リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

長崎店のブログ

ディスプレイ変えました!お雛様編☆

2012/2/27 月曜日 16:15:44 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。今日の長崎市は、とてもいいお天気です!

ぽかぽか陽気で、まるで春が訪れたようです。

   

さて、今朝ディスプレィを『お雛様』に変えました。

 hina.jpg

このお雛様、私のお雛様です。

ディスプレイの為に実家の倉庫より探して持って参りました。

張り切って雛壇ごと!とも思いましたが、今回はお内裏様とお雛様だけで・・・

     

お雛様も私と同じアラフォーという事になります。

だいぶ年季が入り、味が出てきたかな?

でも、まだまだイケます!!

   

早速、お客様が、しみじみとご覧になられていました。

お雛様を飾っただけで、とても華やかになった長崎店です☆

皆さま、どうぞご来店下さい。

お待ちしていまーす(*’ー’*)/~

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

うさぎのストラップ☆

2012/2/25 土曜日 17:08:26 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

昨日、お客様(佐々木様:女性)が私に「お嬢さんがふたりやったよね~?」とおっしゃられたので

「はい!」とお答えしたところ「これ、お嬢さんに♪」と可愛いうさぎのストラップをくださいました。



20120225123200011.jpg リオネットのうさぎちゃんみたいですね☆

入院中に教わって作るようになり、最近は、作っては近所のお子様たちにプレゼントして喜ばれているそうです。

私の娘の事まで気に掛けていただき、本当に有難いです。

20120225130300001.jpg 上の娘は補助バッグに

2012022513180000.jpg 下の娘は通園バッグに

それぞれすぐに付けていました。

実は下の娘、発表会で毎回うさぎ役を選ぶくらいうさぎ好きなので、喜びも一入。

佐々木様、ありがとうございました!

くまモンの絆創膏☆

2012/2/24 金曜日 09:58:45 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます。

長崎は、昨日から暖かくなり、日中はコート要らず。

移動の車内もぽかぽかで、窓を開けて走行したくらいです。

でも、まだ2月。この暖かさも長くは続かないでしょうね…。

   

さて、ちょっと前のブログで、私がくまモンのファンだと書いたところ、

この様なプレゼントをいただきました。

2012022113590000.jpg

くまモンの絆創膏です☆

2012022113590001.jpg

なかなか手に入らないレアもの☆☆☆

可愛過ぎです。

嬉しくて「キャー!」と奇声を発してしまいました♪

中指に切り傷があり、使おうかとも思いましたが、もったいなくて使えませんでした。

20120221140000001.jpg ちょっとした切り傷くらいでは、使えません(笑)

しばらく眺めて癒され、別の機会に使わせて頂きます。

ありがとうございました!!

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

イケメンの来店者☆

2012/2/23 木曜日 11:07:33 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

昨日の佐賀のブログは、かわいい来店者でしたね~

ホントにかわいい来店者で、ぜひ、長崎店にも遊びに来ていただきたいと思いました。

さて、そんな長崎店に今朝、イケメンの来店者が!!

20120223102300012.jpg 技術部の生座本(おざもと)さんです☆☆☆

プリンターを使用する為、長崎店に立ち寄ったそうです。

 120223_095757.jpg 120223_095729.jpg

同じ会社に居ながら、なかなか会う機会がなく、ゆっくりお話したのは初めて。

パソコンに詳しい生座本さん。

120223_095450.jpg 

親切に教えて下さいました。

長崎店のスタッフ(特に私)にイケメン、イケメンといじられながら

色々な質問(*´艸`*)にも快く答えてくれて、本当に感じのいい方でした。

生座本さん、またいらして下さい♪

ありがとうございました(*’ー’*)/

     

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

ダイヤモンドプリンセス☆

2012/2/22 水曜日 18:39:27 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

昨日、松が枝埠頭の前を通ったら、すごい船が入港していました。

2012022117470000.jpg

というか、出港する直前で、セレモニーが行われていました。

2012022117470001.jpg

その船の名は(このブログのタイトル) ダイヤモンドプリンセスです!

20120221174500001.jpg

長崎で造られた船ですから、入港した時には「お帰りなさい」という気持ちになります。

(それは、私だけ?)

2012022117450001.jpg

走って掛け寄り、写真を撮ってみましたが、大き過ぎて入りません。

20120221175000011.jpg

離れて撮ってみましたが、やはり・・・

2012022117520000.jpg

もっとしつこく離れてみましたが(’ー’;)

対岸でないと全体の写真を撮るのは難しいみたいです。 

お隣の国、韓国の『釜山港』へ向けて18時頃出港しました。

今頃またどこかへ向かい、釜山港を出港しているかもしれませんね。

ダイヤモンドプリンセス、いつか乗ってみたい憧れの船です。

     

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

本日のランチ☆藤エリマネ編

2012/2/21 火曜日 14:51:55 長崎店|個別ページコメント (6)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

今日の長崎は、どんより曇り空。

でも私たち長崎店のスタッフは、スカーッと晴れた青空の様な気持ちで、皆様のご来店をお待ちしております♪

   

さて、 最近度々出てくる「おみやげ」の話ですが…

今日は、こちらをいただきましたので、ご紹介させて頂きます。

   

♪ 手作りの皮の旨みと具の美味さ~長崎豚まん桃太呂~ ♪

というCMがあります。

そうです!

