リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

2025年

パンをいただきました!

2025/11/6 木曜日 10:42:57 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます、補聴器のリオネットセンター長崎です。

お客様がお土産にパンを下さいました。

IMG_8659.jpeg

まだほんのりあたたかくて、とても良い香りがします。

IMG_8660.jpeg

お心遣いありがとうございました。

 

リオネットセンター長崎は、本日17時まで営業致しております。

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

ワラスボ(^-^)

2025/11/5 水曜日 15:27:27 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

 

こんにちは、リオネットセンター諫早 野田です。

 

移転準備を終えてオープン前日にみんなで決起会をして社長にごちそうになりました!

 

いきなりですが、「ワラスボ」食べたことありますか?laugh

社長が気になっていらっしゃったワラスボをみんなで食べました!笑

どんな味だろう…と思いましたがウナギの骨の味がして見た目以上に美味しかったですcheeky

IMG_7682.jpegthumbnail_IMG_7681.jpgIMG_7684.jpeg

楽しくて写真を撮るのを忘れましたlaugh

移転に向けて気が引き締まる思いです。それぞれ意見を出し合いながら素敵なお店ができました。

 

今まで以上に安心して気軽にご来店いただけるような環境でお迎えいたします。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

新店舗でオープンしました!

2025/11/5 水曜日 14:52:38 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

 

 

こんにちは、リオネットセンター諫早店です。

 

昨日から新店舗でオープンいたしました!laugh

IMG_7692.jpeg

ご来店いただいた方にはスポンジ入りだるまさんをお渡ししています!

たくさん並んでかわいいです!blush

綺麗な店舗で皆さまをお迎えいたします。

 

スクリーンショット 2025-10-31 143806.png

ただいま移転オープンフェアを行っております。

お聞こえでお困りの方いらっしゃいましたらご試聴もできますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!

スタッフ一同お待ちしておりますlaugh

こんにちは

2025/11/5 水曜日 10:06:54 宇部店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター宇部店ですsmiley

 

先日名古屋へ行った際、名古屋と言えば!のモーニングを食べに行きましたblush

本当は昔ながらの喫茶店に行きたかったのですが、予定の都合上今どきの映えるカフェへ!

朝食.jpg

スパイスのきいているソーセージがとても美味しく、朝から大満足でした!!!

普段お休みの日は朝早く起きることはしないので、たまには朝活も良いなと思いましたangel

 

本日も17時まで通常営業しております!

メンテナンスや点検はいかがでしょうか?laugh

皆様のご来店心よりお待ちしておりますwink

 

【住所】宇部市南小串1-4-7

【電話】0836-39-7981

【営業時間】9:30~17:00

【定休日】日・祝・第3土曜日

 

 

 

 

 

日頃お世話になっている大切なお客様へ

2025/11/4 火曜日 16:26:12 二日市店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:二日市店のブログ

 

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター二日市店です。

おかげさまで10周年を迎える事ができました。

今後とも、長くみなさまに愛されるお店になっていけたらと思います。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう

お願い申し上げます。

IMG_0961.jpg

10周年アニバーサリーキャンペーンを行っております。

お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にご来店下さい。

 

 

外耳道炎

2025/11/4 火曜日 14:22:01 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター博多ですsmiley

 

先日、我が家のかわいい猫さんが、耳からじんわり出血・・・

動物病院へ直行しました( ;∀;)

そしたら、診断名「外耳道炎」!!

猫さんもなるの????

我が家の猫さんは耳の掻きすぎ。

ビア外耳道炎.jpg

人間も耳掃除のしすぎで外耳道炎になることありますよねangel

綿棒や耳かきで掃除するのは気持ち良いですが、

耳掃除は推奨されておりません!!

お耳の中の皮膚は人間の体の中でもとても薄く、傷がつきやすいです。

そして、人間は耳垢を自然に排出するような仕組みになっております✨(よく出来てる(笑))

耳垢が気になる場合はぜひ耳鼻科さんで取ってもらってくださいねcool

 

我が家の猫さんは軟膏で治療中です(飼い主は傷だらけです(;´∀`))

 

 

 

 

 

 

姫路城

2025/11/4 火曜日 14:03:53 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎ですsmiley

 

週末に姫路へ行って来ましたyes

目的は、姫路城

thumbnail_IMG_3777.jpg

駅から姫路城を見ながら歩く事20分

9時の開門めざしててくてくと歩きました。

thumbnail_IMG_3773.jpg

良く映ってませんが桜が咲いていました!

