リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

短冊の願いごと

2025/7/7 月曜日 10:29:48 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

おはようございます。

リオネットセンター下関、野村です。


子供の日焼け止めを厚く塗るも
家の外に出れば暑く、公園の遊具も熱い。:-(

そんな昨日は店休日でしたので、息子のハル君と
小倉北区にある室内の遊具施設「元気の森」へ行って来ました。

室内なので子供の日焼けも、気温も遊具温度すら
気にしないでいいので助かります。

 

不定期で外部より先生を呼んでイベントもしています。

昨日はリトミック。

音楽やリズムを通じて子供の感覚や運動能力を発達させる体操です。

ピアノの音に合わせて子供と一緒に体を動かします。

ちょうど翌日が七夕だったのでお星さま、天の川などの内容もあり
ハル君も七夕をまた少し理解したようです。

 


とても楽しんだハル君。

元気の森で七夕の短冊を書くんだと意気込みます。

まだ文字は書けないけど、しっかり願いを込めて。


家に帰り夜の寝かしつけの時に、ハル君に「なんて書いたの?」と聞くと
明日も元気の森に行きたいと書いたとのこと。

ごめんね。ハル君、今日君は保育園だ、、、


さて、近いうちに願いは叶えるとして今日はだいぶ暑い七夕

汗など水分により補聴器が痛みやすくもなります。

店舗でのメンテナンスもお勧めいたします。

先月発売し好評いただいております
リオネットプラスシリーズも店舗で試聴いただけます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

thumbnail_IMG_1121.jpg

この記事へのコメント

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