飲み会の後のおみやげの定番(?)

『桃太呂』の豚まんです☆

20120221132800001.jpg 2012022113290000.jpg

      

こちらが、藤エリマネの本日のランチです。

20120221133400001.jpg

豚まん5個。

 2012022113370002.jpg 男らしくかぶり付きます。

美味しいので、何個でもいけそう♪

一緒に付いてくる酢醤油(?)タレ(?)も美味☆☆☆

高見さん、ご推奨です。

20120221134300001.jpg 上手く撮れてませんが、中から肉汁がジュワーッと出てきます。

美味しい、美味しい桃太呂の豚まん。

 スタッフみんなで、仲良くいただきました。

ご馳走様でした。

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

フェア、始まりました☆

2012/2/20 月曜日 18:19:56 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

皆さま、こんにちは。

  

香椎店のブログにもありましたが、耳の日フェアが始まりました!

長崎店もたくさんのお客様にご来店頂き、感謝、感謝です。

まだご来店下さっていないお客様、大丈夫です!!3月10日(土)まで開催しております。

ぜひぜひご来店下さい。スタッフ一同、心よりお待ち致しております。

   

さて、今日また、おみやげをいただきました。

2012022017260000.jpg 手造りの干支です。

毎年作って持って来て下さいます。

本当は、もっと早くにご来店の予定だったそうですが、忙しくて今日になったとおっしゃっていました。

お気遣い頂き、本当にありがたいです。

   

この『辰』は、和紙で出来ていますが、立体感を出す為に中に綿を入れているそうです。

キリッとしているけど、どこか愛嬌のある辰の表情が何とも素敵です。

飾らせていただきます☆ 

2012022017520002.jpg

縁起ものって、良い事が起こりそうですよね♪

ありがとうございました!

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

   

LILIY’S HAIR☆

2012/2/18 土曜日 16:10:03 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

今日も長崎は、雪が舞っています。

寒い中、たくさんのお客様にご来店頂きました。

ありがとうございました。

    

さて、今日は、長崎市深堀町にあります美容室『LILY'S HAIR』をご紹介します。



20111211153200001.jpg

私の女子力アップに貢献してくれている?『LILI'S HAIR』のオーナーは『ながちゃん』といいます。

多分、ながちゃんと呼んでいるのは私だけでしょうけど…。

   

ながちゃんは、私の友人でもあり、公私共にお世話になっています。



 20111211153100001.jpg

とてもひょうきんで、そして可愛くてオシャレな、ながちゃん。

いつも私のワガママなリクエストに快く応えてくれます。

実は私、毎回芸能人やモデルさんのような髪型にしてもらっているんです。

髪型は芸能人と同じでも中身は私ですが…。

   



長崎で美容室をお探しなら、ぜひ『LILI'S HAIR』おすすめです。

 20111211153200011.jpg

ただ、人気の美容室なので、土日は特に予約を入れられた方がいいかと思います♪

2012021815550000.jpg ☆価格も良心的☆ 2012021815530000.jpg

皆さま、愉快なオーナー『ながちゃん』と『LILI'S HAIR』をよろしくお願いしまーす!

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

ハワイのおみやげ☆

2012/2/17 金曜日 18:13:14 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

今日はとても忙しく、充実した一日でした。 

雪がちらちらしていますが、雪が降っている事も

寒い事も気づかないくらい?忙しくて・・・

今、やっと落ち着きました!

   

さて、ハワイのおみやげをいただきました。

n000001.jpg

可愛いハイビスカス柄の鍋つかみセットです。

ハワイ、楽しかったそうですよ~!!

でしょうね~

行きたいなぁ…

こちらは寒くてもハワイは日差しが強いんでしょうね♪

   

ハワイをイメージしながら、大好きなグァバジュースをいただきました(*’ー’*)v

2012021214000002.jpg

私たちにまでおみやげを下さるなんて(><)

感謝、感謝です。

大切に使わせて頂きます。

ありがとうございました。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

島原☆武家屋敷☆

2012/2/16 木曜日 11:49:32 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

最近、テレビCMでお馴染みの?『温泉と湧水の街』島原市。

そんなホットな島原市の武家屋敷近くへ昨日、藤エリマネが仕事でお邪魔したそうで、

おみやげに写真を撮って来てくれました。

rimg0350.JPG 

下ノ丁の山本邸です。江戸時代さながらに 今も残されています。

         ↓ お仕事中の山本様が…

rimg0352.JPG

島原城下ひなめぐり」開催中との事で、いたる所にお雛様が飾られています。

rimg0351.JPG

ひなめぐり期間中は、色んな世代のお雛様に出会えるはず!

3月11日(日)までで、イベントもたくさんあるようです♪

rimg0354.JPG

 ↓ 山本様のお嬢様? 

rimg0353.JPG

 ↑ 台所

 ↓ 下ノ丁の街並みです。

rimg0349.JPG

静かで情緒あふれる城下町、島原。

一度、ゆ~っくり観光してみたいと思いました。

藤エリマネ、ありがとうございました。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

このページのトップへ