リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

長崎店のブログ

長崎市南部方面☆パート2☆

2012/8/23 木曜日 23:43:01 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

昨日より、南部方面のホットなスポットをブログアップしていますが

今日は『長崎市民小ケ倉プール』のご紹介です。

 

お盆休みに娘たちと「プールに行こう!」という事になり

どこへ行こうかと迷いましたが、友人オススメの

『長崎市民小ケ倉プール』へ行ってみる事に。

小ケ倉は、南部方面と言っても昨日「パート1」でご紹介しました

サンシャイン長崎SSのある竿浦町よりちょっと手前の町です。

  

小ケ倉郵便局より少し奥に入り

保育園のおとなりにありました!

201208121750002.jpg

長崎市民小ケ倉プール!!!

201208121750001.jpg

娘たちが早く泳ぎたいと急かすので

料金表を見ずに受付のお姉さんに

「大人1名、小学生2名です」と言ったところ

「130円ですね!」と聞こえたので

「え?」と聞き返したら

「大人70円、小学生は30円」だそうです。

今どき二桁とはビックリでした。

201208121750000.jpg

プールは2つ。

ひとつは幼児用

201208121749001.jpg

もうひとつは25M

201208121749002.jpg

監視のお兄さまとお姉さまが色々と指導して下さるので安心です。

掃除が行き届いているというか、清潔感があるというか

施設が古い割にきれいなプールでした。

7月1日から9月10日までと夏の間だけ利用できます。

今まさにホットな場所です!!

 

子供が遊ぶのにはちょうどいい広さ♪

小さなお子様がいらっしゃる方にオススメです。

  

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

           長崎市民小ケ倉プール

    長崎市小ケ倉町2-350 電話 095-879-5379

    休館日 毎週火曜日 (9/11~翌年6/30 8/15)

    駐車場 なし  (自転車ならOKみたいです)

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

長崎市南部方面☆パート1☆

2012/8/22 水曜日 16:31:32 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

今田です。

今日もとても暑いですね~

 

私が仕事でたまに伺う長崎市の南部方面image0097.gif

  

今日は、その南部のホットな場所(?)をご紹介したいと思います!

2012081117330002.jpg

      ↑ 

    野母崎に咲いていたハイビスカスです5__gyrcjvulisukjwsbkeiwndm2.gifキレイですねimage0115.gif

   

   

長崎市内から南へ20分くらい車を走らせると見えてきますimage0055.gif

2012080818580000.jpg

竿浦町のガソリンスタンド『ENEOS』の看板。

 

こちらのガソリンスタンドで給油をすると

何と!!『チリンチリンアイス』が貰えるのです17__y2tlvujkxzcw.gif

2012080818590001.jpg

今限定ですよ!

(8月いっぱいくらいまでらしいです)

2012080818590004.jpg

南部方面はなかなかのドライブコース7__gyrcjvulisukjwsbkeiynzmx.gif

 

ドライブや海水浴へ行かれた際は

ぜひぜひ、こちらで給油をして

チリンチリンアイスをいただいてくださいね21__nl9fyvcxblphvmpimjfoyvd4zllyujbz.gif

 

シャリシャリしていて美味しいですよ30__m19fwlvkd1jgvmlyemn3.gif

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  カネイ商会 サンシャイン長崎SS

    長崎市竿浦町729-7

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

フェア開催中です!

2012/8/21 火曜日 11:19:38 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

 

ただ今、長崎店では

image0048.gif秋の新製品フェアimage0092.gifを開催いたしております!

詳しくは → 21__nf9fyvcxblphvmpimjfoyvd4zllyujbz.gif

2012082016580000.jpg

しかし、毎日本当に暑いですねimage0095.gif

夏の汗で傷んだ補聴器の

メンテナンスはお任せ下さい22__mtffx09gowzzvmn4yuzvevzyze5lbwm5.gif

 

スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ち致しております。

アミュの夏祭り☆行きました編☆

2012/8/20 月曜日 12:36:17 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、今田です。 

 

昨日、娘たちと甥、姪を連れて市民プールへ行った後

そのまま『アミュの夏祭り』に行きました!

2012081919060000.jpg

子供たちはハイテンションで露店を練り歩き

ゲームをしたり、食べたり、飲んだり・・・

2012081918580000.jpg 

 ↓ 「千本つり」 景品が豪華でしたよ!

2012081918580001.jpg

  ↓ 「うまや」さんでお買い物♪

2012081918290000.jpg

  ↓ 「イカの姿焼」 前日から食べたかったんです!