桜の季節も、今からの紅葉もきれいでしょうねsmiley

城内の急な階段を上って眺める風景もとてもきれいでした。

 

帰り道、神戸牛をいただきました。やわらかく美味しかったですlaugh

thumbnail_IMG_3780.jpgthumbnail_IMG_3781.jpg

帰りの新幹線で次に行きたいところの妄想が止まりませんでしたcheeky

 

補聴器の点検、メンテナンスにお越しくださいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

廃課金

2025/11/4 火曜日 13:32:48 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター下関、野村です。


月日が経つのが早いものでもう11月。

 

昨日は来月ある大イベント、息子のハル君の誕生日&クリスマスプレゼントの下見へ

一緒に彼の夢の国「トイザらス」へ出かけました。

 

少しずつ成長した2歳のハル君。

 

最近は一緒に遊ぶ楽しさに気づいたようで
「パパ、これハル君と一緒に遊んだら楽しいと思うよ」といろいろ提案してくれます。


これも楽しそう、これも楽しそうとあれこれおもちゃを見てまわり1時間

危なくまたハル君に課金して貯金を崩し、誰かに怒られるとことろでした。:-(


じっくりと下見ができたので来月は彼が喜ぶ姿が見れるかなと思うと待ち遠しいです。

 

 

 

さて、皆様補聴器の調子はいかがでしょうか?

年末年始にあんしんしてご使用いただく為にも、定期的なメンテナンスをお勧めいたします。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

11月9日(日曜)は店休日となります。

宜しくお願い致します。

 

 

11月.jpg

 

 

 

 

-------------------------------------------------------

◆リオネットセンター下関店

【住所】〒750-0025 下関市竹崎町2丁目12-3  上田ビル1F  

【TEL】083-233-4133

【営業時間】 9:30~17:00

九州に熊はいません ♪

2025/11/4 火曜日 12:30:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

ずいぶんと秋めいて、過ごしやすくなりました

が、連日熊被害のニュースです

 

安心してください、幸い九州には熊はいません

調べてみると、 1941年に笠松山付近で捕獲(射殺)

1957年に傾山山麓で小熊の死骸を確認

1987年に笠松山北麓で捕獲(射殺)されたツキノワグマは、

DNA解析で本州から連れてこられた?もしくはその子孫と判明したそうです

が、このツキノワグマはある意味ミステリーですね、誰が連れてきたのか?

 

 2000年頃に複数の目撃情報があったのだが、確実なものはなく…

2012年に環境省が九州のツキノワグマの絶滅宣言

こうしてみると、祖母・傾山系(熊本県・宮崎県・大分県にまたがる)が多く

熊のことをオヤジって呼んでたそうで、親父山も祖母山系にありますね

 

さて、そんな中ですが祖母・傾山山系の本谷山へ山歩き

福岡からおよそ200km、高千穂から大分へ抜ける尾平トンネル登山口からの歩き始め

PB020001.jpg

尾平越えから稜線に登りあがると、遠くに祖母山と紅葉のお出迎え

PB020016.jpg

稜線(縦走路)をてくてく歩いていると、え?なになに?大きなお地蔵様? 

アハハ、近くで見ると枯れ木でしたが、思わず手を合わせたくなりますね

PB020020.jpg

うふふ、今日一番の紅葉、1,000mを越えると紅葉の始まりですが

全般的に赤みが足りません、酷暑・猛暑の影響でしょうか?

PB020033.jpg

山の裾野はパッチワークみたいな紅葉

PB020044.jpg

これで晴れていたならなぁ crying

PB020051.jpg

歩きやすい素敵な縦走路、今日は風が強くおまけに冷たい、あの猛暑が嘘のよう

PB020057.jpg

振り返ると正面に古祖母山、手前の1,457ピークは紅葉してます

何度も言います!晴れていたならなぁ

PB020060.jpg

本谷山からの復路で今日一番の雄大な景色

左端に古祖母山、右にいくと天狗岩に烏帽子岩、右端が祖母山

こんな景色の中を、かつてはツキノワグマが徘徊していたのでしょう

この山域にはニホンカモシカが未だ生息しているそうです、熊には遭いたくないですが

ニホンカモシカは見てみたい!と勝手な思いを持ってます wink

PB020083.jpg

尾平越から歩いてきた丸山・本谷山方面を振り返る

何度でも言います!晴れていたならなぁ crying

PB020104.jpg

晴れの天気には恵まれませんでしたが、雨に遭わなくてよかった

おまけに、今夏の猛暑が嘘のように山頂では息が白い

里山や街中の紅葉ももうすぐでしょう

今回も多めの写真と長文にお付き合いいただき、ありがとうございます

もう一度言います、九州に野生の熊(ツキノワグマ)はいません、安心してくださいね laugh

11月 定休日のお知らせ

2025/11/4 火曜日 10:43:52 宮崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ

こんにちは

リオネットセンター宮崎店の新森です。

 

11月に入りさらに冷えてきましたね…indecision

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

体調には十分お気を付けくださいませ!

私も暖かい格好で過ごそうと思いますblush

 

さて、今月の定休日のお知らせです。

もう4日となりましたが、今月は日曜日・第三土曜日を除いて

3日(月)と24日(月)が祝日と振替休日のためお休みとなります。

 

更新が遅くなり、3日は過ぎてしまいましたが、

ご来店の際はお間違いないようお気を付けくださいませ!

今週は~8日(土)まで元気に営業しておりますlaughheart

 

補聴器のメンテナンス、調整、買替相談、試聴希望等

いつでもお気軽に店頭スタッフにお声かけください!

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますblushheart

11月カレンダー.png

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【住所】〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東3-6-5

【TEL】0985-23-4133

【営業時間】9:30~17:00

【定休日】日・祝・第3土曜日

このページのトップへ