リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

春ですよ ♪

2019/3/26 火曜日 22:22:00 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

リオネットセンター黒崎の 山おじさんです

日中はすっかり春の陽気となりました

今月もちゃっかりしっかり 山歩きへはでかけてました

素敵な光景を楽しんでまいりました、またまた写真多めですが…cheeky

まずは福岡県の最高峰の釈迦岳(八女市)へ

ネコノメソウが咲き始め、

47040476.jpg

ちょっと気温が低い日でした…滴かと思ったら凍ってました、

47040480.jpg

山頂に近づくと、なんと樹氷が うれしいプレゼントです

47040895.jpg

黄色のマンサクがひらひらと

名前の由来が面白い、春にまんず咲く、まず咲く・・・でマンサクだとか

47041040.jpg

樹氷(白)とマンサク(黄)のコラボなんて 素敵です(^o^)丿

47041042.jpg

半分凍ったマンサク、青空に映えますね (^^♪

47042039.jpg

融けかかってキラキラのマンサクです、もうため息ですね

47042047.jpg

糸島の二丈岳ではサツマイナモリ、産毛がなんとも可愛いのです

サツマイモナリではありませんよ cheeky

47476129.jpg

ツクシショウジョウバカマも咲き始めです

47476413.jpg

ここからは先日の日曜日のご近所写真です

真っ青な空に浮かぶ コブシの白、

47755660.jpg

満開の桜の樹を発見

47755734.jpg

桜は大好きです、淡く撮ってみたり

47756641.jpg

くっきりで撮ってみたり、

47756656.jpg

この蕾はショッキングピンク

47755689.jpg

逆光で撮ると・・・透け感がたまりません

47779758.jpg

黄色は元気が出ます、後ろは今が盛りのユキヤナギ

47757580.jpg

くぬぎの樹も新芽をふき始めました…春ですよ smiley

47757604.jpg

3月ももうすぐ終わり

今週末あたりは あちらこちらでお花見でにぎわうのでしょうね (^o^)丿

今月いっぱい 新製品の試聴キャンペーン行ってます

春の陽気に誘われて どうぞご来店くださいませ ♪

アンバサダー井上順さん

2019/3/26 火曜日 17:07:35 柳井店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ

 

こんにちわ(^^)/

補聴器のリオネットセンター柳井店の

山田です。

 

今日は晴天♪

 

とっても気持ちよかったですねblushenlightened

春・・夏になりそうな風だな~と感じ

お散歩したくなります(^^♪

 

 

・・・

リオネット補聴器アンバサダーの

俳優・歌手の 井上順さん

 

https://youtu.be/4O849QDhYO4

 

 

の補聴器を付けてみての感想や

難聴との向き合い方の動画を見ていました(^^)

 

とっても明るくお話されていらっしゃって

すごくあたたかい気持ちになりましたheart

 

良かったらみなさまもご覧くださいね(*^▽^*)

 

 

 

今月も残すところあと5日

 

営業時間は10時から16時まで。

日曜日・祝日がお休みです。

 

補聴器のお掃除や調整

ご相談や体験などお気軽にお立ち寄りください。

 

image1 (00A)   .jpg

 

いつも明るくて楽しいMさんは写ってくれません(-ω-)/(笑)

 

今日もにぎやかな店内でした~★★

 

ご来店お待ちしております。

 

 

祝☆卒業

2019/3/25 月曜日 21:13:48 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

先日、上の娘が、無事に中学校を卒業しました。

5A94CCAF-4C1B-4887-9862-90FA4A37AF8C.jpeg

3年間、無遅刻無欠席で、一応、『皆勤賞』だったそうです。

元気に登校できた事は、本当に良かったです。

娘だけでなく、周りの皆さんにも感謝です!

