リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

佐世保店のブログ

西元部長!勉強させていただきました!

2011/11/7 月曜日 15:58:42 佐世保店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:佐世保店のブログ

2日(水)、西元部長に佐世保までご足労いただき、勉強会をしていただきました。

思い込みを捨て、今後につなげて行こうと固く心に誓った佐世保のスタッフ一同です。

勉強会が無事に終了すると、❤西元部長❤と(友成氏も)親睦を深める為に佐世保の夜の街へ

出発しました(^_^)/

rc.JPG  ←わかります??

『リオネットセンター』で予約したのですが・・・。面白かったので、思わず撮っちゃいました(*^。^*)

dsc_0030.JPG  ←記念写真♪  

dsc_0024.JPG  ←西元部長と小西社長2人仲良く♪

dsc_0027.JPG  ←飲みが足りないのか・・・どこを見てるのかわからない3人(^_^;)

この後、2件目のお店に突入!!

西元部長のカラオケ最高でした❤(尾崎豊から俊ちゃんまで完璧でした)

あ・・・友成氏の『青のり』も良かったですよ。

そしてそして3件目のお店に・・・(この時点で、人数は半分に減りましたが。。。)

dsc_0038.JPG dsc_0041.JPG ←みんな壊れてます。

写真はたくさん撮ってたのですが、公表出来ないのがほとんどでした・・・(-_-;)

この3件目のお店で、今まで元気がなかった糸山課長と友成氏が水を得た魚のように

イキイキとしだしたんです!

このお店の若いかわい子ちゃんから、元気をもらっていたようです。

『癒される~』と言ってました。

こんな佐世保店のスタッフですが、やる時はやります!

補聴器のご相談ご用命は『リオネットセンター佐世保』へ!!

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

韓国料理♪

2011/6/23 木曜日 15:40:19 佐世保店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:佐世保店のブログ

ジメジメ・・・ジトジト・・・雨が続く中皆さまお元気でしょうか?

先日、補聴器フェアが終了しましたので、佐世保店恒例の『お疲れ様会』が開催されました(^_^)v

この韓流ブームの世の中、なのに何故か佐世保に韓国料理のお店が見当たりませんでした・・・。何故??

あったのだけど、知られていない??ん~様々な疑問があったのですが・・・。

しかし、つい最近ようやく佐世保にも来ました!韓国料理のお店ヽ(^o^)丿

何日も前から張り切って予約して、いざ!出陣!!

dsc_0006.JPG dsc_0008.JPG dsc_0009.JPG dsc_0010.JPG dsc_0012.JPG 

 dsc_0014.JPG dsc_0015.JPG dsc_0016.JPG dsc_0017.JPG 

真っ赤なカクテキや、チヂミ、ナムル、プルコギ、チゲ、石焼ビビンバ、他にもいっぱいあって覚えてません・・・。

料理はお腹いっぱいになり、とても美味しかったです☆

なんといっても!お酒が美味しかったんですよ!

ビールにまっこり 、梨サワー(爽やかでお勧めです!)飲み放題でもないのに・・・メニューに載ってる飲み物・・・

結構飲んじゃいました(^_^)v

衝撃を受けたのが、『人参酒』!←滋養強壮等効果があるらしくお店お勧めでした。

でっかいビンに丸ごと人参?高麗人参?が漬け込んであり、飲んでみたら牛蒡みたいな味がしたので、女性陣は今一つの反応だったのですが、小西社長を初め糸山課長、福元さん男性陣には大好評でした。(大人の味なんですかね・・・(^_^;))

程よく1軒目の韓国料理屋さんを後にし、さあさあ!次はカラオケですヽ(^o^)丿

dsc_0019.JPG ←貴重な小西社長の歌っている写真です。

『娘さん~よく聞~けよ山男にゃ惚れるなよ~♪』 題名は・・・・ん~・・・すいません忘れました(>_<)

スタッフ全員で行ったのは、ここまでですが・・・。

若干数名はその後も、飲んで飲んで飲んで・・・飲んだのでした(^_^)v

余談ですが・・・

今回、うちのフードファイターはいつもより食欲がなく・・・

dsc_0018.JPG 心配していたら・・・家でおこしをつまみ食いしてきたらしい!