2012081918360000.jpg

  ↓ 「トマトのブルスケッタ」 子供たちに大好評☆

2012081918490000.jpg 

他にも色々食べてお腹いっぱいに!(本当は私、控えないといけないのに・・・)

2012081918390000.jpg

  ↓ 「射的」 何回したかわからないくらいしてました!(笑)

2012081919010001.jpg

帰る時に気が付いたんですが、

浴衣着用ならゲームが半額になったそうです。

  

プール帰りで浴衣ではなかったので

「浴衣着て来ればよかったね」  

「来年は、忘れんごと浴衣着て行かんばね」

と話しながら帰りました。

  

来年、ちゃんと覚えてるかな??

来年も帰りに同じ話をしてそうですね(’ー’;)

アミュの夏祭り☆

2012/8/19 日曜日 11:19:47 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは!

今田です。

 

今日は日曜日。

長崎店はお休みです。

なので、私もお休みです。

 

昨日、ご来店くださったお客様が

「駅で何かありよっと?祭りとか??」

とおっしゃられたので、気になって

仕事帰りにちょっと覗いてみました。

 

高架橋から見ると・・・

2012081817430000.jpg

おぉ!盆踊り?!

2012081817430001.jpg

何だか懐かしい。

昭和のニオイがプンプンします。

20120818174400001.jpg

 「アミュの夏祭り」今日までです!

子供が楽しめそうなヨーヨーすくいやゲームなどなど露店もありました。

2012081817440001.jpg

昨日のブログでご紹介しました『うまや』さんも出店していましたよ。

2012081817450000.jpg

私も夕方、子供たちとちょっとだけ寄ってみようかと思います♪

   

とりあえず、今からプールへ行ってきまーす!

うまや☆長崎店

2012/8/18 土曜日 12:23:51 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

長崎店の今田です。

今日も暑いですね!

熱中症にはお気を付け下さい。

 

さて、先日の話ですが・・・

  

その日のお昼、何時に無く(いつもに増して?)

お腹が空いていました(´ー`* )

早目にお昼ご飯を買いに行こうと

お店から出ようとした、その時!!!

お店の前を歩いている人と目が合ったのですが

たまたま地元の友人だったのです。

 

友人 「あ、ご飯?行く?」

私 「うん。」

と、一瞬で「ランチの友」が見付かったのでした!(笑)

 

そして、向かった先は、アミュプラザ5Fの「うまや長崎店」です。

2012080912110000.jpg

『豚角煮のまぶし重と半ざるそば定食』を堪能しながら

地元ネタで盛り上がりました。

 2012080911500000.jpg

うまやさんの角煮、柔らかくて美味しかったです☆

うまやさんって、お蕎麦屋さんですよね?

ももちろん、お蕎麦も美味しかったですよ。

  

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    うまや 長崎店

  長崎市尾上町1-1  アミュプラザ長崎5F

  電話095-808-1512  (年中無休)

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日より通常営業です☆

2012/8/17 金曜日 14:04:39 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

長崎店の今田です。

2012081706550000.jpg

今日もいいお天気ですね!

 

12日から16日(昨日)まで、お盆休みをいただいておりましたが、

本日より通常営業です。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

 

さて、5日間という長いお休みをいただいた訳ですが、

私のお盆休みはというと・・・

娘たちとプールへ行ったり

夏休みの作品を手伝ったり

お墓参りへ行ったり

美容室へ行ったり 

夏祭りへ行ったりと

毎日忙しく過ごしました。

 

  ↓ 完成した夏休みの作品のひとつです♪

   (小さな手でせっせと縫っていました!)

2012081700200000.jpg

    下の娘作 ↑ 枕  ☆  上の娘作 ↑ ぬいぐるみ 

布にうさぎの絵を描かせ、切って縫って綿を詰めただけ。

こんなに適当でいいんでしょうか・・・。

ちなみにこちら、以前のブログでご紹介しました

2012081700210000.jpg

「うさぎちゃん」を参考に作りました!

  

さぁ、ゆっくりお休みをいただいた後は、

お仕事を頑張りまーす!

 

ハワイ旅行☆アオキシェイブアイス編☆

2012/8/11 土曜日 14:39:28 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、今田です。

 

昨日のブログでちらっとご紹介しましたが、

ホノルル観光でノースショアへ行った時にハレイワタウンンの

201207231443000.jpg

アオキシェイブアイス」へ行きました。

 

シェィブアイスは、日本のかき氷とちょっと違う?!

