リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

つわをいただきました♡

2018/4/9 月曜日 22:21:32 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

お客様より大好きな『つわ』をいただきました。

image.jpeg

こんなに沢山!!

皮を剥くのが大変なんですよね〜

お客様の指、アクで真っ黒になっていました。

 

つわで春を感じています♪

ありがとうございましたheart

 

 

リオネットセンター長崎では、ただ今、リニューアルオープンフェア開催中です。

(リニューアルオープンフェアは、リオネットセンター長崎のみの企画です!)

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

久々の雨がもたらすものは?

2018/4/9 月曜日 17:37:50 飯塚店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:飯塚店のブログ

補聴器のリオネットセンター飯塚店江﨑です。

こんにちは!

先週金曜日は久々に雨が降っていたので写真に収めてみました。

20180407.jpg

ドシャ降りの雨は困りますが花や畑が潤う程度の雨は歓迎です。

ネットには二月の雪、三月の風、四月の雨が美しい五月を作ると

書いてありました。五月は連休もあり毎年楽しみな季節です。

お出掛けの際、聴こえにご不自由感じたら補聴器のご相談賜ります。

是非ご相談下さい!

 

 

 

 

 

 

佐賀さくらマラソン2018

2018/4/7 土曜日 14:27:29 佐賀店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちわ!!リオネットセンター佐賀です。

今日、佐賀はすごく寒いです。

最近、春の陽気だったので、すごく油断していて今朝はしまったこたつ布団を

また出してきました(笑)

体調管理をしっかりしないと風邪をひきそうです・・・

皆様もお気を付けくださいね♪

 

先日、佐賀さくらマラソンに参加してきました。

天気は最高!!!

sakuramarathon.jpg

スタート前でドキドキ!!!

DSC_0440.jpg

 

練習不足だったのですごくきつかったですが、家族・友達の応援で無事に完走しました☆

DSC_0445.jpg

こんなしてますが、足はガチガチです(笑)

DSC_0007_明るめ.jpg

 

疲れましたが、この達成感が忘れられません!!!

来年に向けてまた頑張ります♪

 

新年度を迎え皆様忙しくお過ごしかもしれませんが、

ご来店お待ちしております♪

魚店亜紗 de 歓迎会

2018/4/6 金曜日 22:23:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

魚店亜紗で歓迎会をしました!

主役はこちら☆

image.jpeg 

写真がブレブレですみません!!

4月から長崎店の一員となりました、糸山さんです。

また改めて、こちらのブログでご挨拶致します。

今しばらくお待ち下さい♪

 

さて、魚店亜紗でいただいた、美味しいお料理ですyes

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg 

今日もお腹いっぱいに…

一応、ダイエット中です。

 

新メンバーも加わり、2018年度も張り切って参ります。

リオネットセンター長崎をどうぞよろしくお願いいたします!

 

リオネットセンター長崎では、ただ今、リニューアルオープンフェア開催中です。

(リニューアルオープンフェアは、リオネットセンター長崎のみの企画です!)

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

香焼チューリップ祭り

2018/4/5 木曜日 14:11:03 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

先週の日曜日に香焼町のチューリップを見に行きました。

kouyagi6.jpg

イベントは終わっていましたが家族連れや外国の方々などが訪れていましたよ。

では、綺麗なチューリップをどうぞご覧くださいyes

kouyagi7.jpg

kouyagi5.jpg

kouyagi3.jpg

kouyagi4.jpg

kouyagi2.jpg

kouyagi.jpg

ほぼ満開でしたが、蕾の花もありもう少し鑑賞できるのではないでしょうか?

是非、行かれて見てくださいlaugh

*****

リオネットセンター長崎では、ただ今、リニューアルオープンフェア開催中です。

(リニューアルオープンフェアは、リオネットセンター長崎のみの企画です!)

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

 

波佐見町の桜

2018/4/4 水曜日 15:52:49 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

先週、波佐見町の桜を見に行きました。

以前温泉に行った時に桜の並木道があったので、次は桜の季節に行きたいと思っていてやっと行けました!

川沿いに桜並木が続いています。

hasami.jpg

hasami2.jpg

一本一本にネームプレートがあり、記念樹に植えられている様でした。

hasami4.jpg

波佐見町では今週の土日には桜陶祭というイベントがあるようです。

桜はもう葉桜になってるかもしれませんが、窯元めぐりは楽しそうですねlaugh

hasami5.jpg

*****

リオネットセンター長崎では、ただ今、リニューアルオープンフェア開催中です。

(リニューアルオープンフェアは、リオネットセンター長崎のみの企画です!)

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

 

 

坂道のアポロン

2018/4/4 水曜日 14:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは~佐世保店の向井です。

最近毎日、気温高めですね。皆様、体調はいかがですか・・・?

image1.JPG

お店の裏のお寺の先週撮ったサクラです。

とても綺麗だったのでパチリ。

image2.JPG

観たかった映画にやっと行けました。

お店近くの進学校が舞台です。佐世保ロケ地と佐世保弁を

存分に鑑賞しました。ちなみに佐世保市の中学生は無料です。

佐世保市、太っ腹~(*^_^*)

 

桜前線・小倉

2018/4/4 水曜日 12:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆さんこんにちは!

補聴器のリオネットセンター小倉です。

 

各地のリオネットセンターから綺麗な桜の報告が届いているので

負けじと、小倉の桜を撮ってきました!

 

20180403_130454.jpg

(↑画像クリックで大きく表示されます)

 

天気が良かったこともあり、桜の花びらが舞い落ちて、とても綺麗でした。

散るのが惜しいですね・・・

花見しました~

2018/4/4 水曜日 10:47:15 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

こんにちは。補聴器のリオネットセンター久留米店、檜垣です。

先週親戚一同で花見をしました!

姉の家から桜がみえるのでお庭でlaugh

花見.jpg

少し散り始めていましたが凄くきれいでした!

子どもたちは花よりも美味しいものにくいついていましたが。。。

 

リオネットセンター久留米の店舗前にもかわいいパンジーが咲いています。

店舗前.jpg

お店はこの向かい

リオネット.jpg

じゃじゃーん!!!!!

暑かったので少し窓があいてますが・・・

若菜ステートビルの2階ですheart

駐車場.jpg

お店の隣には駐車場が5台あります。

ご利用下さいsmiley

 

夜桜散策

2018/4/4 水曜日 09:35:59 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター鹿児島の小原です。

2018年度がスタートしましたね!

鹿児島のさくらはもう葉桜になってきており、これが最後かなあということで

先日、帰り道甲突川の夜桜散策をしてきました。

(今回ピクシー君はお留守番ですsmiley

 

IMG_6199.jpg

まだこの時間は少し明るく、ちょうちんの明かりで桜がピンクになっていました。

段々と暗くなり・・・

IMG_6218.jpg

 

IMG_6204.jpg

IMG_6206.jpg

 

IMG_6229.jpg

この日は満月でしたのでお月さんとのショット!

ナント月のパワーが降注いでいるではsurprise

パワーを頂かねば!!!!!!

といっても帰ってから気づきました♪

このパワーも受けつつ、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

このページのトップへ