愛らしい ♪
2015/7/10 金曜日 19:10:00 二日市店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:二日市店のブログ
リオネットセンター二日市です
以前アップしました ツバメの巣ですが
めでたく雛が誕生しました
仲良く2羽並んで 顔をだし、
大きく口を開けて 親鳥を待ちます
親鳥は せっせっと 餌を運びます (^^♪
親鳥を待つ雛の姿は それはそれは とても愛らしい (^o^)
スタッフみんなで見守ってます
それにしても どこの世界でも 親は大変だぁ・・・
2015/7/10 金曜日 19:10:00 二日市店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:二日市店のブログ
リオネットセンター二日市です
以前アップしました ツバメの巣ですが
めでたく雛が誕生しました
仲良く2羽並んで 顔をだし、
大きく口を開けて 親鳥を待ちます
親鳥は せっせっと 餌を運びます (^^♪
親鳥を待つ雛の姿は それはそれは とても愛らしい (^o^)
スタッフみんなで見守ってます
それにしても どこの世界でも 親は大変だぁ・・・
2015/6/26 金曜日 18:38:00 二日市店|個別ページ|コメント (3)|カテゴリ:二日市店のブログ
リオネットセンター二日市店の 藤川です
毎日どこかで耳にする 女性が良く言う 「かわいい!」
服を見て 「きゃ~かわいい!」
文房具を見て 「これ か・わ・い・い!」
キャラクターを見て 「なにこれ ウケる~ かわいいぃ!」
う~ん おじさんには よくわからない (?_?)
さてリオネットセンター二日市ですが・・・
足元のマットが・・・
なにこれ?? かわいい!
あれ? おじさんも かわいい! って言うんだ
今日から玄関マットが ご覧のように うさぎのキャラクターに変わりました
確かにこれは かわいい! です
なんだか踏んづけるのは 忍びない・・・そんな気持ちにさせられますが・・・
踏むか 跨ぐかは あなた次第です どうぞご来店くださいませ ♪
2015/6/19 金曜日 12:14:00 二日市店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:二日市店のブログ
こんにちわ リオネットセンター二日市店です
縁起・・・吉凶の前触れ、
茶柱が立ったので 縁起が良い、黒猫が横切ったので 縁起が云々
さて リオネットセンター二日市店の玄関先には、
ツバメが巣を作っています (^o^)丿
スワローテイルがちょこんと覗く ↓
珍しく全身を見せてくれます ↓
まだ雛はいないようですが、
フン害?が心配でしたので、受皿を作りました、ご来店の際には頭上注意です
ご来店いただいたお客様が口々に、
「あら~ ツバメの巣、縁起が良かよ~ 繁盛するよ」 とおっしゃいます。
たくさんのご来店をいただいているのは・・・ツバメの巣のおかげ!?
今では、ツバメ一家も二日市店のスタッフの一員です
2015/6/13 土曜日 10:32:00 二日市店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:二日市店のブログ
リオネットセンター二日市店の藤川です。
6日の開店以来、毎日たくさんのご来店をいただいております、
ありがとうございます!
そんな忙しい中、お店はスタッフの皆さんにおまかせして・・・
ちょっとだけ お散歩 西鉄二日市駅の東口
駅を背にすると 目の前にど~んとダイエーさん
駅から右に俺 折れ、左手に立体駐車場を眺めながら
すぐに交差点、左手にセブンイレブンさん ここを右に曲がります
↓ 国道3号線「君畑」の交差点から来た道からだと この風景
右にダイエーさん、セブンイレブンさん、 左手には筑邦銀行さん
喫茶セイントさん、福ずしさん、はん屋さん、そして当店!
おぉ! 愛しの リオネットセンター二日市店
忙しそうなスタッフの皆さんを 申し訳ないと、今度は 六反 の交差点方面へ・・・
今を盛りの あじさい 発見 !
