靄?霧?
2015/4/20 月曜日 23:03:29 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2015/4/18 土曜日 10:13:00 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
今、ツツジがあちらこちら、長崎♪ でも 真っ盛りです (^o^)丿
ツツジは古来からの園芸品種ですが、交配されてたくさんの品種が生まれ
その中の代表が 久留米ツツジだそうです
久留米店で3年目の春ですが・・・知りませんでした (@_@;)
久留米ツツジは、市の花として久留米市のシンボルであり、日本だけでなく
クルメアザレアとして国際的にも愛されているとか、
久留米百年記念公園では 5月5日まで「つつじまつり」が開催されています
会場には久留米ツツジ以外にもたくさんの草花が販売されています
植木や花の相談、植替え講習会も行われています
さて公園内は、
色とりどりの ツツジ で本当に綺麗です
つい先日までは 桜で賑やかな園内でしたが・・・
今は、ツツジで いっぱいの久留米百年公園です
白に ↑ ピンク ↓
鮮やかな紫 ↓ もあります
クルメツツジ の麒麟と言う品種です ↓
まるで桜や桃か? と見間違えるほど背の高い品種です
白・赤・ピンク (^^♪
園内には約12万本のツツジが植えられているそうです ♪
ツツジを巡るウォークラリーも開催されるようです
春の陽気に誘われて、どうぞお出かけください
2015/4/16 木曜日 18:23:01 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは。香椎店の井澤です。
不安定なお天気が続きましたが皆様いかがおすごしでしょうか?
私は相変わらずベランダガーデニングにハマっています。
先日、園芸店でブルーの植木鉢を見つけたので購入。
それに多肉植物を寄せ植えしました♪
ついに多肉植物まで手を出してしまった
今年度は多肉三昧になりそうな予感です。
自身初の多肉植物の寄せ植えです♬ちょっと上手くいったのでうれしかったです!
上からみるとまだ隙間があり、ここにまだぎゅっと詰め込んだ方がよかったのかな・・・。
セダム系の植物を今度間に入れてみたいと思います。
本日から以前見ていたTV番組「植物男子ベランダー」のシーズン2が始まるようなのでまたこれを見て
ベランダガーデニング道を極めたいと思います
2015/4/16 木曜日 08:09:00 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
家のご近所で見かけた 花 ♪
藤棚のある公園に咲いてる つつじ ↓
藤棚を撮った後の帰り道、
道路に面したご近所のお庭、傘を備えて大事に育てられてますが、
つつじ? しゃくなげ? ↓ ↑ ばら?な わけないか (@_@;)
これも どちらかわからない (?_?) ↓ シャクナゲのような・・・気がする?
綺麗だな~ と、撮るのは好きだが・・・ 花の名前をよく知らない
撮ったあとにネットで調べることが多いのですが、間違うことも多い
つつじ ? しゃくなげ ? どちらも ツツジ科の花 ♪ ではある、
どちらか分からないので、 しゃくなげ だけに しゃくだな~ とか、
ツツジ科の花の一括りでは、 しゃくなげ だけに 丸投げだな~とか、
どうもオチが付かないだけに・・・なんとも 落ち着かない