リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

花が咲いてしまいました ♪

2017/5/24 水曜日 16:08:29 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター長崎店 高見です^^

本日の長崎地方は朝から小雨模様です

蒸し暑いです

 

我が家の台所で

170524_075102.jpg

興味深々、キジちゃんが近づいてきました

170524_075012.jpg

もうお気付きですよね~  大根の花です!

170524_075128.jpg

 

台所の隅っこに 大根を置きっぱなしにしていたら

こんなことになってしまいました

大根さん どうもごめんなさい^^;

 

それでは また~blush

改装1周年を迎えました!

2017/5/24 水曜日 10:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、リオネットセンター佐世保です。

お陰さまで佐世保店は

改装1周年を迎えました!

 

現在開催されている「ガッチリ補聴器点検フェア

と同時に、

kaisoujpeg.jpg

改装1周年記念フェア」を開催しています。

ご来店の方には、アメちゃんame.pngもプレゼントしていますblush

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げますheart

 

 

 

 

遅すぎるお知らせ(๑≧♉≦)お許し下さーい

2017/5/24 水曜日 09:30:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

こんにちは。周南店の満園です。

周南店から50分ほど東の方向へ車を走らせると柳井店がありますsmiley

3月8日にオープンしましたblush

当日は神事がとり行われ、早いもので2ヶ月が経ちました。

IMG_0206 (3).jpg

IMG_0241.jpg

IMG_0243.jpg

いつも遠方より周南店へお越しいただいておりました

岩国市、柳井地区の皆様、周防大島町や熊毛町の皆様

お待たせいたしましたlaugh

スタッフ一同ご来店をお待ちしております。

住所

〒742-0032
山口県柳井市古開作701-7
TEL:0820-25-1188・FAX:0820-25-1189

営業時間

午前10:00~午後4:00
店休日:日曜・祝日

マップ

柳井地図
 

 

 

 

明洞

2017/5/23 火曜日 22:13:40 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

先日、長崎市川口町にあります、韓国料理の 明洞 へ行きました!

image.jpeg

以前、予約なしで行った時に満席だったので、席とお料理(おまかせコース、飲み放題つき)は、何日か前に予約して行きました。

image.jpeg

席に着いてしばらくしたら、お料理がどんどん運ばれてきました。

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

釜山生マッコリheart

image.jpeg

サムギョプサルyes

image.jpeg

image.jpeg

〆は海鮮鍋wink

image.jpeg

image.jpeg

辛さも丁度良くて、どのお料理も美味しくてheartheartheart

幸せなひとときでした!!

 

明洞、おすすめです♪

フェアが始まります

2017/5/23 火曜日 07:37:26 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

こんにちは、周南店の満園です。

毎日とてもいい天気ですねlaugh

店内からは綺麗に咲いたバラが見頃です。

大木に、上の方まで絡み付いて、いつのまにか

枝がアーチ状になり遠くから見ると素敵です。

CIMG2037.JPG

CIMG2039.JPG

CIMG2041.JPG

お客様から頂いた鉢植えも、日光の当たり具合で葉が

しおれたりもしますが、こんなに元気です。

CIMG2044.JPG

「ユッカ」も仲間入りをして、一層さわやかな雰囲気が漂っています。

ユッカは「成長」や「発展」を表す木と風水では考えられていますyes

CIMG2036.JPG

お花とグリーンと良い天気、3拍子揃って気持ちいいですね。

フェアも始まり、皆様お待ちしております~。

 

 

 

 

 

 

マッコリ

2017/5/22 月曜日 23:11:51 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

私は、韓国のお酒 マッコリ が好きなのですが…

 

先日行った、韓国料理のお店に韓国釜山で必ず飲む、釜山生マッコリ がありました!!

image.jpegyes

この釜山生マッコリ、すごく美味しいんです。

男性の写真が目印です、

 

バナナマッコリも美味しいですよ〜

image.jpeg

おすすめですyes

のんびり休日

2017/5/20 土曜日 19:00:00 門司店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:門司店のブログ

こんにちは!

”門司で唯一の認定補聴器専門店”

リオネットセンター門司です☆

 

先日、スペースワールド近くの、いのちのたび博物館に行ってきました。

attachment01.jpg

 

ここは、大きな恐竜の実物大骨格標本のレプリカや、様々な生き物の剥製などが

多数展示されていて何度行っても楽しめるスポットです。

 

この日はとてもよく晴れていましたので、お昼はショッピングモールで

お惣菜を買って、近くの公園でシートを敷いて食べました。

attachment03.jpg

attachment04.jpg

 

attachment00.jpg

      (海老と、から揚げの渋チョイス・・・)

 

 たまにはこんな、のーんびりした休日もいいですね☆

 

道の駅めぐり

2017/5/20 土曜日 09:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

 

こんにちは!

リオネットセンター諫早の高良(こうら)です。

 

お休みの日に長崎市の「道の駅 夕陽が丘 そとめ」に行ってきましたenlightened

夕陽が丘とだけあって夕陽が綺麗なところですが、午前中でも景色がとても綺麗です!

道の駅 そとめ 海1.jpg

 

足を延ばして、もう一箇所道の駅に!

 

IMG_3995.JPG

 

西海市の「道の駅 西海」です。

 

アイス.jpg

 

道の駅 西海オリジナル商品の麗紅(れいこう)みかんのシャーベットをいただきました!

みかんの皮も入っていて、これがまた美味しい!

注文前にみかんソフトクリームと迷いました(次に来たときはソフトクリームにします)cool

 

日中は暖かいを通り越して、汗ばむ陽気でした。

 

皆様も補聴器の点検・乾燥・クリーニングはいかがでしょうか。

ご来店を心よりお待ち致しております!

 

運動会

2017/5/19 金曜日 21:38:57 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

この前の日曜日は、長崎市内のほとんどの中学校が運動会でした。

私も甥と姪の通う中学校へ応援に行きました。

image.jpeg

実は、甥と姪の通う中学校は、私の母校でもあります。

久しぶりに母校へ行き、懐かしかったです。

 

次の日曜日は、長崎市内のほとんどの小学校の運動会です。

下の娘は、小学校最後の運動会です。

  

私も気合いを入れてお弁当を作りたいと思いますyes

我が家にもバラ♪

2017/5/19 金曜日 13:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の自称ベランダー井澤です♪

編集室のMさんに呼ばれたような気がしてやってきました!

長崎店、編集室ブログで豪華絢爛なバラの後に、

我が家のベランダのバラを紹介するのはとても恐縮ですが・・・
紹介いたします♪

 

 

IMG_7442.JPG

今年は咲いてくれました!!ピエールドゥロンサール♪

ベランダで咲かせておくのはもったいないのでお部屋に飾りました!

IMG_7452.JPG

バラがあるだけで我が家の部屋が豪華になり、ちょっと優雅な気分に

浸れます(笑)疲れている方にオススメ!バラを飾ってみましょう♪

ベランダではまだまだ咲いてくれそうです!

ガーデニングシーズン到来でベランダがちょっとずつ復活してます♪

少しずつご紹介していきますね。お楽しみに♪

 

このページのトップへ