日曜日の朝の一枚
2017/3/30 木曜日 23:50:45 長崎店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ
2017/3/29 水曜日 10:09:01 姪浜店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ
おはようございます、リオネットセンター姪浜の高見です雨降りでも気温は16~17℃との予報でしたが、外は未だ肌寒い感じて゜すねっ。
先日、秋月でランチに行きました
ここが、秋月小町さんの入口です。
扉の中、この下へ階段を下りて行きます。
小川からの入口は
落ち着いて趣のある個室です(^^)
豆乳をノンアルの甘酒で割ったアペリティフと豚の鍋
上げた手の天麩羅はアツアツで(*^^*)
お出汁の餡がかかった茶碗蒸し☆彡
デザートは桜風味のシフォンケーキ
とてもゆったり優雅なランチタイムでした。人気店で予約しないと入れませんがお勧めです!!
この後、これまた人気の『月の峠』のパン屋さんへ行きました。胃袋満足の一日でした
2017/3/27 月曜日 16:30:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
こんにちは!
毎月の恒例となりましたパン教室レポートです。
リオネットセンター諫早の高良(こうら)です。
今回はこれからの時期にぴったりなピザと桜餅を作りました!
ピザ生地は強力粉、塩、砂糖、イーストを入れます。
生地ができたら、成型します。
円形にするのがなかなか難しい…。
成型したら次はトッピングです。
今回はソースに、トマト、ピーマン、パプリカ、サラミ、ブラックオリーブ。
そしてチーズをどっさり盛ります。
あらかじめ余熱しておいたオーブンで焼き上げます。
出来上がりです!写真で伝わるといいのですが、アツアツでチーズもとろ~りと溶けて美味しそうです。
試食しましたが、やっぱり美味しい
今回のスイーツは桜餅です。
これも手作りです。
容器に入れれば、さらに見た目もよくなります
ピザ作りはトッピングを好みのものに代えたり、形も円形でなく四角形だったり自由にでき、手作りならではの楽しさが感じられました
お休みの日に早速、自宅でもピザを焼きました