おこしでお腹が膨れてたらしいです・・ウフフ

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

☆謹賀新年☆

2011/1/6 木曜日 14:48:10 佐世保店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:佐世保店のブログ

明けましておめでとうございます。

本年も、リオネットセンター佐世保を宜しくお願い申し上げます。

毎日寒い日が続いておりますが、みな様はいかがお過ごしでしょうか?

ワタクシは年末から、お正月にかけて飲んで飲んで・・・飲まれて飲んで・・・(^_^)

美味しい物もたくさん食べて、スクスクと育っております。

佐世保のスタッフは・・・新年早々1名インフルエンザでダウンし、数人胃薬を飲んで仕事に取りかかっております。

波乱の幕開け(^_^;)となりましたが、2011年も全力で頑張ります!!

~~~~~~~☆☆~~~~~~~~☆☆~~~~~~~~~☆☆~~~~~~~~

さて、昨年末に九州リオンより、後坊副社長と西原部長と友成氏が佐世保に来られました。

その時のお話を少々・・・ヽ(^o^)丿

な!!なんと!!佐世保で有名な割烹料理のお店『花のれん』に行って参りました!

花のれんの女将さんは、佐世保美人♥

料理もとっても美味しくて、大満足♥♥

101227_184301.jpg←金ピカのお皿☆ 101227_191601.jpg←カワハギ、アジ、アワビ、トロのお刺身  

101227_185801.jpg←初めて見ました!本わさび

101227_185502.jpg←後坊副社長♥にっこり♥かんぱい♥

20110106.jpg←水イカの活造り(残った部分は、塩焼・バター焼き・天ぷらで♥)

101227_195201.jpg←ナスの田楽101227_193501.jpg←そしてそれを、3つ食べた人ヽ(^o^)丿

101227_201301.jpg←しゃぶしゃぶ101227_193501.jpg←そしてこれも・・・2皿食べた人ヽ(^o^)丿

101227_201401.jpg←小西社長・友成氏・奥にちっちゃく糸山課長

101227_184801.jpg←楽しかったのですヽ(^o^)丿

本当にお世話になりました。

そして、この後の『ヒロ君』と『ミー君』の話は・・・別の機会にお話ししましょう。

ゆかいな仲間がたくさん居る佐世保店に、皆さんもぜひ遊びに来て下さいね☆

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

YUMIEさんIN佐世保☆ミ

2010/10/21 木曜日 17:01:38 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

先日18日、YUMIEさんが佐世保ろう学校の講演会に講師として来られました!!

img_9049.jpg   img_8848.jpg   img_5715.jpg

講演会には、当初の参加予定人数を大幅に上回るおよそ90人が参加され、YUMIEさんのお話に耳を傾けていらっしゃいました。

当店にも、顔を出して下さりサインもいただきました!!(^_^)v

yumie0011.jpg

初めてお目にかかったYUMIEさんは、小麦色の肌、ちっちゃい!!カワイイ☆可愛い!!お話がおもしろい!!

記念写真も一緒に撮っていただき、キャーキャーと騒ぎまくってしまいました☆

夜はYUMIEさんを囲んで、ろう学校の先生や九州リオンの方々との懇親会があり、佐世保店のスタッフ一同参加させていただきました。

ろう学校の先生を差し置いて、YUMIEさんの隣に座らせていただいたワタクシは・・・緊張!!

超・緊張のあまり、ビールが・・・進む進む(^_^;)

img_6421.jpg

こんな酔っ払いが居る中でも、YUMIEさんはとても素敵なお話をたくさんして下さいました。

ある中途失聴者の会に参加された時に、『今まで聴こえていた世界が聴こえなくなった方は、

中々その事実を受け入れられない姿が、とても辛そうだった・・・。

しかし、私は小さい時から音の無い世界に居て、それが当たり前で、聴こえなくなったことを事実として受け入れる苦労などはなかったので、とても幸せだと思った。』と言われました。

幸せだと思えるまでには、YUMIEさんにもたくさんの葛藤や試練や苦悩があられたと思います。

でも、『私は幸せだ!』と微笑むYUMIEさんが、私共を幸せな気持ちにさせて下さったのは間違いありません。

この日、1日でYUMIEさんからたくさんの事を教えていただき、補聴器に携わる者として、とても勇気をもらいました。

