アーケードのランタン
2020/1/28 火曜日 20:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2020/1/28 火曜日 14:10:24 香椎店|個別ページ|コメント (4)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちはー!
花粉症シーズンがそろそろ始まりますね。
すでに鼻づまり気味な、補聴器のリオネットセンター香椎の渡部(わたなべ)です。
先週土曜日、弊社にて第2回接客コンテストの本選が開催されました。
私は新人部門にて本選に臨みました。
結果は…なんと新人部門で優勝!
昨年のリベンジが果たせました!!
おめでとう、自分!!
優勝という結果は純粋に嬉しかったです。
結果は。
では内容は…?
満足のいく内容だったかと言われると。
…モヤモヤした消化不良な感じが残りました。
緊張の為か焦りが出て、お客様役の要望に沿っていない、自分勝手な説明をしたり、
最適な提案ができていなかったり、良い未来像を描いて頂けるようなアプローチができていなかったり…。
自分の出番が終わった後に、「ああ言っておけばよかったな」とか、「こういう表現が良かったのにな…」という
反省点がたくさん見えてきて、まだまだ頑張らねばなぁ、精進が足りないなぁと思った次第です。
前回(去年の本選)を超えられたかどうかは、正直なところ、わかりませんでした。
良くなっていたようにも思えるし、あまり変わらなかったようにも思えました。
ここ数年、社内研修として接客接遇研修を受けてきたのですが、そこで学んだことが発揮できたかというと、
どうだっただろうか…と自問自答している所です。
これからも精進、一歩一歩前に進んでいこうと思いました。
それでも、一段落ついたことにホッとしているのも事実。
明日からはまた筋トレも再開していこうと思います。
先週はコンテストの事を考えすぎるあまり、筋トレもサボっていた(気が回らなかった)ので(笑)
こちらKIKOERU編集室のもとやまさんの記事にもありましたが、
今回はリオングループより、新宿のリオネットセンターから2名、東日本リオン(株)様から2名ご参加いただき、
コンテストは盛り上がりました。
とても良い刺激となりました。
この度のご参加、本当にありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!!
次にお会いした時には、もっと良い接客ができるようにレベルアップしておきたいと思います!
そして、今回のコンテストに当たり、ご協力くださった皆様に心から感謝申しあげます。
本当に、ありがとうございました!!
2020/1/28 火曜日 10:44:12 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。
おうちにいたのに近所の方から
「昨日、出かけてた?何度もチャイムを鳴らしたけど・・・」
なんて言われたことはありませんか?
そこでお勧めなのがこちら
おしらせらんぷBA-05
電話の音やドアチャイム、ドアが開いたことなどを光・振動・メッセージで
お知らせします。受信機は持ち運びに便利な携帯用サイズです。
不便に感じることを我慢せず一度ご相談下さい。
あなたの「1日」をもっと楽しく快適に。
心よりご来店お待ちしております。
リオネットセンター大村
【住所】 大村市植松2丁目739-5
【電話】 0957-46-3382
【営業時間】 9時~17時半
【定休日】 土曜 日曜 祝日
2020/1/28 火曜日 09:48:10 下関店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ
こんにちは!補聴器のリオネットセンター下関 松本です!(^^)!
最近はお天気がスッキリしませんね。明日は雪マーク⛄が出てます(-"-)
今まで気温が高かったので急に冷え込んで風邪などひかれないよう体調
には十分にお気をつけ下さい(*^^*)
先日、唐戸市場よりほど近い「trattoria ALBERI アルベリ」という
イタリアンのお店のランチを食べに行きました!
外観 店内
今回は選べるパスタランチセットの牡蠣のクリームパスタを注文しました。
注文して10分ぐらいはかかるので、その間にサラダバー&スープ、
ドリンクバーを選んで待ちます。
サラダバー ドレッシング ドリンクバー
きれいに盛り付けしていただきます!!
そしてメインのパスタです(*^^*)
牡蠣がぷりぷりでクリームソースとベストマッチです(^^)
よろしかったらお出かけしてみて下さい。
補聴器で気になること、最近聞こえが悪いなど気になることが
ございましたら遠慮なくご相談下さい。
みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!(^^)!
