リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

久留米店のブログ

熱帯夜 ♪

2014/7/24 木曜日 15:25:49 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

昨夜の帰宅時の気温29.9℃(福岡市) (@_@;)

さぁ 寝るぞ! とNHKでまた気温を確認 29.6℃ 

p7235052.JPG

梅雨は明けたが 大気の状態は不安定、雲が多い (*_*)

わりと雲の少ない 夜空を一枚

今日も蒸し暑い! 

家の中、車を運転中でも熱中症にかかるそうです ご用心です

リオネットセンターでは、快適に過ごしていただけるようエアコン

も効いてます ヽ(^o^)丿  冷たい麦茶もご用意してます

どうぞ クールシェアにお越しください ! 

あっ! 熱帯夜でも宿泊は無理です ^_^

くじゅう 7月の花 ♪

2014/7/23 水曜日 08:46:15 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

先日の久住山~星生山の 山歩きで見かけた花 (^o^)丿

6月はミヤマキリシマがこれでもか!と、咲き誇っていましたが…

まずは、チダケサシ

tidakesasi.JPG

シライトソウ を2枚

_7200114.JPG

siraitosou.JPG

シモツケ

simotuke.JPG

イブキノトラノオ

ibukinotoranoo.JPG

_7200092.JPG

ノリウツギ

_7200071.JPG

アザミとウラギンヒョウモン

_7200131.JPG

アサギマダラをパチリ!

_7200133.JPG

ヤマアジサイ も盛りを過ぎたようです

_7200128.JPG

季節の花を見るのも 山歩きの楽しみの一つです (^o^)丿

くじゅうの山歩き が 「苦汁の山歩き」にならないのは、

この、季節の花たちのおかげかもしれません ♪ ナンチャッテ

山おじさん in 久住山~星生山 ♪

2014/7/21 月曜日 13:46:07 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

梅雨明けを待ち切れずに いざ!くじゅうへ

ご来光が見たかったので 車中泊、 しかし思わぬ夜中の雨音で

寝つけず…結局 寝坊 (@_@;) の4時過ぎに牧ノ戸を出発!

p7200009.JPG

夜明け前、三俣山方面 ↓ 雲がかかってます

p7200010.JPG

星生崎(右) と 久住山(左)、太陽が昇り始めたようです

_7200015.JPG

朝陽を浴びる 星生崎の岩峰群 ↓

_7200023.JPG

九重連山の盟主 久住山 (^o^)丿  ↓

_7200037.JPG

雲が多いながらも太陽が顔を出し、天狗ヶ城 を照らしてます

p7200033.JPG

冬 と 5月に登った 三俣山 ↓

p7200041.JPG

久住山に登った後に向かう 星生崎と星生山方面 

p7200042.JPG

久住山頂に着く頃には、雲が湧き あとはガスの中 (-_-;)

  天狗ヶ城  中岳  その後ろに 大船山 ↓

p7200053.JPG

風の強い久住山頂で ひと休み、汗もひいたところで 星生山へ

ガスの中、無事 星生山頂で昼食、時おり雲が取れ 硫黄山が顔を出します

p7200074.JPG

「昼からは雨になりそうですよ」と声をかけていただき 下山へ

先ほど歩いた星生崎の岩峰群と久住山 ↓

_7200086.JPG

緑が美しい 扇ヶ鼻方面  ↓

_7200088.JPG

_7200095.JPG

沓掛山から振り返る九重連山は、しっかりガスの中 ↓

_7200125.JPG

半年ぶりの牧ノ戸峠からの山歩き、しっかり、たっぷり楽しんだのですが…

次回はしっかり、スッキリ晴れた九重連山も楽しみたいものです ♪

梅雨明け間近?! Part4 ♪

2014/7/18 金曜日 18:22:31 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

♪ ヒラリヒラリと舞い遊ぶように 姿見せたアゲハ蝶… ♫

ポルノグラフティの唄と同じように現れた アゲハ蝶

_6290012.JPG

羽を休めたところを パチリ! (ナミアゲハ)

鳥にでも襲われたのでしょうか? よく見ると 左翅を傷めている 

            

梅雨明けを待つ間に セミも鳴き始めたようです ♪

虫取り網を手に駆け回る子供たちも もうすぐでしょう 

昆虫たちには 一番の天敵かも (@_@;)

梅雨明け間近?! Part2 ♪

2014/7/17 木曜日 10:56:13 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

長崎店に続け! 

