リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

チーム姪浜:反省会・新年度の激励会!

2017/4/3 月曜日 15:35:56 姪浜店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ

リオネットセンター姪浜店の藤中です!

姪浜店に配属となり、早1か月経ちました。

日々お客様から教えていただくことが多く、毎日勉強しております。

最初は、お客様からお預かりした補聴器を「あッ~あッ~」「しッ~しッ~」と音を確認するのも

恥ずかしかったのですが、最近はようやく恥なく出来るようになりました。

 

ご購入いただいたお客様から、「購入してよかった!夫婦の会話が増えた」と言っていただいた時が

一番嬉しかったです。

新年度も一人でも多くのお客様に喜んでいただけるよう頑張っていこうと思います!

 

ということで(笑)

 

先週の金曜日に姪浜店メンバーで「あこめの浜」に反省会・新年度の激励会を行ってきました!

 

【季節の糸島野菜あこめサラダ】シャーベットのトマトとフルーティーなドレッシングが最高でした!

image2.JPG

【ケム豚】燻製された風味がたまりませんでした!

image4.JPG

【エビマヨ】エビがプリップリッで最高でした!

image5.JPG

【ネギ焼】お酒との相性が抜群でした!

image6.JPG

【美豚餃子、水餃子】お店の横では餃子メインのお店もあり、餃子を買うことも出来ます!

image7.JPG

【あこめパフェ】仙草入(薬草が入った)ゼリーがサッパリでお腹がいっぱいでもペロリと食べれました。

image8.JPG

姪浜には美味しいお店や有名な商店なども多く、お散歩するのも凄く楽しい所です。

ご来店いただくお客様とも地元のお話が出来るよう、姪浜に溶け込んでいきたいと思います!

2月は逃げる、3月は去る♪

2017/4/3 月曜日 09:36:35 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 お久しぶりです、リオネットセンター飯塚の橋垣です。

今回のタイトルはまさしく我が家!!

3月に息子が小学校卒業、それに伴い2月から『お別れ集会(あの恋ダンスを披露)』~『担任の先生方への贈り物準備』等々・・

6年間、委員をさせていただいたので私も楽しい6年間を過ごすことができました。

1年生入学時には可愛らしかったランドセル姿も最後の日にはこんな感じに↓

2017-03-31_10.48.52.jpg

その翌日にはサラリーマンかホストかっていうくらいの(笑)スーツ姿で卒業式(革靴は主人の借り物デス)cheeky

卒業式は親子で大号泣crying

2017-03-31_15.07.54.jpg ←結婚式の二次会ではありませんcheeky

た~くさんの思い出のつまった6年間、『アッ!!』というまでした。

卒業式の翌々日からちょっとお休みをもらって卒業旅行に行ってきましたが、ご報告はまた次回wink

 

山おじさん 2017春 ♪

2017/4/1 土曜日 22:20:00 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

リオネットセンター黒崎の 山おじさんです

いつの間にやら 春4月です

3月の山歩きは、日本山岳遺産に九州では2番目に認定された嘉穂アルプスへ

P3010056.JPG

嘉穂アルプスは 馬見山~屏山~古処山を言います

嘉穂アルプスでも やっぱりカップラーメン 

P3010070.JPG

糸島の井原山(いわらやま)へも 、 アンノ滝

P3040127.JPG

渓流脇を歩きました  赤い椿が ポツンと岩に、

P3040146.JPG

山頂は天気は良かったのですが、霞んでました

P3040189.JPG

インフルエンザにかかる直前には 英彦山へ

裏英彦山を歩き、鹿の角と呼ばれる岩壁に登り上がりました

P3190047.JPG

この日も好天に恵まれましたが、やっぱり春は霞む

P3190069.JPG

今日は久しぶりに 太宰府の宝満山へ

少しづつ花が咲き始めました サツマイナモリ、

P4010013.JPG

人の少ない羅漢道を歩き、

P4010035.JPG

ツクシショウジョウバカマ が、一株だけ咲いていました

P4010062.JPG

いつもの宝満山山頂は、ひっきりなしに登山者の姿が

P4010079.JPG

竈門神社の桜は まだまだ蕾が多く

P4010115.JPG

今年はどの花も咲き始めが ゆっくりのようです

花を求めての山歩きも 計画の見直しが必要かな cheeky

キラキラ

2017/3/31 金曜日 23:59:42 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

早いもので、今日で平成28年度が終わり…

明日から29年度が始まります!

