リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

熊本店のブログ

☆クリスマスパーティー☆

2018/12/28 金曜日 10:51:59 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター熊本の大島です。

 

今日の朝は寒かったですね><

最近は暖かい日が続いていたので、これぞ12月という感じですね。

 

先日、お客様が通われている社交ダンス教室の

クリスマスパーティーに行ってまいりました!

実は昨年も出席させていただき、今年で2回目なのです。

パティーパンフ.jpg

タイムテーブル.jpg

豪華なランチもついていて(写真は撮り忘れました…)

たくさんダンスが見られる素敵なパーティーなのです!!!

 

みなさんキラキラした素敵なドレスで華麗にダンスされて

見ている私たちも、時間を忘れて別世界に入り込んだようでした。

 

パーティーにお誘い頂いた H 様とパチリ☆

クリスマスパーティー1.jpg

 

H 様とダンス教室のイケメン先生方とパチリ☆

クリスマスパーティー2.jpg

こんなカッコいい先生方と踊れるなんて…!羨ましいです!!

 

そしてそして、いよいよ年内は明日までの営業となりました。

年末年始の店休日は以下のとおりです。

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

年末年始のお知らせ.jpg

 

 

 

 

 

ほっこりほっこり

2018/12/22 土曜日 09:40:26 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

ジングルベール♪ジングルベール♪鈴が鳴るぅ~♪

ちょっと‼ちょっと‼クリスマスはまだよ‼と思ったそこのアナタ‼‼

そう‼アナタです‼(笑)

 

どうもリオネットセンター熊本の松元です。

 

Merry Christmas」と当日皆様挨拶が如く申しますが、

この「Merry」というのは、「陽気な」、「笑い楽しむ」といった意味になります。

直訳すると、「楽しいクリスマスを!」という意味になります。

日本では、クリスマス当日にしかメリークリスマスと言いません。

これは、「クリスマスおめでとう」という意味で使われているからだそうです。

海外ではクリスマス前から言われる言葉で、前々からクリスマスを祝う言葉になっているそうです。

今年から私もグローバルな思考に合わせ申し上げます。

 

皆さまにMerry Christmas‼(楽しいクリスマスを‼)

 

こういったことを申したのも実は理由がありまして、

定期相談をさせていただいているお得意先の看護師様達より可愛い手作りサンタとツリーを頂いたからでした‼

IMG_20181221_152624.jpg

ほっこりさせていただきましたので感謝の思いでいっぱいです。

 

リオネットセンター各店舗では手作りではありませんが、来年の干支の土鈴プレゼントを実施中です。

IMG_20181222_094849.jpg

まだ、頂いてないよーというお客様は、是非点検・お掃除も兼ねてご来店いただければと思います。

うろん

2018/12/17 月曜日 12:52:28 熊本店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター熊本の松元です。

 

寒い日が続きますね!

昨日は大河ドラマ『西郷どん』の最終回でした。

鹿児島出身の素晴らしい偉人が数々いたことを感じ、とても胸が熱くなりました。

西郷どん・・・・カッコイイ!

 

さいごうどんとは全く関係ないのですが、先日まるまうどんというものを肥後の地で食したでごわす!

IMG_20181214_123209.jpg

 

麺が太くてとっても歯ごたえがあるおいしいうどんでした。

IMG_20181214_124347.jpg

まるまうどん・・・・おいしい!

 

 

心もほっこり温まりました。

皆様もぜひ行かれてみてください。

 

今年も残すとこあとわずかです。補聴器の大掃除も年越し前に是非!

心よりお待ちしております。

 

 

 

 

熊本市現代美術館 CAMK

2018/12/15 土曜日 14:54:22 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター熊本の大島です。

 

先月、ちょっと気になっていた芸術展に行ってまいりました!

チケット.jpg

中国の若手アーティストたちの作品展です。

芸術についてはそんなに詳しいわけではないのですが

この展示会のチラシに、インパクト抜群のおじさんが載っていて

どうしても実物を見たくて…(笑)

 

いざ入場すると、なんと、そのおじさんが出迎えてくれました!

しかも写真撮影可!!!

 

このおじさんです!

おじさん.jpg

リアルすぎませんか?!(笑)

しかもかなりの大きさなんです!

最終日の夜に一人で見に行ったので、比較対象がありませんが…(汗

おじさん2.jpg

背中.jpg

毛穴やシワ、髭やわき毛までもがしっかりと作られていました。

さらに、胸の心臓あたりが「ドク…ドク…」と鼓動していたので、余計に気持ち悪い…

でも見られてよかったとです!

 

残念ながら、他の作品は撮影禁止でしたが

美術館内には撮影可能な作品がありましたので、ちょっとご紹介します。

 

このくまモンは、昨年の夏に同美術館で開催された

「三沢厚彦 ANIMALS in 熊本」の作品です。

こわいくまモン.jpg

昨年その作品展にも行きましたが、シュールな顔の動物たちがいっぱいいました(笑)

こんな感じで↓

くま1.jpgくま2.jpg

 

他には、天才生人形といわれた安本亀八の作品

生き人形.jpg

説明.jpg

本当に生きている人間のようで、今にも動き出しそうな躍動感でした!

 

みなさまも、ちょっと美術館巡りなどされてみてはいかがですか?