YUMIEさんに負けないように、明日からもっとがんばるぞ~!

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

祝☆1万台☆

2010/7/22 木曜日 16:12:47 佐世保店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:佐世保店のブログ

超お久しぶりです。

佐世保よりこんにちは♪

平成3年12月、リオネットセンター佐世保がオープンして早いもので19年が経とうと致しております。

この度、平成22年5月28日めでたく補聴器販売台数が『1万台』達成致しました!!

              ksudama.bmp

これを記念して、1万台目ご購入のお客様に記念品を贈呈させていただきました。

burog722-1.jpg burog722-3.jpg   

 写真は平戸のごとう耳鼻咽喉科医院様にて(^-^)

 (1万台目の北川様と、ごとう耳鼻咽喉科医院・後藤弘毅先生、当店店長の糸山と記念撮影(●^o^●))

これからも、30年40年地域のみな様に愛される認定補聴器専門店であり続けたいと、

スタッフ一同心より願っております。

佐世保店の匠

2009/11/30 月曜日 14:53:19 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは☆

佐世保店のブログ更新を任命されております、サボり気味の前川でございます・・・。

本日は、佐世保店の匠をご紹介させていただきます(^_^)v

当店のスタッフ『田向(タムコウ)由紀子』は、大工仕事から裁縫、PCの設定や管理、

家庭教師や料理(※もちろん食べる方も!!別名佐世保のフードファイター(笑)

ママさんバレーやその他もろもろ実に幅広く、何でも出来る女性です。

店内には、田向さんが作った便利グッズが数多くあります!!

まずは・・・これ!!

聴検    部屋    部屋 聴検室です。

ピースをしている友成さんではなく、青い布が見えますか?

夏場の聴検室の中はものすごく暑くて、聴力測定をさせていただいたお客様を、汗ダクにさせてしまう事も・・・。

そんな時、エアコンからの涼しい風を直接送り込んだらいいのでは!?と、ピーン☆と閃いたらしく、思い立ったら即行動の田向さんは次の日にはこの、聴検室のダクトとエアコンを繋ぐ、名付けて『爽やかな風をあなたに~田向バージョン』を作り上げて来ました!

夏場の検査室の中の温度は確実に下がり、予想以上の効果をあげております。

(※検査中はエアコンは切り、換気も十分行ってます。)

冬になった現在は温かい風を送り込んでます。是非この機会に、聴力測定を(*^_^*)!

セール期間中につき、日曜日も休まず営業致しております。

みな様のご来店を、佐世保店スタッフ一同心よりお待ち致しております。

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

今日のお土産は?(●^o^●)

2009/7/4 土曜日 12:58:26 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

皆様こんにちは(^-^)

心を入れなおし、ブログを更新する事に燃えている佐世保です♪

佐世保店には男性スタッフが3名、女性スタッフが4名在籍しております。

女性スタッフは主に店頭業務を、男性スタッフは病院や市町村役所、個人様宅などへ出向き日々忙しく営業活動を致しております。

先日、松浦市に営業に出かけた当店の社長小西がニコニコしながら会社に戻って来ました。

(社長はいつもニコニコしてとても優しいのですが、この日は特に笑顔でしたw)

何かを机の上に並べて、『これ、ちょっとみんなでケンカしないように分けてね』と一言。

みんなが集まって来て、その『何か』をよく見てみると・・・・(@_@)

とっても小さい凧でした!!

どれくらい小さいかというと・・・・

090702_143201.jpg   どうです?どうです?どうです???www

 


補聴器と比べてみましたヽ(^o^)丿 


こんなに小さくても、ちゃんと揚がるのです!!



凧飛んでます見えるでしょうか・・・?



うちの小学生の子供たちにも大好評で、『お母さん!この凧すごいね!!』と大喜びで、走り回っていました^^


この他にも、可愛らしいのから~渋いのまで何種類もの絵柄があり、松浦市にある


福祉の里 松浦作業所』にて製作されております。


長崎県・佐賀県のホテルの売店やお土産品店を中心に販売されているそうです。


