リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

マドゥバニ DE ランチ

2014/12/2 火曜日 16:51:40 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

今日は、とっても寒くて・・・

急に冬になった感じです。

さて先日、長崎店の近くにあります噂のカレー屋さんへランチに行って参りました。

20141129124844.jpg

その名もマドゥバニです!!

20141129124856.jpg

席は、カウンター7席だったかと思います。

いつ行っても満席?!お店の前に並んでいるのをよく見掛けます。

なくなり次第終了なので、早めに行った方が無難です。

私は、カレー定食を・・・

20141129123847.jpg

本場のカレーってこんな感じでしょうか。

とってもスパイシーで、美味しかったです。

20141129123901.jpg

真ん中のチキンは、スプーンで食べれるくらい柔らかくて・・・

写真を見ていたら、また食べたくなってきました。

クセになるマドゥバニのカレーでした。笑

ウエストリンギアシーミスト

2014/12/1 月曜日 20:21:42 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ!香椎店の井澤です(^_^)/


12月に入りました。年末にかけて慌ただしくなる時期ですね♪


今年も残りわずか・・・。


皆様、やり残したことはありませんか?


例えば補聴器の点検とか・・・


電池購入とか・・・


毎年恒例の干支土鈴をもらってないとか・・・(笑)


まだまだ間に合います(^o^)


どうぞリオネットセンターへお出かけください!


さて少し前になりますが、なじみの花屋さんで素敵な木を見つけました!


img_8575.JPG


その名も「ウエストリンギアシーミスト」


オーストラリアの木だそうですよ♫


鮮やかなグリーンにこんな花が咲くんだそうです↓


img_8574.JPG


この形といい、高さといい、色といい、我が家のベランダにピッタリ!!


欲しい~♫


そう思って価格を見てビックリ\(◎o◎)/!


ちょっと一桁違うんじゃないのっ!?


とても買えないわ~(>_<) ショック~!!


それからというものの、お店の前を通る度に


まだあるかな~と遠くからチラ見。


まだありました。


確かにそこに!!


いつか売れていくんだろうな~と思いつつ、


早く値下げされないかな~と淡い期待を抱く私でした(^_^;)

海上カキ小屋

2014/12/1 月曜日 14:09:28 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

先日、佐世保市にある海上カキ小屋に行って来ました。

海の上に浮かんでるって感じでしょうか。

kai10.jpg

寒くなるこの季節、カキを食べたくなります!

小屋の中と、奥は屋根つきの屋外になっています。

天気がよかったので屋外で食べました。

屋外ですが海の上なので船が通ると

少しだけ揺れます!!

kaki.jpg

kaki7.jpg

kaki6.jpg

ひおうぎ貝は、いけす?から取って来てましたよ。

kaki4.jpg

九十九島のカキは小ぶりですが身が詰まっていて美味しかったです。

kaki81.jpg



kaki9.jpg

12月に入りました!

2014/12/1 月曜日 09:08:57 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

今日から12月!!!

ご無沙汰しておりました、鹿児島店の小原です。

なぜだか・・・写真が投稿されないというトラブルがありまして。

ついに解決しました!

なので、撮りためていた紅葉を少しご覧ください。

image1.JPG 青空といい感じ♪

image2.JPG たまたま鳥が飛んで~

image4.JPG  ここはきれいでしたよぉ。

img_0371.JPG 店舗前のイチョウ

  

img_0373.JPG  イチョウのじゅうたん。

ひとまず、第一弾です。

第二弾はまた改めて・・・。

現在、歳末フェアを開催中です。

新しい年を迎えるにあたり、ぜひ点検にお越しください。

お待ちしております♪

歳末フェア~(大橋店)

2014/12/1 月曜日 05:56:03 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

ついに始まりました!!

歳末フェア~~

ご来店ありがとうございます。益々のご来店お待ちしています。

ところで・・・ リオネットセンター大橋は・・

クリスマスと合わせて先日、点灯式を行いました!(おじさん2名でディスプレイ飾り付け(~_~;))

クリスマス仕様です。

00102.jpg

夕方から夜9時ごろまで点灯しています。近くをお通りの際は見に来てください。 (お待ち合わせ等にぴったりとか・・)

小太郎日記 15

2014/12/1 月曜日 00:33:18 佐世保店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:佐世保店のブログ

 こんにちは、佐世保店の山内です。

今年もさざんかが咲く季節になりました。

1417358918373.jpg

小太郎も花びらの上を歩きます。

1417358794378.jpg

小太郎は寝る時、必ずソファーに上がっていたのですが、

半月ほど前から、急に登らなくなりました。

1417358782886.jpg

8歳と半年になりますが、どこか具合が悪いという

わけでもなく、歳をとって足腰が弱ったのでしょうか?

ちょっと寂しく感じました。

1417358807460.jpg

でも食欲は相変わらずなので、多分大丈夫だと思います。

1417358831017.jpg

まだまだ元気でがんばろうね、小太郎。

ではまた。

歳末感謝フェア ♪

2014/11/29 土曜日 08:51:21 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

リオネットセンター各店では 「歳末感謝フェア」を開催中です ヽ(^o^)丿

日頃のリオネット補聴器ご愛用に感謝して、ご来店の方に

干支の土鈴をプレゼント中です、来年の干支は 羊 ♪

pb286265.JPG

昨日の店内の様子です

高尾さんも 田中くんも 接客に大忙し ヽ(^o^)丿

pb286266.JPG

ご来店ありがとうございます、12月27日土曜日まで開催しております。

家族や友人との会話が弾む 楽しい年末年始、

この機会にぜひ ご愛用の補聴器の点検・クリーニングをお願い申し上げます。

防水型補聴器(グッドデザイン賞受賞)や新製品の試聴もぜひお試しください。

あっ! 干支の土鈴は数に限りがございます、早めのご来店がお得です ♪

ご来店お待ちしております ヽ(^o^)丿

今月も♡

2014/11/28 金曜日 23:46:40 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今朝、街路樹の紅葉を撮ってみました。

20141128083126.jpg

どこを見てもきれいに紅葉していますね~

 

さて先日、今月も毎月恒例の景気付のケーキをいただきました。

この季節にピッタリの?和栗のモンブランです。

img_1910.JPG

この日、スタッフのひとりが誕生日だったので、お祝いを兼ねて!!

img_1911.JPG

ろうそくの数を間違っちゃいましたが・・・

HAPPY BIRTHDAY!!

 

食欲の秋を満喫し過ぎたので、近所のホームセンターで買ってみました。

20141125203716.jpg

今は、子供のおもちゃになっています。。

子供が飽きたら、活用したいと思います!笑

アミュプラザのクリスマスツリー☆

2014/11/27 木曜日 22:34:22 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

長崎駅のかもめ広場のクリスマスツリーです。

まずは、遠くから・・・

20141127191439.jpg

上から・・・

20141127191654.jpg

近寄って・・・

20141127191945.jpg

もっと近寄って・・・

20141127191555.jpg

実物は、もっともっときれいです。

皆さまもぜひ♪

食事風景~♪

2014/11/26 水曜日 16:26:28 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

本日の長崎地方は午前中小雨、一日中曇りでした

さてさて今朝の猫ちゃんたちの食事風景です

各自の食器でお行儀よく食べています ・・・ が

141126_074616.jpg

自分の食器がからになると、となりの食器を狙っています

141126_074543.jpg

注ぎ足してやるとまたお行儀よくなりました

141126_074521.jpg

こんな感じで食欲旺盛、みんな元気です!

このページのトップへ