キャンペーン延長のお知らせ
2021/6/21 月曜日 17:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
みなさまこんにちは。
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
先日ご案内しておりました6月18日までのキャンペーンですが、
ご好評につき、な、なんと7月16日まで延長することになりましたパチパチパチ
クリーンminiプラスも7月16日まで特別価格にてご提供いたします
みなさまのご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)
2021/6/21 月曜日 17:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
みなさまこんにちは。
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
先日ご案内しておりました6月18日までのキャンペーンですが、
ご好評につき、な、なんと7月16日まで延長することになりましたパチパチパチ
クリーンminiプラスも7月16日まで特別価格にてご提供いたします
みなさまのご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)
2021/6/8 火曜日 15:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
みなさまこんにちは。
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
ご存知でしょうか?
リオネット補聴器には公式キャラクターがいます。
その名はピクシーくん
リオネットピクシーから誕生したイヌのような、ロボットのような、
不思議な妖精ピクシーくん。
聞こえで困っている子どもたちの力になりたくて、ある日リオネットピクシーの補聴器から実体化した妖精です。
店頭にピクシーくんをこっそり飾っているのですが、気づかれたみなさまの心を釘づけにしています特に小さなお子様は抱っこして離さない姿をよく目にします(*´ω`*)
私の娘も釘づけにされた(?)ようで、先日母の日にくれた手紙にはなんとピクシーくんが描かれていました
なぜかポケモンのキャラクターも描いていますが(笑)、裏にまでピクシーくんを描いています
店に寄ってくれた時に見ただけなのに、我が子ながら特徴を捉えて描いているなぁ~と親バカ炸裂してしまいました。
ピクシーくんは青以外に8色のなかまがいます。色によって性格が違います。
気になられた方は、どうぞ尋ねにお越しくださいませ(*^-^*)
ただいま、フェア開催中です。6月18日までです。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
2021/6/7 月曜日 17:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
皆様こんにちは!
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
6月6日は補聴器の日でした。
実は、リオネット補聴器をライン登録している私。
補聴器の日である昨日、ピコーンとお知らせ音がなりました
内容は、、、
「6月6日が補聴器の日」について
数字の6をひとつひっくり返すとちょうど両耳の穴のようなかたちになることと、
6月は補聴器の大敵である高温・多湿の季節の始まりでメンテナンスが大切になってくることから
6月6日が補聴器の日となったそうです。
数字については知っていましたが、メンテナンスの大切さを周知することについては初耳でした
みなさま、補聴器のメンテナンスはできていますでしょうか?
只今、
補聴器の日に合わせたキャンペーンを実施中!!
自宅で簡単に乾燥やお掃除ができるクリーナーも特別価格にてご提供中です。6月18日までです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
2021/5/21 金曜日 17:30:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
昨日は雨、風ともにひどかったですね
避難指示がでている地域もあったようです。
さて、タイトルにもありますように、避難ガイドラインが改定されたことはご存知でしょうか?
昨日から施行されているようです。
大きく変わったのは、避難勧告がなくなったことのようです。
レベル4が避難指示のみになりました。
レベル4の避難指示が発令されましたら、全員ただちに避難しましょう!
もちろん、高齢者の方はこれまで通り、レベル3で避難開始してくださいね
近年、自然災害が増え続けています。
いつ何が起こるかわからない時代です。できる対策は早めに行いたいものですね
サイレンの音や防災無線が聞こえないなど、お困りなことはございませんか?
ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご来店ください。
WEB予約も可能です。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております(*´ω`*)
2021/5/10 月曜日 15:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
何度かKIKOERUブログで拝見していましたが、つ、ついに自分の目で拝むことが叶いました
何かといいますと、、、
タイトルにもありますように『榊の花』でございます(*^-^*)
実はゴールデンウィークが明けた5月6日に神棚の榊に小さな米粒のような蕾を発見
休み明けで葉が枯れていると予想していた矢先だったので、
とてもビックリしたと同時に花が咲くかも~~~と期待を寄せていました!!
今朝、お店にきてみるとお花が咲いているではありませんか( ゚Д゚)
真っ白な蕾でしたが、花が咲くと生成り色なんですね
金木犀?ジャスミン?のような、かすかぁ~に甘い香りがしました。
何事もはじめてのことは嬉しいですね
花が咲くのは吉兆でしょうか?縁起が良いといいですね(*´ω`*)
みなさまとよいご縁を結べますように( ˘ω˘ )
みなさまのご来店を心よりお待ちしております