リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

長崎店のブログ

Les Vosges~レヴォージュ~

2014/4/15 火曜日 09:35:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

おととい、久しぶりにLesVosgesへランチに行きました。

今回、初めて店内の写真撮影に成功?!

rimg0012.JPG

スッキリ且つオシャレです。

rimg0011.JPG

ワインセラーも撮ったつもりだったのに何故か写っていませんでした・・・。

お料理です! Degustation ―デギュスタシオン―

キッシュとサラダと自家製パン

rimg0004.JPG

新玉ねぎの冷製スープ

rimg0005.JPG

お魚料理は、カサゴでした。長崎ではあらかぶと言いますが・・・

rimg0007.JPG

お肉料理は、フランス産小鴨のポワレ

rimg0008.JPG

コーヒーのブリュレ

rimg0010.JPG

あと、私は紅茶をいただきました。

どのお料理も美味しくて、幸せなひとときでした!

そして、ランチに付き合ってくれた、幸せそうな後輩夫婦を見ていると、ますます幸せな気持ちになりました。

rimg0013.JPG

皆さまもぜひ、 Les Vosgesで幸せなひとときを!

おススメですよ♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Les Vosges ~レヴォージュ~

●長崎市油屋町2-37-2F
●095-895-8050

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

つつじ

2014/4/14 月曜日 20:26:41 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です!

 

お客様のお宅に咲いていたつつじの花です。

rimg0048.JPG

rimg0045.JPG

rimg0046.JPG

私の好きな濃いピンクで、可愛らしくも美しいつつじでした!

 

ハイ!3枚?!

SteakHouse蜂

2014/4/11 金曜日 23:35:55 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

昨日のブログの続きです!

天神で買い物を済ませ、中洲へ移動。

そして、一年前からずっと行きたかった、SteakHouse蜂へ!!

rimg0009.JPG

昨年10月にリバレインから中洲へ移転されたのですね。

初めて行きましたが、わかりやすく、迷いませんでしたよ。

最寄りのバス停は、東中洲でした。

個室でゆっくり、美味しいステーキをいただきながら、幸せなランチタイムを過ごしました。

ha2.jpg

ha3.jpg

rimg0015.JPG

rimg0018.JPG

rimg0019.JPG

rimg0020.JPG

rimg0021.JPG

rimg0024.JPG

rimg0027.JPG

rimg0028.JPG

rimg0030.JPG

rimg0036.JPG

rimg0039.JPG

目の前の鉄板で焼いて下さるので、お肉やにんにくの香りも楽しめました。

お肉はとてもやわらかく、にんにくはホクホクで美味しかったです。

スタッフの方もとても親切で、お料理も美味しくて満足なランチでした。

写真を見ていると、また蜂のお肉とにんにくが恋しくなってきました。

SteakHouse蜂さん、おススメです♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

SteakHouse蜂

福岡市博多区中洲5丁目3-17

営業時間:11:00~15:00 (オーダーストップ14:00)

18:00~23:00 (オーダーストップ22:00)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福岡へ

2014/4/10 木曜日 10:47:17 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!

長崎店の今田です。

先日、久しぶりにプライベートで福岡へ行きました。

お目当ては、映画『アナと雪の女王』とショッピングとステーキハウス蜂でランチでした!

映画は、長崎市では2Dのみの上映なのでで、3Dを観たいと言う娘たちのリクエストで。

蜂のランチは、昨年ハンバーグランチをいただいた時に「次は絶対ステーキを!!」思い、一年越しで夢が叶いました。

まず、天神でショッピング。

しかし、娘と一緒だと思うように買い物できず・・・ちょっと残念でした。

天神から歩いて中洲の蜂へ行く途中に公園があり、枝垂れ桜とチューリップが咲いていました。

sakurat.jpg

tt1.jpg

tt2.jpg

tt5.jpg

きれいだったので、思わず写真を撮ってしまいました。

tt4.jpg

公園を抜けて橋を渡ると、いよいよステーキハウス蜂へ到着です!