53A07692-B03C-47D9-A5C6-E0571752265D.jpeg ← 校門の前で娘と

娘は、春から高校生♪

同時に私も高校生の母になります。

沢山不安もありますが、娘がどんな高校生になるのか…

楽しみです♪

 

学校の近くの公園は、桜の名所です。

桜が満開の頃にまた、こちらのブログで紹介しますねyes

 

 

ただ今、70周年感謝フェアを開催致しております。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

点字ブロック

2019/3/25 月曜日 18:06:21 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

DSC_0314.JPG

 

とてもうれしいニュースです。

 

リオネットセンター長嶺前の歩道に点字ブロックが設置されました!

 

点字ブロックは日本人の三宅精一さんという方が考案され、1967年に三宅さんが住む町の盲学校近くの交差点に世界で最初に設置されたそうです。

 

すばらしい!!

 

ちなみに3月18日は「点字ブロックの日」だそうです。

 

点字ブロックの大切さを知り、上に物を置いたり車を止めたりしない、そんな意識が広がっていけばいいですね。

 

 

 

 

 

電池残量お調べできます!

2019/3/25 月曜日 17:30:00 柳井店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ

 

 

 

こんにちは(*^^)v

 

 

補聴器のリオネットセンター柳井店の山田です★wink

 

 

 

本日はお客様によく質問いただく「電池残量」についてですenlightened

 

 

お客様 「この電池まだ残ってる!?調べてみて」

 

わたし 「お待ちくださいね~yes

 

とこちらをお見せします(*^▽^*)

 

image3 (006).JPG

 

 

電池チェッカーです。

 

使い方はとってもカンタン!!

 

お使いの電池を指で上に抑えるだけですyes

 

 

image2 (006).JPG

 

見方もチョ~カンタン♪♪

 

〇の部分より黒い所が下回っていると電池が

少ないということです(^^)/

 

写真の電池はまだ残量がありますね!

 

 

これがあればお使いの電池を無駄なく最後まで

使えますよね~!!

 

電池を1つ収納できるスペースまで

ちゃっかり裏側についています(^^)/優秀♪

 

家族の方も気軽にお調べできますので

とってもおすすめですheartyes

 

お店にて販売しておりますので気になる方は

お早めにご来店くださいね~(^^)/

 

 

 

季節外れの・・・・

2019/3/25 月曜日 17:07:20 柳井店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ

 

 

 

こんにちは(*^^)v

 

補聴器のリオネットセンター柳井店の山田ですangelenlightened

 

 

先日のお休みで

ずっと気になっていたお店に行ってきました~(*^▽^*)heart

 

 

image1 (00A).JPG

 

 

かき氷屋さんです!blush

 

季節外れ・・・いや先取りということにしてもいいですか(*^▽^*)(笑)

 

情報誌やネットで見て大人気との事でいざ~laugh

 

 

image2 (005).jpg

 

 

コオリヤ ユキボウシさんです(*^^)v

 

こちらは看板メニューの「ユキボウシ」

 

ヨーグルト風味のシロップに可愛いあられがコラボ♪

 

 

ふわとろ~でとってもおいしかったですblush!!

 

 

店員さんいわく夏場になると大行列で2,3時間待ち

とのこと(@_@。

 

行列を待つのが苦手な私は、今日はすんなり入れて

大満足cheeky

夏場はフルーツがたくさんのっているメニューも

たくさんあるそうです★

夏の楽しみが増えるな~heartとわくわくしました(笑)

 

 

みなさんもはまっている季節外れの・・・・

なにかありますか(*^^)v!!??

 

 

 

 

2か月ごとの定期点検

2019/3/25 月曜日 17:00:00 柳井店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ

 

 

こんにちは(*^^)v

 

補聴器のリオネットセンター柳井店の山田ですyesblush

 

3月ももう少しで終わりますね(/・ω・)/

 

行事も多くバタバタされていらっしゃる方も多い季節ですねsmiley

特に朝晩もまだ寒いので風邪もひかないように

気を付けていきたいところですネ。

 

 

 

 

 

さて、みなさま補聴器のお掃除、お手入れは

定期的にしていらっしゃいますか????