いよいよ寒くなってまいりましたので、風邪やインフルエンザに気を付けてくださいね。

東京の講習会に行ってきました☆

2018/11/26 月曜日 16:29:00 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター熊本の大島です。

 

11月11日から1週間、

講習会を受講するため東京に行ってきました!

なんの講習会かというと

「認定補聴器技能者」になるための養成課程のひとつです。

認定補聴器技能者とは、公益財団法人テクノエイド協会から

認定される資格で、耳鼻咽喉科の専門医と連携を持つなど

補聴器に関する必要な知識や技術を習得します。

 ※日本補聴器技能者協会HP http://www.npo-jhita.org/public/about/

養成課程を4年かけて受講し、最後に試験を受けます。

私は2年目で、耳のこと、音のこと、補聴器のこと…勉強してきました!

しかも特等席でした…。一番前…。

講習会会場.jpg

こんな席だったので、講師の先生のお話しも良く聞こえましたし

スライドも良く見えました!(笑)

 

講習会は正直とても大変でしたが

自分の仕事に改めてやりがいを感じ、誇りをもてた気がします。

認定技能者への道のりはまだ折り返し地点ですが

これからも日々精進して頑張っていこうと思いました!

 

そして前日入りさせてもらったので

空いた時間を使って近くのお台場まで行ってきました。

 

自由の女神とレインボーブリッジ

自由の女神.jpg

 

偶然出会えたムックとガチャピン!!!

ムック.jpgガチャピン.jpg

 

夜のお台場

自由の女神の横に、小ぃぃぃさな東京タワー(笑)

夜のお台場.jpg

 

本日11月26日より

リオネットセンターでは歳末フェアが始まりました!

来年の干支である亥の土鈴と乾燥剤を準備して

皆様のご来店をお待ちしております☆

 

おまけの富士山です

富士山.jpg

 

スパイスカレー‼

2018/11/17 土曜日 16:29:10 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター熊本の大島です。

 

最近ぐっと寒くなりましたが、みなさま風邪などひかれてはいませんか?

インフルエンザも流行りだしたということで、早く予防接種に行かなければと思う今日この頃です。

 

少し前に、今話題のスパイスカレーのお店に行ってきました!

大阪が発祥なんですが、数年前から熊本でもお店が増えてきたようで…。

ご紹介するのは、熊本市中央区本山町にあります 『Lion Curry』 さんです!

 

また、お店の外観の写真を撮り損ねてしまいました…(汗

一見すると普通のお家なんですが

ラスタカラーのしっかりとした看板がかかっているので、すぐわかるはずです!

 

注文したのは、本日のカレー「豚とナスのキーマカレー」(+スパイスエッグ)です↓

IMG00496.jpg

とてもフォトジェニックなカレー!

見た目もさることながら、味の方も間違いなしも間違いなし!美味しかったです!

ただ辛さがあるカレーとは違って、いろんなスパイスの味がして…。

一気にスパイスカレーの虜になってしまったのでした(笑)

これから時間を見つけては、いろんなお店のスパイスカレー食べに行こうと思います!

カレー好きの方はぜひ、一度試していただきたいです^^

素敵なプレゼント☆

2018/10/12 金曜日 16:53:42 熊本店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター熊本の大島です。

 

今朝は寒かったですねー⛄

急な気温の変化に、衣替えが追いつきませんcrying

 

先日、ある方から素敵なプレゼントをいただきました。

私がルパン三世が好きだとご存知なのか、不二子ちゃんのガム(笑)

Wさま、ありがとうございました!

ガム.jpg

店休日のお知らせ

2018/10/3 水曜日 11:05:57 熊本店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター熊本の大島です。

 

10月の店休日のお知らせです。

スライド1.JPG

 

今度の週末には、また台風がやってくるみたいですね><

当初の予報よりも日本寄りになってきているようなので、被害がでないことを祈るばかりです。

 

天気のいい日には、お出かけのついでにでも

リオネットセンターにお立ち寄りください!

芸術ソフト☆

2018/9/27 木曜日 17:27:52 熊本店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター熊本の大島です。

ちょっと久しぶりの更新になってしまいました…(^^;)

 

先日、友人に「すごいソフトクリームがある!」と言われて

菊池市旭志にある、アイスクリーム専門工房ついんスターに行ってきました!

ついんスター:http://ice-twinstar.com/

熊本市内からだと1時間かからないくらいでした。

 

休日だったこともあり、駐車場は満杯!

駐車場、店内でしばらく待って…。

(お店の写真は撮り損ねました…crying

 

これが芸術ソフトです!!

IMG00374_HDR.jpg

 

こんなソフトクリーム見たことない!!

味は濃厚なんですが、さっぱりとした後味で、とても美味しかったですsmileyheart

なんと、ソフトクリームには珍しい替え玉までできるんですよ(笑)

全国ここだけらしいので、熊本に来られた際にはおすすめです!

 

お盆休みのお知らせ

2018/8/7 火曜日 10:13:11 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!リオネットセンター熊本の右山です。

 

リオネットセンター熊本のお盆休みをお知らせします。

8月11日(土)〜8月15日(水)までお休みです。

8月16日(木)より通常営業 (9時〜17時半まで営業)致します。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

お盆休みのお知らせ.jpg

このページのトップへ