フェア開催中です!
2020/6/9 火曜日 08:50:07 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2020/6/5 金曜日 08:32:31 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
おはようございます!
補聴器のリオネットセンター長崎の今田です
明日、6月6日は、、、
補聴器の日です!!
この機会に補聴器の点検・お掃除をなさいませんか?
ただ今『聞こう 話そう 応援キャンペーン』好評開催中です
今回はこのような時節柄、おハガキでのご案内はしておりませんので、ご了承ください。
気になる特典は
①補聴器電池 特別価格
②乾燥剤のプレゼント(別途 乾燥ケース 好評販売中)
ご不明な点は、お気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
今朝、爽やかな色の紫陽花を見つけました。
湿度が高くて蒸し蒸ししますが、この紫陽花のように爽やかな気持ちで過ごしましょう!
リオネットセンター長崎は、本日も元気に営業致します。
なお、明日、6月6日土曜日(補聴器の日)は、9時から5時30分まで通常営業です。
ご来店の際には、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。
2020/6/4 木曜日 21:49:24 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です
今日は、長崎県庁へ用があり、行って参りました!
約2年前にこちらの新庁舎へ移転しましたが、まだまだピカピカで玄関もオシャレです。
もちろん、中に入ってからもオシャレなんですが、写真は撮っていません。。。
開放感のある県庁内には、県産品の展示などもあり、楽しめますよ!
2階にも用があったので、テラスへ出てみました。長崎港が見えます
遠くには、女神大橋も! 今日は曇っていましたが、やはり外は気持ちが良いですね。
8階に展望スペースがあるようです。
もっと広い範囲で見渡せて、夜は夜景を楽しむことができるとか?!
今は時間が変わっているかもしれませんが、以前そう聞いたことがあります。
そして、、、
2階には、レストランもあります。
海の見える、ステキなレストランでした。
メニューもチラッと見ましたが、リーズナブルで美味しそうでした。
もう少し落ち着いたら、行ってみたいと思います。
落ち着いたら行きたいお店が、また増えてしまいました
ただ今『聞こう 話そう 応援キャンペーン』好評開催中です
今回はこのような時節柄、おハガキでのご案内はしておりませんので、ご了承ください。
気になる特典は
①補聴器電池 特別価格
②乾燥剤のプレゼント(別途 乾燥ケース 好評販売中)
点検・お掃除もお任せ下さい!
ご来店の際には、お気を付けてお越し下さいませ。
2020/6/3 水曜日 18:34:19 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!
今日の長崎市は蒸し暑く、雨が降ったり止んだりのぐずついたお天気でした。
でもまだ梅雨入りは、発表されていないようです。
梅雨=紫陽花 のイメージで、最近は紫陽花がすっかり色付いて、綺麗に咲いていますね
でも、まだまだ『つつじ』も綺麗です。
不安な日々が続きますが、気を抜かず、手洗い、うがい、マスク、消毒、、、
あと、美味しいものを沢山いただいて、スタミナをつけて、睡眠をたっぷり取る!!
適度に運動もしないとですね。
私、美味しいものは沢山いただいてます
運動は、、、これからぼちぼち頑張ります。
ただ今、聞こう!話そう!応援キャンペーン!開催中です。
ご来店の際にはお気をつけてお越し下さいませ。
2020/6/1 月曜日 10:33:45 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
おはようございます!
補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
6月になりましたね!
本日より「 聞こう 話そう 応援キャンペーン 」スタートです
今回はこのような時節柄、おハガキでのご案内はしておりませんので、ご了承ください。
気になる特典は
①補聴器電池 特別価格
②乾燥剤のプレゼント(別途 乾燥ケース 好評販売中)
点検・お掃除もお任せ下さい!
ご来店の際には、お気を付けてお越し下さいませ。
ただ今、福岡の本社で開催されております会議にZoomで参加しております!
遠い長崎に居ながら、リアルタイムで参加できるのは便利ですね。
ピクシーくんも一緒です!
6月もどうぞ、リオネットセンター長崎を宜しくお願い致します。
2020/5/27 水曜日 09:10:03 長崎店|個別ページ|コメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ
おはようございます。
補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
外出先などで、マスクを外さなければならない時、外したマスクをサッとバッグの中に入れていましたが、何かないかと調べていたら、ユーチューブでマスクケースを作っている方がいらっしゃいまして、それに習い私も作ってみました!
簡単にできましたので、ご紹介しますね。
私は、100円ショップで材料を揃えました。
洗えるランチョンマットとボタン(ワンタッチホック)です。
材料を切り分けます。
角をカットします。
穴を開けて
ボタン(ワンタッチホック)をつけます。
ふたつとも付けたら、出来上がりです!
使い方は、マスクをセットして
ボタンをパチッと閉めるだけです。
本当に簡単にすぐできました。(多分10分くらいで・・・)
田中さんが出社したら、第一号をプレゼントしようと思います!(無理やり。笑)
ぜひ、皆さまも作ってみて下さい。
リオネットセンター長崎は、今日も元気に営業しております。
ご来店の際には、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。