 

 

image1 (00B).JPG

 

 

 

向かって左が「耳あな型」右が「耳掛け型」補聴器です。

 

 

補聴器は常にお耳の中に入れておりますので

実は結構、汗や湿気で湿っております(@_@。!!

 

このまま放置しておくと、、、、音が弱くなり

聞こえに影響してきますcrying

 

 

定期的にお店にてお掃除をすることで

湿気や汚れを取り除きますので

聴こえもすっきりyesします。

 

定期的とは・・・・・・

わたしたちはだいたい「2ヵ月に1度」

とお伝えしています(^^)

毎日使う大事な補聴器ですもんねenlightened

お手入れは大事ですヨheart

 

10分程度で済みますのでお気軽に点検下さいませ★★

代理の方でもお持ちいただければお掃除できますでので

お気軽にお立ち寄りくださいませheart

 

ご来店お待ちしております(*^^)v

 

 

補聴器のお手入れ方法

2019/3/25 月曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

補聴器のリオネットセンター周南の満園ですwink

 

補聴器に慣れてくると、補聴器は毎日の生活に欠かすことのできない

大切なパートナーになってくれますblush

パートナーである補聴器とできるだけ長く付き合うためには

毎日のお手入れが非常に大切ですcool

ここでは、自分で簡単にできる毎日のお手入れ方法をご紹介しますyes

 

1.本体と電池についた汚れや汗を拭き取ります

IMG_1631.JPG

2.音の出口をブラシで掃除して汚れや耳垢を除去します

付属の補聴器掃除用ブラシで音の出口を下に向けてブラッシングします

IMG_1625.JPG

 

IMG_1630.JPG

IMG_1633.JPG

IMG_1566.JPG

自分で掃除しても、うまくいかない場合や少しでも気になる点があるときは

お気軽にご相談くださいlaugh

 

ブラックボードで漫画に挑戦

2019/3/23 土曜日 18:30:41 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

2月の初め頃から花粉症の薬が手放せないリオネットセンター香椎の渡部(わたなべ)です。

 

しばらく内容を変えていなかったお店のブラックボード。

さすがに描き替えようかなと思い、スタッフの首藤さんと相談。

 

何にしようか?

春っぽい感じ?

もっと親しみやすさを出すには…?

あーでもないこーでもない…等々。

 

「そうだ!渡部くん、マンガ描こうぜ!」との提案が。

看板で漫画かぁ~。たしかに新鮮かも…?

 

そして…↓のような3コマ漫画が完成。

看板.jpg

絵は僕が描き、セリフの内容は首藤さんが考えてくれました。

原案:首藤 作画:渡部の合作です!

月曜から店先に出ていますので、よろしくお願いします!

 

それでは。

長崎へ

2019/3/22 金曜日 17:20:00 小倉店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:小倉店のブログ

 

皆さま、こんにちは!

 

リオネットセンター小倉 坂本ですsmiley

 

先週のお話しですが、長崎県へ行って参りました。

 

特急電車で2時間ほどでしたが、外を眺めていると景色が変わるので退屈しませんでした♪

 

長崎駅で下車しましたが、駅周辺は色々なお店もあり交通量も多く小倉より賑わっているように感じました。

 

リオネットセンター長崎は駅の向かいなのですぐに分かりますね(笑)

 

他店舗に行くことがない私ですが、長崎店を見ることが出来て嬉しかったです!

 

長崎県の観光名所のうちのひとつ、眼鏡橋です。

image322.jpeg

私の撮り方が下手なのかいまいち眼鏡感が出ませんでした・・・。

 

そして長崎グルメといえばトルコライス!(と私は思っています)

image1 (004).jpeg

美味しくてボリューミーで大満足でした♪

 

観光名所がたくさんあって、料理も美味しい、なにより長崎県民の方々はすごく優しい。

 

魅力がいっぱいな長崎県がもっと好きになりましたheart

 

このページのトップへ