リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

10月店休日のお知らせ

2019/10/5 土曜日 15:52:18 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

こんにちは!!

リオネットセンター久留米の溝ノ上です。

本日は天候がとても良く10月になってもまだまだ暑いなと感じます。

しかし、日が落ちると冷え込みますので体調管理には気を付けて下さい。

 

さて今回お知らせさせて頂くのは10月の店休日についてです。

 

10月22日(火)即位礼正殿の儀

 

10月26日(土)社員研修

 

の為お店はお休みとなります。

ご迷惑をお掛け致しますが、お間違えの無いようお願い致します。

久留米店スタッフ一同皆様のご来店お待ちしております。

秋晴れ

2019/10/5 土曜日 13:44:45 宮崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ

補聴器のリオネットセンター宮崎店の甲斐です。最近食欲が止まりません。


久しぶりに土曜日晴れました!

 

DSC_0129.JPG

向かいのお店 健心堂薬局さん

焼肉屋さんの犇(ひしめき)お向かいなのにまだ行ったことないので是非行ってみたいと思っています。

今ハイカラ通りは、次々に飲食店がオープンしてます。ニシタチに対抗してウラタチとも呼ばれているようです。

なんと!!隣のビルのは11:00から昼呑みできる焼き鳥屋しろきじ若草が出来てまよ!!

是非、昼呑みもチャレンジしてみたいです。

食べ過ぎ飲みすぎの際は、健心堂薬局さんにお世話になります。

 

DSC_0132.JPG

店休日のお知らせ

2019/10/5 土曜日 12:46:42 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちは

リオネットセンター佐賀店の馬場ですlaugh

 

10月の店休日のお知らせです

 

店休日のお知らせ.png

ご迷惑お掛けいたしますが、よろしくお願いします。

 

お掃除や点検いつでもお待ちしております。

 

 

10月店休日のお知らせ!

2019/10/5 土曜日 11:52:55 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター下関 松本です。

日中はまだまだ暑い日もありますが朝晩は涼しく過ごしやすくなりました。

季節の変わり目は体調を崩しやすいのでみなさまお体ご自愛下さいませ(^-^)

 

さて、10月店休日のお知らせです。

 

・10月22日(火) 祝日 即位礼正殿の儀 

・10月26日(土) 社員研修

 

以上は店休日となります。ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い

致します。

 

補聴器のクリーニングやご相談にはお気軽にご来店下さい。

スタッフ一同お待ちしております(*^^*)

 

 

 

 

 

 

厳選梅酒まつり in アミュプラザ長崎

2019/10/4 金曜日 21:49:59 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今、アミュプラザ長崎のかもめ広場で『厳選梅酒まつり』が開催されています!

全国の美味しい梅酒をいただけますよyes

6C465991-9D85-48DF-84EC-47C1DA9BB033.jpeg

大盛況でした♪

5DA8FE3C-7E78-4F42-9EAB-2965E7742D2F.jpeg

サイドメニューも楽しめますlaugh

10月6日日曜日までです!

皆さまもぜひ♡

 

くまモン♪

2019/10/4 金曜日 19:00:00 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター熊本の坂本ですsmiley

お客様から可愛いくまモンの和菓子を頂きました!

image0.jpeg

 

熊本の営業部長yes

可愛くて食べるのが本当に勿体無いですcrying

 

(^▽^)

 

この後スタッフが美味しく頂きました。

以下の日程は、店休日になります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

お休みのお知らせ.jpg

 

食欲の秋とは申しますが、食べすぎには注意し、お体大切にしてください。

模様替え

2019/10/4 金曜日 15:29:12 姪浜店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ

こんにちはlaugh

 

補聴器のリオネットセンター姪浜店です。

 

台風も去り、久々に天気が良いですね!

まだまだ外は暑いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

10月ということで、姪浜店もハロウィン仕様です!

20191004_152253.jpg

 

補聴器のお掃除、ご相談にお気軽にご来店下さい。

皆さまのご来店お待ちしております!