つづく・・・

猫ちゃん

2014/4/9 水曜日 16:54:17 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店 高見です^^

今日の長崎地方は良いお天気でした

✿           ✿           ✿

久しぶりに猫ちゃんです

140409_074526.jpg  朝から玄関でひなたぼっこ? してました

✿           ✿           ✿

140409_074547.jpg  140409_074612.jpg 140409_074714.jpg 140409_074801.jpg

✿           ✿           ✿

カメラを向けたら座り直してくれました

いつもお行儀のいい、グーちゃんでした

それでは また~ ♪

チューリップ♪

2014/4/8 火曜日 13:01:13 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

週末に香焼町の安保バス停前のチューリップ花壇を見に行きました。

香焼から伊王島へ行く道路脇に綺麗に咲いていましたよ。

kouyagi6.JPG

kouyagi7.JPG

時折吹く強風にも負けず

kouyagi51.JPG

可愛く

kouyagi3.JPG  kouyagi4.JPG

そして美しく

kouyagi2.JPG  kouyagi.JPG

たくさんの種類のチューリップが植えてありました。

地域住民の皆さんが丹精込めて育てているそうです。

3月23日に「香焼チューリップまつり」が終わって

もう時期が過ぎてるかな~と思いながらも行ったところ

こんなにキレイに咲いていました!

試合と減量

2014/4/7 月曜日 14:08:10 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

大変久々の投稿となります、長崎店の藤です。

以前ブログにも書きましたが、趣味でブラジリアン柔術を楽しんでいます。

このたび日頃の練習成果を試めすため、公式戦に出場する事にしました。このスポーツは階級制のため、まず最初の難関が減量です。通常66kgの体重を60kg以下まで6kgの減量が目標です。(私の階級はライトフェザー級で道着込みで64kgです。ちなみに無差別級の試合もあります。)

試合が5/11の予定ですので、減量期間は3/24~4/30までの約40日としました。残り10日は炭水化物を多く摂ってスタミナアップし、少し体重を戻しての試合本番を目指しています。

ちなみに有酸素運動はめんどくさいので、楽そうな代謝アップでの独学減量法を行っています。水分を大量に摂り、食事は炭水化物無しで少量を1日4回以上、朝に自宅で軽い運動(1~2分くらい)です。

現在2週間経過しましたが、今朝の体重は61.4kgでした・・・ペース早過ぎですね、スタミナが心配です・・・

ちなみに、出場する大会はオープントーナメントでどなたでも参加可能です。柔道、レスリング等の経験のある方は是非!

http://www.dumau.com/index%20calendario%20dumau%20organizer.htm  ← 大会情報です。

グリーンランド

2014/4/4 金曜日 23:30:32 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

先日、グリーンランドへ行って参りました。

gree.jpg

お目当ては、3月28日まで催されていた「キョウリュウジャーショー」です。

greenland.jpg

娘たちが、女の子なのにキョウリュウジャーの大ファンでして・・・。

最近は、トッキュウジャーも好きみたいです(’ー’;)

 

その日の天気は快晴で、ショーの最中はとても暑く、日焼けしてしまいました。

20140323142833.jpg

出演者の皆さんもきっと、暑かったでしょうね・・・。

 

ショーが終わると、アトラクションへ!

gre.jpg

実は私、絶叫マシーンが大好きなのですが、下の娘の身長が130㎝に満たない為、下の娘が乗れるアトラクションのみに一緒に乗り、不完全燃焼のまま帰ってきました。

今年の秋頃には、全てのアトラクションを楽しめるかと思います♪

早く大きくなってね !!

  

ゴクウは、身長120㎝以上が対象なので、娘と一緒に乗りましたよ。

green.jpg

風が強くて振り落とされそうで、ちょっと怖かったです(’ー’;)

  

グリーンランドは、絶叫マシーンが 多くて楽しいですね。

greenlan-2.jpg

閉館時間までたっぷり遊びました。

greenlan-1.jpg

    greenl.jpg gr.jpg grku.jpg

秋頃また、行ってみようと思います♪

てっぺい

2014/4/3 木曜日 14:03:48 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

少し前に東長崎のてっぺいに鉄鍋餃子を食べに行きました。

teppei.JPG

餃子は2人分から注文出来ます。

玉子かけご飯も一緒に美味しくいただきました^^

teppei2.JPG

駐車場横に桜とモクレンが一緒に咲いていましたよ。

teppei3.JPG

今は桜が散り始めていますが、もうちょっとだけみられるでしょうかね。

春の風景

2014/4/2 水曜日 18:04:32 長崎店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店 高見です^^

今日の長崎地方はすっごくいいお天気でした

さてさて、下の写真は 先月30日に

研修で福岡に行った帰りに乗った電車の窓から写した写真です

__.JPG

JR肥前鹿島駅の桜と菜の花です

もうすぐ暮れていく、霞がかったような優しい風景です

実は私も写したのですがうまく撮れてなくて ・・・ 残念^^;

という訳で写真提供は、同じく長崎店の田中さんです

*           *           *

昨日から新年度が始まりました

初心に戻って、新たな気持ちで頑張りたいと思います

どうぞ宜しくお願いいたします!

このページのトップへ