と、言っても 今日は 久留米ではなく 大橋店 の応援に来ています

朝 パラッときたのですが・・・

p7175014.JPG

西鉄大橋駅前です  青空がまぶしい ♪

p7175015.JPG

大橋店もまぶしい!

p7175022.JPG

どうぞ 大橋店にご来店ください ♪

涼しげ ♪

2014/7/14 月曜日 20:29:26 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

p7074890.JPG

               

久留米市内のお客様宅へお邪魔した時の 玄関先で ハイ! 一枚 ♪

睡蓮なのか? 蓮(はす)なのか? しっかり聞けばよかったのですが…

さて、どちらなのでしょう (?_?)

           

ジメジメと蒸し暑い 梅雨空 (@_@;)  早く明けないかなぁ~ ♪

山おじさん’S in 孔大寺山・湯川山 ♪

2014/7/13 日曜日 17:20:43 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

おじさん登山隊の飲み会の翌日、友人の以前からの提案で宗像の山へ

城山(じょうやま)、金山(かなやま)、孔大寺山(こだいしやま)、湯川山 

この4つを 宗像四塚と呼ぶそうで、そのうちの

孔大寺山と、 ↓

p7124983.JPG

湯川山 へ ↓ 山歩き (^o^)丿

p7124984.JPG

どちらも標高500m未満、飲んだ翌日とは言え 大丈夫だろう!?

油断してました、舐めてました (-_-;)

まずは 孔大寺山へ …登り1時間 800段の石段、急登… 

残念なことに展望は無い、でも静かな 雰囲気の良い頂上

p7124975.JPG

湯川山へ4.7km 、一時間ほどかけて 垂見峠へ下る(もったいない)

垂見峠からまた一時間かけて 登る、登る…ようやく頂上

p7124978.JPG

頂上からは 大島方面が望めますが…スッキリしない天気

p7124977.JPG

今日はバテた! と、 のんびりと過ごし あとは下るだけ

承福寺へ下り着き、ようやく終わり ♪

p7124971.JPG

友人と反省しきり、

低山だろうと 山は山、なめちゃいけない!

山歩きの前日は、飲みすぎちゃいけない、体調万全で望まなきゃ! 

なにしろ 「おじさん」 なんだから (@_@;) 

真面目に反省する 山おじさん二人組でした ♪

ソラリアプラザの飾り山 ♪

2014/7/13 日曜日 13:04:12 久留米店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:久留米店のブログ

博多の町は 山笠の真っ最中 (^o^)丿

長崎店や編集室のブログでも山笠の記事で賑やか ♪

先週末 おじさん登山隊の飲み会があり、天神へ

p7114962.JPG

通りかかったソラリアプラザに 飾り山

山笠は博多の祭り、天神には「山」は無いと思っていたのですが

p7114970.JPG

表「賤ヶ岳(しずがたけ)之大決戦」

p7114964.JPG

見送り「太宰府花咲筑紫万葉」

p7114967.JPG

先週は長崎店の今田さんと 2台の飾り山を見て、これで3つ目

p7114968.JPG

おっと! 急がねば!

おじさん登山隊(単なるOB会です)の飲み会に遅れてしまう!

台風の前 ♪

2014/7/8 火曜日 21:48:03 久留米店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:久留米店のブログ

台風が近づいてます (@_@;)

急に蒸し蒸しと 暑くなりました (汗)

昨夜の月です ♪  大きな笠がかかってました

p7074923.JPG

そして 今日の夕暮れ ♪

p7084937.JPG

真っ赤に やけました

p7084951.JPG

さてさて 明日はどんな天気になるのでしょう?

大きな被害がありませんように!

雷 ♪

2014/7/7 月曜日 18:28:47 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

日曜日は終日の雨 (*_*)  時おり雷も

稲妻を撮ってみたいな と…

p7064882.JPG

ピカッ! と光るたびにシャッターを押しますが

残念ながら稲妻は撮れませんでしたが、一瞬 紫に変わる夜空が撮れました

よ~く見ると 左下のマンションの右端に 稲妻らしきものが…

p7064884.JPG

ところで 怖いものの代表は「地震 雷 火事 親父」でしたが、

なぜ「稲妻」には「妻」の字が入っているのでしょう?

恐妻家が多いから? 嫁さんは怖いからかなぁ? 

元は「稲夫(いなつま)」と書いたらしいのですが、江戸時代あたりに

「稲妻(いなづま)」と誤記されて、現在まで使用されているとか (?_?)

くわばら くわばら ♪

このページのトップへ