大雨にご注意を!
2019/7/1 月曜日 14:00:00 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
2019/7/1 月曜日 12:30:00 小倉店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆さま、こんにちは!
リオネットセンター小倉 坂本です
梅雨入りしてから毎日蒸暑いですね~。そんな暑さを忘れさせてくれる夏定番のおやつと言えばアイス!
普段あまりアイスを食べない私が時々食べたくなるのがこちらのアイス。
給食で食べていた懐かしいムースがスティックアイスに・・・なぜか恋しくなってしまうこの味。
だいたいの方は好きな味だと思いますので、まだ一度も食べた事がない方は試しに食べてみて下さい(笑)
この時期、補聴器の故障原因で多いのが湿気や汗です。
皆さまが大切な補聴器を安心して使っていただくためにも点検・クリーニングをお勧めいたします。
乾燥ケースをお持ちの方は、夜おやすみになる前に乾燥ケースに入れて補聴器の湿気を取り除いてあげてください。
皆さまのご来店心よりお待ちしております
2019/7/1 月曜日 09:37:57 長崎店|個別ページ|コメント (3)|カテゴリ:長崎店のブログ
おはようございます!
補聴器のリオネットセンター長崎店の今田です。
早いもので、今日から7月。
今日の長崎市のお天気は、梅雨らしく、、、雨です。
本日ご来店予定の皆さま、ご来店の際にはお気をつけてお越し下さい。
さて、もうすぐ、七夕ですね♪
リオネットセンター長崎では、七夕の飾り付けをして、皆様のご来店をお待ちしております
↑
写真は、一週間の研修を経て、ひとまわりもふたまわりも大きくなって帰ってきてくれた、S(ue次)くんの幼稚園の時ぶりに七夕の飾り付けに挑む姿です。
☆☆☆
ただ今、リオネットセンター長崎では『七夕フェア☆』を開催致しております。(七夕フェア☆は、リオネットセンター長崎のオリジナルの企画です。)詳しくは、リオネットセンター長崎の店頭スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。
2019/6/28 金曜日 20:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です
タイトルの通り、お客様が、県展で財団理事長賞を受賞され、本日、ご来店の際にお写真を見せて下さいました。
作品と奥さまとお客様が写っています。
この受賞作品の木彫りのモデルは、奥さまだそうです。
奥さまの優しさが伝わってくる作品ですね。
毎年入選されるそうで、昨年は、県知事賞に輝いたとおっしゃっていました。
来年もまた、県知事賞を目指しているそうです。
財団理事長賞の受賞、おめでとうございます!
これからもお身体に気を付けて、素晴らしい作品を作られて下さいね。
☆☆☆
ただ今、リオネットセンター長崎では、紫陽花フェアを開催致しております。(紫陽花フェアは、リオネットセンター長崎のオリジナルの企画です。)詳しくは、リオネットセンター長崎の店頭スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。
2019/6/28 金曜日 09:32:29 姪浜店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ
こんにちは、補聴器のリオネットセンター姪浜の高見です。
大雨洪水警報が出て避難勧告が発令された南九州や熊本の皆様、福岡や大分県でも
地域によっては避難情報が出ているようです
皆様どうぞ地域自治体からの情報で十分お気を付けください。
リベンジの始まりの清澄白河はおしゃれなCafeの街として人気スポットです
https://matome.naver.jp/odai/2132852862658225701
廃墟の様な倉庫はリカシツと言うカフェです、ビーカーやフラスコに飲み物が出てくるインテリア雑貨としての販売もあるようです。
北海道の乳製品、色々美味しそうなチーズが並んでいました。
こちらは、新しい理科室蒸留所です
路面店で外からもフラスコ等が明るく見えています
この後、この日1番の目的深川江戸資料館へ向かいます。またお付き合いよろしくお願いいたします。
皆様大雨にどうぞお気をつけくださいませ。雨の影響がない時にご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2019/6/27 木曜日 15:29:29 姪浜店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:姪浜店のブログ
こんにちは、補聴器のリオネットセンター姪浜の高見です
やっと梅雨入り宣言が出て大雨と大荒れの天気予報でご来店が危ぶまれましたが傘もささずにご来店くださいました、ありがたい事です恵みの雨となりましたが福岡の水瓶の水位が心配ですね(焦)
実は、昨年の夏スマホを買替て使い方も分からないまま写真を撮って新しいデータが消えてしまい友人とのLINEも退会となりショックでした
そこで同じ所を訪れて写メるリベンジの旅に行きました先ずは
文庫とレコードを聴かせてくれるCafe、GINGER-TOKYOへ腹ごしらえ!!
昔懐かしいレコード盤の形のコースター
名物ポークジンジャー
タコライスの上にはたっぷりの野菜で中が見えませんこちらも美味しくいただきました。
こちら東京の下町深川江戸資料館の近辺『清澄白河』がリベンジの始まりです。
少しずつレポートいたします。どうぞお付き合いください。
梅雨の湿気は補聴器の大敵です!!どうぞクリーニングにご来店ください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
2019/6/26 水曜日 20:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です
今日は、台風の影響か、蒸し暑い1日でした。
久しぶりに雨が降り、噂によると、いよいよ『梅雨入り』したみたいです。
今年は、空梅雨や水不足と聞いていましたが、解消できるといいですね。
さて、今日は久しぶりに長崎市浜口町にあります、ババール へランチに行きました。
前菜は、お野菜の下にイカやカルパッチョが隠れていたり、豪華でこれだけでもう、お腹いっぱいになりました。
ピンクとグリーンのソースが綺麗で、最初、お皿の模様かと思った私です
メインのパスタ
ドルチェプレート
こだわりのドルチェがギュッと詰まった贅沢なプレートでした。
久しぶりにババールへ行きましたが、以前と変わらず、、、美味しかったです♡
私の席はレジのすぐ近くでしたが、帰られるお客様のほとんどが「美味しかったよー!ご馳走さまー」
と声を掛けておられました。満足して帰られるお客様を見て、私も皆さまにご満足いただけるよう頑張らなくちゃ!!と襟を正して帰ってきました。
☆☆☆
ただ今、リオネットセンター長崎では、紫陽花フェアを開催致しております。(紫陽花フェアは、リオネットセンター長崎のオリジナルの企画です。)詳しくは、リオネットセンター長崎の店頭スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。