ホームページもありますので、ぜひ1度ご覧になって下さい☆彡


いつも、社長のお土産を楽しみに待っている佐世保の愉快な仲間たちは今日も元気です(^-^)


ご来店を心からお待ち致しております!!


   


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

佐世保よりこんにちは(^_^)v

2009/5/2 土曜日 14:28:24 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは(^_^)/

お久しぶりでございます。

やっと!!更新できるほどのネタができましたので、ご報告させていただきます!!

お待たせいたしました!!←(誰も待ってなかったですかネ・・・?)ウフフ

今週の火曜日に佐世保店の懇親会が開催されました♪♪♪

休日前という事で、佐世保の担当者T氏にも参加いただきました・・・(強制的に)。 

 sasebo1.jpg


T氏に了解を得ていませんでしたので、目を隠させていただいております^m^


  ↓↓佐世保店のゆかいな仲間たちですねw。佐世保の色男・糸山店長が居ません・・・。     写真は撮る担当のようです(-_-;)


 


sasebo3.jpg


sasebo4.jpg あ!!T氏から写真をUPしてOKが出たので、目隠し外しました。


でも最初の写真は、面白かったのでそのまま目隠ししてますww


毎回、こんな風に楽しく飲んでおります(●^o^●)・・・・・あっ飲んでるのは一部のメンバーで


その他はソフトドリンクandデザート担当です。ちょうど、半々位に分かれてます。


本当は料理・デザートも載せたかったのですが・・・・飲むのに夢中になり写真を撮るのを


忘れていました(-_-;) また次回に・・・・お待ちください。


こんな愉快な佐世保のメンバー、一同にてご来店をお待ち申し上げております。


お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。


 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

☆佐世保の色男糸山です☆

2008/12/7 日曜日 16:24:38 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは^^

お!!珍しく糸山君ブログを更新しているな!!と思われたみな様・・・。

大変申し訳ありません、糸山店長は多忙によりなかなかブログに参加できずに

心を痛めている毎日でございます。

本日は、そんな糸山店長より更新の指示を受けましたワタクシ前川が独り言を

書かせていただきたいと思います。

今の時期『きらきらフェスティバルin Sasebo』というのがあっていて、ちっちゃいながらも

佐世保の街はライトアップされて、キラキラと光輝いています(●^o^●)

とってもきれいですよ~是非とも佐世保に足をお運び下さい^^

いいですね~♪12月は本当に良い季節だと思います♪

なぜなら!!忘年会シーズンだからです!! ←思いっきり叫んでます(笑)

今年も頑張ったので、忘年会はたくさん飲んでも良いでしょうか・・・?

( ※ダメだと言われても飲むのですが・・・笑)

こんな飲ん兵衛が数人いる佐世保店ですが、いつも元気にお客様第一に営業しておりま

す。

ぜひ1度佐世保の色男糸山に会いにご来店下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

リオネットセンター佐世保店店長の糸山です

2008/8/12 火曜日 15:29:18 編集室|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

みなさんこんにちわ。

リオネットセンター佐世保店店長の糸山と申します。

これから毎回、リオネットセンター佐世保の個性あふれるメンバーを

紹介していこうと思います。

まずは最初は私、糸山から・・・。

趣味は映画を観ることと、映画をDVDで集めることです。

今では映画のコレクションが200枚以上になりました。

何か観たい映画がおありの方は、お店で声をかけてください(^-^)

他には野球の福岡ソフトバンクホークスが大好きなので、

いつも家族の目を盗みながらテレビのリモコンを素早く操作し、

野球中継に変えています。

このような私ですが、補聴器のこともどうぞお気軽にご相談ください。

ご来店を心よりお待ちしております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

このページのトップへ