2020/1/27 月曜日 14:47:07 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。
福岡はこの頃ずっとお天気がぐずついています。今日も朝から雨です。
冬の雨は冷たくて嫌ですね・・・
昨日もお天気は悪かったのですが、昼過ぎから晴れてきたので
毎度のことですが、子供にせがまれ公園へ。
久しぶりに東区にある貝塚公園へ行ってきました。
西鉄貝塚駅のすぐ裏手にある公園です。公園のすぐ横を電車が走っているのが見えます。
4歳から乗れるゴーカートが子供たちに人気です。
お兄ちゃんは5歳なので乗れます。
乗る前にしっかりと交通ルールの指導がありました。
コースには信号も横断歩道もあり、本当の道路みたいです。
おじさんの説明を子供たちは真剣に聞いていました。
乗れない2歳の妹はその様子を遠くから見守っていました。
4歳になったらきっと乗るでしょうね☆
ブーン
初めての運転はめちゃくちゃ安全運転でした(笑)
施設は結構古いですが、逆に古さが落ち着くので好きな公園です。
今度はどこの公園に行こうかな♪
2020/1/27 月曜日 12:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
皆様こんにちは。
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
タイトルにもございますが、現在ご使用中の補聴器(※機種限定)が充電式補聴器にできるようになりました!!!
どのようにして充電式になるかと言いますと…
下記2つを購入するだけです
とっても簡単ですね
しかも充電方法は補聴器を充電器に置くだけです
4時間の充電で24時間使用できる優れもの
しかも充電を忘れても大丈夫!!!
ハイブリッド式ですので、充電を忘れた日は今までと同じ空気電池を使用したら良いのです
ハイブリッド式は世界初!!!だそうですよ!すごいですね!さすが日本製パチパチパチ・・・・
ご興味がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)
※2020年1月現在、充電器が対応できる補聴器はリオネット補聴器でオレンジ色のシールが貼ってある電池を使用の耳掛け型補聴器に限ります。(HB-M1を除く)
古い補聴器を使用の方は対応不可の場合がございます。詳しくは店頭にお問合せください。
2020/1/27 月曜日 09:58:29 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター佐賀 馬場です
先週の土曜日、リオネットセンター佐世保店へ行ってきました(^O^)
午前中、佐世保店での業務が終了し
佐世保店のFさんおススメの佐世保バーガー店へ行ってきました!!
「らりるれろ」さんです
店内もすごくおしゃれな雰囲気でした(´▽`*)
上手く写真が撮れず・・・。美味しさが伝わりづらいとは思いますが
さすが、人気No.1 とても美味しかったです(*^-^*)
佐世保出身の友達も懐かしがっていました。
みなさんも佐世保に行かれた際は、ぜひ行かれてみてください(●^o^●)
佐世保まで遠いな~と思われている方に朗報です!
なんと!鹿島市にもお店がございますので近場でも美味しいバーガーを楽しめます(#^^#)
鹿島に行った際は、また食べに行きたいと思います(●^o^●)
2020/1/27 月曜日 09:26:14 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。
風邪やインフルエンザはこの時期とても流行っていますが
皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
さらに新型コロナウイルスと世界で恐ろしい病気も流行っているので
日ごろからの手洗いうがいと予防を心掛けたいものです。
私は風邪予防というわけではありませんが
健康の為にも毎朝ジュースを作って飲んでいます。
材料は、1.黒すりごま 2.きな粉 3.にんじん 4.バナナ 5.豆乳 6.はちみつ
分量はその日の気分で変えています。
この日はすりごまが切れたので
いりごまをすりました。
だんぜん、自分ですると香りがよくおいしいです。
にんじんは良く洗い皮ごと適当に切って冷凍しています。
バナナも適当にちぎって冷凍しています。
材料はジップロックにいれて冷凍準備していますので
朝はミキサーに入れて回すだけです。
これがベースでその日に家にあるフルーツ、
みかんやリンゴをいれることもありますし、
昨夜残ったサラダのあまりやキャベツを入れることもあります。
あまりおいしそうな色ではありませんが
結構おいしいですよ。
一度お試しあれ
リオネットセンター大村店では
只今、新春お年玉キャンペーンを開催中です。
お掃除点検、調整もおこなっておりますので
是非、お立ち寄りください。
あなたの「1日」をもっと楽しく快適に。
心よりご来店お待ちしております。
リオネットセンター大村
【住所】 大村市植松2丁目739-5
【電話】 0957-46-3382
【営業時間】 9時~17時半
【定休日】 土曜 日曜 祝日