28年度は、娘が中学生になり、毎朝お弁当作りに励み?いや、追われ??本当にアッと言う間でした。

きっと、29年度もすぐに過ぎるんでしょうね〜

 

おとといの夜見た豪華客船が、キラキラしていたので写真を撮ってみました。

image.jpeg

対岸から見たのですが、キラキラ眩しいくらいでしたyes

日曜日の朝の一枚

2017/3/30 木曜日 23:50:45 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田です。

  

日曜日の朝、柳埠頭の近くを車で走っていると、豪華客船が入港していました!!

image.jpeg

客船と女神大橋です。

清々しい朝でしたyes

蕾ちゃん

2017/3/29 水曜日 18:46:43 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今日の長崎市の天気は、雨が降ったり止んだり。

気温もなかなか上がりません!

こんなに寒いと、桜が開花しないかもbroken heartと心配していましたが、立山公園を通ったら、しっかり『蕾』をつけていましたyes

IMG_6039.JPG

IMG_6040.JPG

IMG_6041.JPG

もうすぐ咲きますね、桜!

立山公園、準備OKです♪

桜まつり、楽しみですねlaugh

旅立ち・・・

2017/3/29 水曜日 11:25:24 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 

 こんにちは、リオネットセンター飯塚の加茂ですsmiley

 

 今週日曜日、朝5時過ぎに家を出て息子2人が一週間、横浜のいとこの家に遊びに行きました。

 

 

 03292かも.jpg

 

  長男の名前は翼で次男は大空です。

 

  2人合わしてキャプテン翼君の名前、大空翼ですcheeky

 

  03291カモ.jpg

 

  ドラえもんの可愛い飛行機発見heart

 

  kamo03293.jpg

 

 

  これに乗せてあげたかったなぁ。。。

 

  着いて旦那に連絡があったから私もすぐにLINEしたのに朝になっても未読のまま・・・

 

  お昼になって既読になったのに返事は無し!!

 

  楽しいのは分かるけど三日も話していません。

 

  名字が加茂で大空翼と飛び立つような名前がわるかったのかな・・・

 

  子離れ出来ない母親ですcrying

 

  

秋月小町でランチ(^O^)

2017/3/29 水曜日 10:09:01 姪浜店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ

おはようございます、リオネットセンター姪浜の高見ですblush雨降りでも気温は16~17℃との予報でしたが、外は未だ肌寒い感じて゜すねっ。

 

先日、秋月でランチに行きましたyes

IMG_6881.JPG

ここが、秋月小町さんの入口です。

IMG_6882.JPG

扉の中、この下へ階段を下りて行きます。

IMG_6886.JPG

IMG_6895.JPG

小川からの入口は

IMG_6888.JPG

落ち着いて趣のある個室です(^^)

IMG_6894.JPG

豆乳をノンアルの甘酒で割ったアペリティフと豚の鍋wink

IMG_6890.JPG

IMG_6889.JPG

上げた手の天麩羅はアツアツで(*^^*)

IMG_6891.JPG

お出汁の餡がかかった茶碗蒸し☆彡

IMG_6892.JPG

デザートは桜風味のシフォンケーキyes

IMG_6893.JPG

とてもゆったり優雅なランチタイムでした。人気店で予約しないと入れませんがお勧めです!!

この後、これまた人気の『月の峠』のパン屋さんへ行きました。胃袋満足の一日でしたblush

 

 

 

 

香焼チューリップ祭り

2017/3/28 火曜日 14:09:27 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、リオネットセンター長崎店の田中です。

この前、香焼町のチューリップ祭りに出かけました。

t4.JPG

色んな種類のチューリップが植えてあります。

 

t2.JPG

t6.JPG

t3.JPG

手前の白いチューリップは白雪姫という品種です。

とっても綺麗ですね!

t5.JPG

まだ蕾のものもあったのでまだまだ見ごろは続くと思います。

是非行って見て下さいlaugh

チロルチョコ☆

2017/3/28 火曜日 00:00:00 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちは、リオネットセンター佐賀です。

ちょっと大人のチロルチョコを見つけました。

その時の様子です。

IMG_4058.jpg

この数字気になると思いませんか・・・?

68種類の味があるかと思いきや、種類はオレンジとイチゴの2種類。

どうやら、カカオ度数のパーセンテージのようです。

「この苦さが、美味しいんやろ・・・ニヤリ」

 

興味がある方は、ぜひ♡

 

このページのトップへ