 

 

子育てシンガーmonさん♪

2019/10/4 金曜日 12:20:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 お久しぶりです!

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

『秋の補聴器体感フェア』にはたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございましたm(__)m

 

先日、久しぶりに『いのちのたび博物館』に行く機会がありました。

20190928_143858.jpg

男の子がいる家庭ではあるあるかと思いますが、息子が小さい時に2~3度行ったことがあるので(へぇ~!スゴイ!!)というわけではありませんが改めて大人だけで見て回ると違った観点で楽しむことができましたwink

ただ一番ビックリしたのは・・・

20190928_151108.jpg

(逆光でわかりづらいですが)この空き地、スペースワールドの跡地です!!

思ってたほど広くないなぁ、というのが私の感想ですcheeky

 

さて本題に入ります(#^.^#)

ここに行ったのはこの向かいにあるホテルで講演会があったからです。

それが、糸島在住の子育てシンガーmonさんですheart

20190928_172244.jpg

行く前は「講演会=睡魔との戦い」で頭はいっぱいcheeky

でもいざ始まると睡魔どころか笑いあり、感動あり、涙あり、当然歌もある楽しい『講演会』、2時間近くがアッ!という間でした(^^♪

その感動を伝えきれないのが残念ですが(T_T)、歌はYouTubeでも聴くことができます♪

素敵な歌ばかりでCDを買って来ればよかったと後悔してますcrying

学校、自治体など色んな所で講演(ライブ)をしているそうです。

皆さんもmonさんの歌やお話を聞く機会があればぜひ聞いてみてくださいheart

 

10月といえば、、、

2019/10/4 金曜日 09:00:57 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

 

おはようございます!

補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

10月と言えば、最近はやっぱり、、、

ハロウィンですね♪

先日、ディスプレイをハロウィンバージョンに変えました。

2E2A1DAD-E009-4D8F-81E2-E67F50D4A967.jpeg

F3C271DA-7A8C-4EF6-8821-6729C93DD537.jpeg

9EEEAFFD-F57B-4487-AAB1-259C09859C8B.jpeg

ハロウィンムード漂うのリオネットセンター長崎へぜひ、お越し下さい。

19ECBD1F-EE1E-4E5A-B922-E1975C11B068.jpeg

皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

 

そして、長崎で10月といえば、10月7日、8日、9日(くんち)に『長崎くんち』があります!!

今日は「くんち庭見せ」の日です。

今年のおくんちも盛り上がるでしょうね。

楽しみですyes

とり皮 と めだか

2019/10/3 木曜日 21:06:44 博多店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター博多の松井です。

 

寒暖差が大きかったり、台風がきたりと体調を崩しがちなシーズンです。

体調にはお気をつけてお過ごしください。

 

 

先日、友人の脱ニートお祝いにとり皮が美味しいお店に行ってきました。

 

IMG_1724.jpg

 

警固の 『かわ屋』さんです。

憧れの『とりあえず20本!』をしたのですが、10本しかきませんでした(笑)

予約しないと厳しいと思いますが、良かったら行ってみて下さい。

ひたすらとり皮で満足できると思いますyes

 

 

 

『めだか飼育』 を始めました。

 

現状は、今からご紹介する写真よりかなり進化していますが、

小出しにさせていただきたいと思います☆

 

IMG_1688.jpg

 

導入初日(めだか5匹、水草)

 

 

IMG_1702.jpg

 

導入3日目(めだか5匹、ミナミヌマエビ2匹、水草)

※この日に導入した水草にスネール(貝)がついていたようで、

 ひそかに貝が増えだして焦っています。

 

 

IMG_1707.jpg

 

メタルラックにバケツを鎮座。

水槽を買う日はくるのか??(すでに購入済みですlaugh

近日更新させていただきたいと思います!お楽しみに!!

 

 

 

画像が小さく横向きになってしまい、見にくくてすみません。

私のIT技術では解決できませんでしたcrying

このページのトップへ