
私が乗った方の船は乗ったが最後、笑いの絶えない( *´艸`) 少し若い船頭さんが笑いをこらえながら説明や歌を歌ってくださいました♪
それから『御花』を見学し‥
メインの『鰻のせいろ蒸し』です(●^o^●)
たっぷりとお休みを満喫し充電できた一日でした
日中も少し肌寒くなってきましたが気持ちの良いドライブ日和
皆さんもドライブに行ってきたよ!というお話を聞かせてくださいね。
リオネットセンター飯塚スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしています。
2019/11/15 金曜日 14:31:48 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。
昨夜から寒かったですね。
我が家の猫、くうは朝から日光浴をしています。
紫外線をあびるのはお肌のことを考えると抵抗がありますが
骨の事を考えると日に当たることは必要だそうです。
ところで
補聴器ってどんなものがあるの?シリーズ~!
リオネット補聴器には大きく分けて
「耳穴型」「耳掛型」「ポケット型」と
三種類の形があります。
今回はポケット型のご紹介です。
ポケットに入れたり首から下げて使うタイプです。
何といっても操作が簡単!
マイクは本体側についているものや
イヤホン側についているもの
両方についているものがあります。
ご使用環境やご予算に合わせてお選びいただけます。
耳穴型、耳掛型の補聴器をすでにお持ちの方が
予備で購入される方も多くいらしゃいます。
是非一度お店に見に来てください。
あなたの「1日」をもっと楽しく快適に。
心よりご来店お待ちしております。
リオネットセンター大村
【住所】 大村市植松2丁目739-5
【電話】 0957-46-3382
【営業時間】 9時~17時半
【定休日】 土曜 日曜 祝日
2019/11/14 木曜日 18:09:24 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です
今朝は気温がぐっと下がり、風も冷たくて、一気の冬の訪れを感じました。
先日やっと、今年初めてのコスモスを見たばかりなのに…
もう秋も終わりですね。
青空の下に咲くコスモスは、本当に綺麗でした。
来年は私も 甘木店のブログ のようなコスモス畑へ行きたいと思います!
急に寒くなりましたので、皆さまどうぞ、風邪など召されませんよう、ご自愛くださいませ。
リオネットセンター長崎は、明日も元気に営業しております。
皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。
2019/11/14 木曜日 17:45:00 熊本店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ
こんにちは
リオネットセンター熊本の大島です。
お店の前の通りに、かわいいワンちゃんがいると思ったら
シロアリ探知犬のランディくん(♂・10才)でした!
熊本市内にあるニッショウ化学さんで働いているワンちゃんです。
ランディくんは、アメリカでの厳しい訓練をクリアした
とってもすごいワンちゃんなんですよ!
人の100万倍以上ある嗅覚能力でシロアリの臭いを嗅ぎ分けて
発見した場合は、その場にお座りして教えてくれるそうです。
とってもお大人しくて、かわいくていいこでしたー
ひととおり撫でまわしてお店に戻ったら
なんと、地元タレントのかめきちさんがお店に!
どうやらラジオの取材で、ランディくんと桜町周辺をまわっていたそうです。
そして、なんと!いきなり取材を受けることになってしまいました!
かめきちさんに、補聴器についていろいろ質問していただいたんですが
ラジオは声で伝えるものなので、リスナーの方がわかりやすいように
補聴器や電池の大きさを物に例えて説明されていました!
私は緊張してそんな余裕なかったのですが・・・(;^_^A
何を話したのか覚えていません・・・
ずっと「ランディ!かわいい!」しか言っていなかったような・・・
収録番組ということで、どれだけ出番(笑)があるのかわかりませんが
放送を待ちたいと思います
今日は風が強くて、一段と寒くなった気がします。
みなさまお体に気を付けてお過ごしください。