牡蠣小屋へ行ってきました!
2018/11/24 土曜日 12:54:04 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
2018/11/24 土曜日 09:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
昨日から3連休に入りましたね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日は祝日で、当店はお休みさせていただきましたが、
本日は通常営業(9:00-17:30)しております。
ご家族様が帰省されている方も多いのではないでしょうか?
もし、お時間の都合が取れるようでしたら、点検来店くださいませ
ご来店を心よりお待ち申しあげております
2018/11/22 木曜日 21:26:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!
先日、福岡へ行った時に ひらお へ揚げたての天ぷらを食べに行きました。
最近、ずっと天ぷらを食べたいと思っていて…
でも家で自分で揚げるのではなく、お店でプロが揚げてくれる天ぷらを食べたかったのです。
いざ、ひらおへ!!
ごはんとアツアツのお味噌汁、そして、イカやきゅうりなどを先にいただいていたら、天ぷらを食べないうちからお腹いっぱいに…笑
↓きゅうりとイカです↓
天ぷらは、揚がった順に↓こちら↓に入れてくれます。
揚げたての天ぷら♡ 美味しくいただき、幸せなひとときでした
ごはんは、大盛りも選べるようでしたよ♪
皆さまもぜひ!
☆☆☆☆☆☆☆
リオネットセンター長崎は、明日11月23日金曜日は、祝日のためお休みです。
土曜日は、通常営業致しております。
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
2018/11/22 木曜日 15:00:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは、補聴器のリオネットセンター佐世保店の山下です。
例の物が届きました。そう、Mr.Childrenアリーツアー2018-2019重力と呼吸のグッズです。
本来であれば会場で購入という形が一般的だとは思いますが、私はファンクラブ入っていますので先にグッズだけ購入できました。
かっこいいです、、、ライブが12/15ですのでもう私の中ではカウントダウンが始まっています。
ライブTシャツが今回白と黒です。今回のブログのタイトルを読んでみてください。
ライブで着ていくのを白と黒どちらにするか悩んでます。非常に悩んでます。
1日しかライブに参加できないのでどうしたもんかと、、、笑
あっ、ちなみにタイトルはMr.Childrenの「GIFT」という曲の歌詞の一文です。
北京オリンピックのときの応援ソングでもあり、紅白歌合戦初出場したときの曲です。
実は紅白にでたのはこの一回のみなんですよ。理由は、音楽で勝ち負けを決めたくないとのことです。しびれますね。
白黒決着をつけるなんて言ったりもしますよね。
このGIFTという曲の歌詞の中に、「白と黒のその間に無限の色が広がっている。君に似合う色探してやさしい名前をつけたならほら一番綺麗な色今君に贈るよ」
というのがあります。
このブログ書きながら着ていくTシャツの色なんてどうでもよくなってきましたね。
要するに一番綺麗な色なんてのは一人ひとり違って自由に名前つけた色がその人にとって一番綺麗な色かもしれませんね。
話が脱線しましたがMr.Childrenのライブが楽しみということを伝えたかったんです。笑
それと、BUMP OF CHICKENの新曲も購入しました。
左が初回限定版、右が通常版です(なぜ二枚買ったかは聴かないでください笑)。
収録曲の中に「話がしたいよ」という曲が入っています。かなり良い曲です。
自分の中で忘れかけていた大切なものをBUMPに教えてもらったような気がします。なんか恥ずかしいですね。
映画「億男」の主題歌になっており、映画に合わせたかのような歌詞です。
Mステにも珍しくBUMPが出ましたが、その場にいた佐藤健さん、高橋一生さん、松本潤さんもファンだそうです。
高橋一生さんに関してはメジャーデビュー曲の「ダイヤモンド」から好きらしいので最高ですね。
皆様も是非聴いてみて下さい。
これからの季節は耳掛け補聴器のチューブに水滴が溜まり、それが原因で音が出なくなるかもしれませんのでご注意ください。
点検掃除等はお任せください。スタッフ一同全力待機してます。
さらにさらに来週月曜日からは歳末フェアがあります。来年の干支の土鈴もスタンバイしておりますので是非ご来店ください。
私山下は来年24歳で年男です。猪突猛進の気分です。
はやくライブに行きたい山下でした。
2018/11/22 木曜日 10:05:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
おはようございます!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
今朝は出勤途中から小雨が降りだし、途中虹も出て(あっ!今日も良い日になりそう(*^▽^*))と思ったのもつかの間で本降りの雨になってしまいました。
この時期、雨が降るとより寒く感じますね(-_-;)
そんな時は先週飯塚にオープンした【資さんうどん】、お勧めです!
15日、たまたまお休みをいただいててこれまた偶然、創立記念で休みだった息子と母を誘って行ってきました
私は肉うどん&ぼたもち(資さんうどんといえば‥ですよね)
↓細麺の細さにもビックリ!です。一瞬、ラーメンかと‥(^_^;)
母はごぼう天うどん
ちなみに息子はカレー‥だったので写真はありません
今日~明日にかけて一段と寒くなる予報、温かいものを食べて暖かくしてお過ごしください
2018/11/21 水曜日 18:27:58 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは。
リオネットセンター香椎の渡部(わたなべ)です。
■カエルを飼い始めました
中国南部が原産のデニスフロッグといいます。
大きさは、アマガエルを少し大きくした感じです。
生長してくると、最大で10cmくらいになるそうです。
結構でかい…(笑)
木の上で生活するので、
ケースの中に観葉植物や流木などを設置して
登れる/隠れる場所を作ってあげてます。
あと水浴び場所も。皮膚から水分を吸収するそうです。
エサを食べる時以外はほとんど動かないので
ホントに生きてるのか!?と飼い主は不安になってますが、
元気なようです。
■冬は電池寿命が短くなる季節です
寒くなると石油ストーブなどで暖を取りますよね。
暖房を入れて空気中の二酸化炭素濃度が高くなった部屋では、
電池の寿命が短くなる可能性があります。
冬場は、暖房器を使用している部屋の換気を十分に行ってくださいね。
それでは。
2018/11/21 水曜日 17:15:00 大村店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは
リオネットセンター大村の中原です。
最近すっかり朝晩寒くなってまいりました。
我が家の猫 くう(食う)6歳です。
よく食べます。
毎日黙ってストーカーのようについてまわり
何をするわけでもありませんが・・・癒されます。
日が落ちるのも早くなりました。
長崎は日の入りは本日17時17分
ちなみに東京は本日16時31分!早い!
リオネットセンター大村の看板にライトが灯ります。
夕焼けがきれいです。
日の入りは早くなりましたが
17時30分まで営業しておりますので
是非お掃除点検にお立ち寄りください。
お待ちしております。
リオネットセンター大村
【住所】 大村市植松2丁目739-5
【電話】 0957-46-3382
【営業時間】 9時~17時半
【定休日】 土曜 日曜 祝日