1月15日は何の日?
2017/1/16 月曜日 14:36:51 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2017/1/13 金曜日 13:00:00 香椎店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター香椎の井澤です
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか!?
土日はどうも雪が降るらしいですね♪
お出かけの際はどうぞお気をつけ下さい。
さて今日のブログは素敵な干支の木目込み人形をご紹介いたします!
以前にこのKIKOERUサイトの「お客様の声」にご登場頂いた
中村様の作品です☆
今年の干支、酉の木目込み人形です♪
先日ご自宅に伺った際に「今年も作ったよ」と見せてくださいました!
布と布の境目がピシツと綺麗にそろっていて、素晴らしいです!
創作意欲は衰えず、また今年もいろいろと作品を作っていきたいと
お話しされていらっしゃいました!
また作品ができましたら見せて下さいね~☆
2017/1/13 金曜日 10:48:15 姪浜店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ
こんにちはー、リオネットセンター姪浜の高見です底冷えがして参りましたねーーーー。今週末は雪が降るとか、昨年のどか雪が思い返されます。先日、吉井町を散策しました
石塀のとても落ち着いた町並みで景観が素晴らしい!!そんな中、発見お洒落な外観☆彡
そこは、何とも素敵な本屋さんでしたぁ
雑貨もお洒落ーーーー
その上、食いしん坊にはたまらない、カフェスペースもあります
食後だったので、キーウィのマフィンと珈琲をいただきました。とっても美味でした、皆さまも朝倉の吉井町にお出かけの際は是非お勧めです。
上空に大寒波が居坐ります、風邪をひかれませんよう気をつけて温かくしてお過ごしください。
2017/1/13 金曜日 10:02:11 熊本店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ
こんにちは。
リオネットセンター熊本の大島です。
今日も寒いですねー!冬将軍がんばってます!
ところで
通勤するとき、熊本城の横を通って来るのですが
年末からやっと石垣や塀の復旧工事が始まりました。
クレーンなどの重機が入り、足場が組まれたり・・・。
あれから半年以上経つのに、ほとんどそのままだったんです。
写真は12月初めのものです。
崩れた石垣の横でも、普通に車が通っています。
草がボーボーです(笑
被害が大きかった熊本大神宮。
社務所は、崩れた石垣で全壊でした。
重機がいるところ辺りに、社務所がありました。
・・・と、こんな感じでした。
これは本当に一部で、立ち入れない城内はもっと大変なことになっています。
初めて崩れた石垣を見たときは、ただ悲しくて悲しくて。
ちなみに現在の工事の様子です。
いまだ余震が続いており不安になりますが
少しずつ復旧が進む熊本城をみて励まされています。
ほとんど立ち入り禁止ではありますが
熊本に来られた際は是非、ご覧いただきたいです。
新年初ブログなのに、しんみりした内容になってしまいましたね(^^;
本年もリオネットセンター各店をよろしくお願い申し上げます!
2017/1/12 木曜日 15:53:40 佐世保店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター佐世保の太田です。
本年もリオネットセンター佐世保店スタッフ一同よろしくお願いいたします。
12月の出来事なのですが・・・・リオネットセンター佐世保店へ可愛い訪問者がありました
近くの中学校の生徒さん達4名が、『総合的な学習の一環』として学校周辺施設の職場訪問で
リオネットセンター佐世保店に訪問してくれました。
インタビューを通して、私達、リオネット補聴器に携わる人達が
お客様に補聴器を快適に装用して頂くために、どんな仕事をしているのか・・・
沢山興味を持ってくれました!
この体験が、これからの生活に少しでもプラスになれば、私達リオネットセンター佐世保店スタッフ一同、嬉しく思います♪
素敵なお礼の手紙も送ってくれました!
ありがとうございます❤
2017/1/11 水曜日 17:00:00 香椎店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター香椎の井澤です
昨日から急に冷え込んできましたね。
皆様どうぞ風邪などひかないようにお気をつけ下さい♪
さて、前回のブログの続きを・・・。
大当たり~と言ってくださったものの、宮司さんの反応がイマイチだったのを
私は見逃しませんでした(笑)
↑この上の写真はショックのあまり近くの公園でたたずんでいるところの写真です。
さて、気になる中身は!?
いよいよ大公開!!!!!
と
その前に私、えびす銭を頂いて来ました。
お財布に入れてしっかり福を受け取ります♪
昨日、ワイドショーでこのえびす銭を返しに来ない人が多くて神社ではえびす銭不足なのだとか・・・。
いけませんね。来年必ず返しに行きます♪
そしておみくじも引きました♪
昨年は大吉でしたが、今年は吉でした。
福引きも当然この影響か!?
めんたい食べて元気ださんねだって(笑)
さて、大公開と言っておきながら話が長くなってきましたね!
いよいよです♪
覚悟してご覧あれ!
↓私が受け取った福引きの授与品はコチラで~~~す♪♪♪
想像してみて下さい。
私の気持ちをお察し下さい。
私は昨年以上のいかにも縁起の良さそうな金キラ金の・・・・
BIGな熊手とか・・・
宝船とか・・・
そろばんとか・・・
福寄せとか・・・
そういったものが欲しくて欲しくて・・・
きっとそのようなものが必ず来ると思って・・・
願って・・・
祈って・・・
想像して・・・
一時間以上も並んで・・・
やっと順番がきて・・・
そして引きあてたものが・・・
・・・
・・・
。。。
。。。
なぜにリモコンラックやねん(笑)
金キラ金はどこ行った~
BIGな熊手はどこじゃ~
一瞬箱を開けてリモコンラックだとわかってから
ことばを失いました。
そして全部開けることなくすぐにそのまま持ち帰りました。
これでは香椎店に帰れない・・・。
「誰か交換しませんか~!!」って(笑)
本当にそんな気持ちになり、落ち込みました。
しかし、当たったものは仕方ない。
このどうしようもない気持ちを落ち着かせる為に、
帰りに香椎の「ふきや」でお好み焼きをたらふく食べて帰りました。
↑みて下さい!このソースのツヤ!
↑ねぎミックス焼き!
そして焼きソバも~♪
たらふく食べておなかいっぱいになったら少し幸せな気分になり
ました(笑)とってもおいしかったです♪
そして、次の日に香椎店のみんなに今年の福引きがリモコンラック
だったことをご報告。みんな爆笑!!
後で知ったのですが、よくみてみるとリモコンラックには御紋と恵比寿様が
入っていました~♪
こうしてみるとなかなか良いじゃないか~がっかりしてゴメンなさ~い!
今までにない福引きの品でしたが、なんだかテレビが今まで以上に良く聞こえそう~♪
でも来年は必ずリベンジを!
勝負の福引きになりそうです♪