201207231447000.jpg 201207231446000.jpg

サラサラの氷でシロップも美味しいんですよね。

 

シェィブアイスと言えば「マツモトシェィブアイス」が有名です。

私たちもそちらへ行こうかと話していましたが、

長蛇の列ができており、諦めました・・・。

 

でも、せっかくだなので・・・という訳で

マツモトシェィブアイスからほど近い

「アオキシェイブアイス」に連れて行っもらいました。

   201207231438000.jpg

アオキシェイブアイスも行列でしたが、

マツモトシェィブアイスより若干少なめ。

   201207231453000.jpg 

そして何だかお店の雰囲気も似てるような…

   201207231451000.jpg

私の個人的な感想ですが、

シェィブアイスは、マツモトもアオキもどちらも美味しい!!

   201207231458000.jpg

違いがわかりませんでした。

 

シェィブアイス、ワイキキやアラモアナなど

今はどこでも食べれますが、

でもやっぱり本場で食べるシェイブアイスは格別です!

201207231459000.jpg

ノースショアへ行く機会がありましたら、

シェィブアイスご賞味下さいね☆

   201207231501001.jpg

   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   

曽根店大橋店のブログにてお知らせの通り

明日8月12日日曜日から8月16日木曜日まで

お休みをいただきます。

17日金曜日より通常営業となります。

皆さまのご来店、心よりお待ち致しております。

   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ハワイ旅行☆観光編☆

2012/8/10 金曜日 13:09:50 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、今田です。

先日のブログでチラッと触れましたが、

1年ぶりにハワイに行ってきました!

image.jpeg

  

ホノルル到着後は、リムジンをチャーターして市内観光(*⌒∇⌒*)♪

image6.jpeg

  image1.jpeg image5.jpeg



リムジンの運転手は、以前よりブログでご紹介しておりました

cimg3800.JPG パイナップルツアーズのさえこさんです!

娘が「ハワ恋に出たお姉さんは、飛行機も操縦できて

リムジンまで運転できるなんてスゴイ!!」とつぶやいていました。

長ーいリムジンを運転できるなんて、かっこいいですよね♪

  

この木なんの木とノースのガーリックシュリンプ以外は

無計画だった私たち。

さえこさんと相談しながら、観光を楽しみました。

      

   ☆ モアナルア・ガーデンズ☆

cimg3661.jpg

   ↑ この木なんの木

  

   ☆MACKY’S☆(ランチ)

023.JPG

image-22.jpeg

   ↑ ガーリックシュリンプをいただきました。

 

    ☆ウミガメビーチ☆

027.JPG

  ↑ 人が集まっている所にカメがいます。私は木陰で・・・

  

   ☆ シェィブアイス☆

201207231457001.jpg

 ↑ 今回はアオキシェィブアイスへ

  

 ☆Kマート☆(ショッピング)

 

・・・イオラニ宮殿・カメハメハ大王像(車窓から)・・・

 

  ☆ダイヤモンドヘッド登り口☆(カハラ地区の展望)

0291.JPG

 ↑ ダイヤモンドヘッドの近くへ行ってみたいという父のリクエストでこちらへ

観光後、ホテルへ。

 

 5時間でこのコース!!(ちょっとオーバーしましたが・・・)

とても充実した市内観光で大満足でした。

 

まだまだ続く夏休み。

ハワイ旅行を検討されている方もそうでない方も

ぜひ、パイナップルツアーズのHPを覗いてみて下さいね!

充実のオプショナルツアー情報が満載ですよ♪

ボンソアールのケーキ☆

2012/8/9 木曜日 15:43:41 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。今田です。

 

8月の景気付けのケーキは、ボンソアールさんのケーキにしました!

2012080912220001.jpg

2012080912220000.jpg

2012080912200000.jpg

ボンソアールは、アミュプラザの中にあり、長崎店から一番近いケーキ屋さんです。

 

いつものように藤エリマネには苺ショートを。

2012080914560000.jpg

そして、マロンショートとショコラ☆

2012080915020000.jpg

あと、この季節限定☆スイカのショートケーキ☆

  

今回もじゃんけんによる争奪戦で

私はショコラに決定。

美味しくて何個でもイケそうでした!(笑)

 

美味しくいただいた後は、お仕事を頑張るのでした!!

 2012080914570000.jpg

       ☆☆☆☆☆☆

  シェフ草野一夫の店 ボンソアール

 長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎1F

    電話 095-808-1117

       ☆☆☆☆☆☆

このページのトップへ