あ~綺麗だなぁ~
六反 の交差点を背に、店へ戻ることにします
この道は踏み切り渋滞が発生するようです
西鉄二日市の西口は、左手になります
西口や六反方面からは 踏切を超えます
左手にBenry(ベンリー)さん、山田医院さん
100mも行かないうちに リオネットセンター二日市店 (^o^)丿
てくてく歩く おじ散歩 ♪
今日はちゃっかり、しっかり リオネットセンター二日市店のご案内でした
どうぞ ご来店ください
2015/6/6 土曜日 17:54:32 二日市店|個別ページ|コメント (5)|カテゴリ:二日市店のブログ
リオネットセンター二日市「補聴器の日」に開店しました!!!!
「始めまして!店長の藤川です!
この度、西鉄二日市駅 徒歩2分の場所に「リオネットセンター二日市」をオープンいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>」
↑↑実は、藤川店長とそのスタッフは開店準備&接客が忙しかったので、
たまたま通りがかった「姪浜のW」が、開店初日をレポートさせて頂きます。
------------------------------------------------------------------
今日は、6月6日です。このブログをご覧の皆さんは、今日が何の日かご存知でしょうか?
実は「6」を耳と見立てて、「補聴器の日」なんですね!
このような日に「リオネットセンター二日市」をオープンできるなんて、幸先が良い感じです~~!
店舗は、西鉄二日市駅から歩いて徒歩2分と云う近さ!!!!
そして、ミニミニさんとハンコハンズさんの間にあり、とてもわかりやすい場所です。
開店準備をしていると、私たちの親会社(リオン)よりとっても綺麗なお花が届きました!!!!
「清水社長ありがとうございます!!」
開店前の準備をしていると、神主さんがお見えになりました。
神主さんが祝詞を唱えて神事がはじまりました。
店舗前に後坊社長、大畠副社長、店舗スタッフ一同が移動し開店をお清め。
そして裏口、スタッフ事務所やおトイレなど全ての場所をお清めしました。
お清めが完了した所で「奉祝祭」が執り行われ、
後坊社長、取締役、藤川店長と店舗スタッフたちが神様に玉串を奉納し商売繁盛を祈願しました。
無事「奉祝祭」が終了し、開店前のホッと一息ついたところで、工務店の社長さん、店舗スタッフ、経営者とで集合写真を撮影!
開店時間が迫り店内に緊張が、、、、、
「お客さまはいらっしゃるのか?」……………社長、副社長のつぶやき
「開店直後に1番目のお客様が来て頂けると嬉しいんですが、、、、、」…………藤川店長のつぶやき、、、
「緊張する~~!緊張~~~~~!!!!!!」………………スタッフ一同のつぶやき、、、、
店内がだんだん緊張する中、本田望結(みゆ)ちゃんだけは素敵な笑顔でお客さまをお待ちしています。
定刻の9時にオープンしました!!!
「開店直後にはお客様はいらっしゃらないよね~~~」と取締役のつぶやきが、、、、、、、、、、、、、
9時10分 来た~~~~~~~~~~~~
記念すべき1番目のお客様がいらっしゃいました!!!!!!!!
間髪容れず、2番目のお客様も~~~~~~~~~いらっしゃいました!!!!!
すると、4番目、5番目、、、、、、、瞬く間に店内が人だかりとなり、
立ってお待ちいただく状況に!
そこで、副社長が「お客さまを立たせてお待ちさせちゃいかん!!!!」
「すぐ、椅子を買ってこ~~~~~い!!!」控えのスタッフが飛んで行きました!!!
西鉄二日市駅近隣の皆さま
あらためて「リオネットセンター二日市」お引き立ての程ほどよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
---------------------------------------------------------------
話変わりまして、
今日は、とても多くのお客様に恵まれましたが、時には怖い目に遭遇する事も予想できますので、
社長、副社長の計らいで「セコムしてます」を用意して頂きました!
安心して、お客様に専念できますネ!!!!!
閉店の頃には、スタッフの方々ヘロヘロになるでしょうから、
男性スタッフには、「リポビタンD」
女性スタッフには、「リポビタンfine」を冷蔵庫に入れておきました!!!
どうかご自愛されて、来週以降も頑張ってくださいマセマセ!
by 姪浜のW