リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

絢香のライブに行ってきました!!

2019/3/18 月曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

補聴器のリオネットセンター周南の満園ですwink

 

先週末、広島文化学園HBGホールで行われた、絢香さんのライブへ行ってきましたlaugh

このツアーは、歌とピアノとギターのアコースティックライブで絢香さんの

歌声の力強さを肌で感じることができましたyesyes

IMG_1663.JPG

圧倒的な声量を誇る美しい歌声で観客を魅了し続ける絢香さんsmiley
さすがです (*˘︶˘*).:*♡

都城市立図書館

2019/3/16 土曜日 11:00:25 宮崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ

補聴器のリオネットセンター宮崎店の甲斐です!

 

宮崎で話題になっている

2018年のグッドデザイン賞受賞した

都城市立図書館に行ってきましたdevil

 

こんなおしゃれな図書館が宮崎にある!!

 

図書館の中でもさまざななイベントを行っているようです。

 

たまたま訪問した日は、図書館の2階にある

ファッションラボというところで好きな布に

シルクスクリーンという技法で

プリントするというイベントが行われており

参加することができました!

 

センスがないのが残念ですが、

Tシャツにプリントしてみました!

若いお姉さま方に手伝って頂き何とか完成。

 

DSC_0200.JPG

本が好きな方はもちろん、

そうでない方も楽しめる図書館になっており

お勧めです!

 

 

 

 

 

 

 

鍋冠山からの夜景

2019/3/15 金曜日 22:31:04 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

久しぶりに鍋冠山で夜景を見ました!

鍋冠山から見る夜景のファンは、なかなか多いんですよ♪

8A2B8F1F-C15D-4AF4-A429-EB4CEEB2DB8F.jpeg

実際に見るとキラキラなんですが…

伝わりますか?

次回は、客船の出港時間に合わせて行きたいと思います。

その時は、またこちらのブログで紹介しますねyes

 

 

ご好評いただいております『耳の日フェア』もいよいよ明日が最終日となりました。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

雪柳

2019/3/14 木曜日 13:42:18 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちはsmiley

補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

ご近所さんの雪柳が咲いていたのでパチリと撮って来ました。

IMG_0699.jpg

雪柳は開花期を迎えると、細い枝に白い花を咲かせます。

その姿が柳の枝に降り積もった雪のようにみえることが、名前の由来だそうです。

こちらは実家の雪柳

IMG_0695.jpg

まだまだ蕾が多いですね!

雪柳が終わったら、次は桜でしょうか?

桜の開花は例年より早いみたいですね。

待ち遠しいですlaugh

***

ただいま耳の日フェア開催中です。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

いちご狩りに行きました

2019/3/14 木曜日 12:29:51 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

 

こんにちは!補聴器のリオネットセンター下関店松本です。

先日、いちご狩りに行ってきました。子供の時以来なので〇〇年ぶりで気分は⤴⤴でした。

DSC_0923.JPG

ビニールハウスに入るといちごの甘い香りに包まれます。

DSC_0920.JPG

 

色が赤くて大きいいちごを真剣に選びました(笑)

 

DSC_0926.JPG    DSC_0927.JPG

 

一人で45個も食べました!!一年分の量をいただいた気分で大満足です(*^-^*)

みなさまも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。

 

近くにお越しの際はクリーニングや補聴器の調子もお聞きしたいので是非ご来店下さい。

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

 

たまたま

2019/3/14 木曜日 12:02:44 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

 

皆さま、こんにちは!

 

リオネットセンター小倉 坂本ですsmiley

 

早いもので耳の日フェアも今日を含め残り3日となりました。

 

まだいらっしゃっていないお客様は是非お越しください♪

 

 

話は変わりますが、ATMを利用しようと思ってコンビニへ行った時に

 

たまたま目に入ったのがこちらのスナック菓子・・・

 

19134.jpg

 

辛いものが好きな方ならご存知だと思います。

 

そうです、あの中本です!!蒙古タンメン味のベビースター!!

 

興味が沸かない訳がなく速攻で購入しました。

 

蒙古タンメン程は辛くはありませんでしたが、ほんのり辛くて美味しかったですyes

 

数量限定みたいなので興味のある方はセブンイ〇ブンへ・・・

 

椎茸をいただきました!

2019/3/13 水曜日 19:20:23 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!

補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

お客さま(Uさま)に椎茸をいただきました。

ちょうど昨日、テレビでキノコ類の特集があり、キノコ類を食べよう♪と思ったところでした。

79C39926-5757-40B2-90FF-CD4D1012843D.jpeg

ご自分で栽培されたそうです!!こんなに沢山… 

四つ葉のクローバーみたいですね。

A103C486-1746-4337-9748-AD288FBB5C04.jpeg

ちなみに私の手と同じくらいの大きさです!

 

椎茸、大好きですheart

早速、今日の夕ご飯にいただきます。

チーズとマヨネーズを乗せて、オーブンで焼いてお醤油をかけていただくのが、一番お気に入りの食べ方ですyes

Uさま、ありがとうございました♡

 

 

ただ今、リオネットセンター長崎は、フェア開催中です。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております!

トルコライス

2019/3/12 火曜日 23:32:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

先日、チャイルドボックス へランチに行きました!

大好きなトルコライスをオーダーheart 

トルコライスは、やや大きめのサイズにハンバーグとエビフライをトッピングして、スペシャルトルコライス(勝手なネーミングです)をいただきましたyes

F8CDCE0E-81F5-4E05-A9F1-818B03D9294F.jpeg

ハンバーグもエビフライもトッピングして正解でしたが、本当にお腹いっぱいになりましたcheeky

次回は、普通サイズ+トッピングにしようと思います。

A4339E13-E2AE-4BBE-93D1-B5F02A2E10D2.jpeg

チャイルドボックスさん、平日は、日替わりランチがリーズナブルでおすすめですよwink

 

 

ただ今、リオネットセンター長崎では、耳の日フェア開催中です。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

 

変わりました!

2019/3/11 月曜日 23:09:46 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

 

日本製補聴器ならリオネット補聴器、

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

リオネットセンター長嶺の外観がちょっとだけ変わりました!

 

お気付きでしょうか?

ヒントは「手作り」・・・、

 

DSC_0297~2.JPG

 

簡単ですね!?

 

答えはリオネットセンター長嶺の店頭で!!

眼鏡橋 パート2

2019/3/11 月曜日 22:08:26 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎店の今田です!

 

大村店のブログの 眼鏡橋 …

同じ日に私も眼鏡橋の写真を撮っておりました!

ちょっと遠目から…

しかも、向かって左側に数人のジェントルマンが写り込んでおります

390A8E8C-DDC1-41A4-ACD3-AE49DE071805.jpeg

よく見ると、ジェントルマンたちは、中島川を覗き込んでいるようです。

もしかしたら、見つけたら「ハッピーになれる(かもしれない)」という噂の『ハートの石』を探しているのかもしれませんねwink

ハートの石は、見つかりましたかー? 

 

この日は、ピクシーくんも一緒にお出掛けしました。

9BDA24B5-01FF-41C3-8A45-A26BD8D91183.jpeg

ピクシーくんも 「ハートの石、探したいおん♪」 と言ってるような気がします。

ピクシーくん、いつか一緒に探しに行こうねcheeky

 

 

ただ今、フェア開催中です。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

このページのトップへ