3月ですね。
2020/3/4 水曜日 12:43:41 戸畑店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:戸畑店のブログ
2020/3/4 水曜日 09:15:58 久留米店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:久留米店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター久留米の高尾です。
コロナウイルスの影響で、イベントや行事が中止になって、
色々な所に波紋が広がっていますね。
皆様、体調はいかがでしょうか?
手洗い、うがいなど、各個人が出来る事をしっかり行いたいと思います。
昨日(3月3日)は桃の節句でしたね。
我が家でもお雛様を飾っています。
娘のお雛様ですので、30年前の物です。
5人囃子に小物を取り付けるのが、少し大変でした。
上のお雛様は孫娘(2歳)の物です。
30年前と比べたら、お内裏様もお雛様も可愛らしい顔をしていますね。
時代と共に、顔や衣装も変わっていくものだと感じましたが、
女の子の健やかな成長を願う気持ちは、永久に変わらないですね。
今、リオネットセンター久留米は耳の日フェアを開催しています。
電池もお得な価格で販売しております。
補聴器の下取りキャンペーンも行っていますので、
是非、ご来店下さい。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
2020/3/3 火曜日 14:30:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
みなさん、こんにちは。
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
今日はひな祭りですね
娘達が保育園で作成したお雛様とお内裏様です。
毎年、持ち帰ってくるたびに良くできているなぁ~と関心しております
今年は折り紙でも作成したようで、お顔も描かれて可愛いです
お内裏様とお雛様に見立てた和菓子と一緒に撮ってみました
この時期ならではですね♬
この時期・・・・といったら、桃菓子ですよね!
昨日桃カステラをいただき、今日のお昼はこれでした!!!
久しぶりの桃カステラは甘かったぁ~~~~
疲れているときはとっても最高ですよね( *´艸`)
只今、15周年フェア開催中です
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2020/2/29 土曜日 17:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
皆様こんにちは。
感染予防に努めております補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
今日は2月29日ですね
何故か4年に1度だけあるこの日。
ちょっと気になってググってみました
検索の結果・・・・
地球が太陽の周りを1周するのにかかる日数は365日ちょうど…ではなく、
365日と6時間くらいだそうです。
1年を365日に設定すると、この約6時間が年々ずれていきます。
このズレを修正するため、4年に1度、1年に366日の年を設けているそうです。
366日の日が、2月29日(閏日)にあたり、うるう日がある年という事で、
その年を『うるう年』と呼んでいるようです
なるほど~~~勉強になりました~
只今、春のキャンペーン開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
2020/2/27 木曜日 20:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
ブリックホールで開催中の「長崎のきのこ写真展」へ行って参りました!
明日、28日まで「長崎きのこ会」の方々が撮影された、長崎のきのこの写真がブリックホールの2階ギャラリーに展示されています。(ほんの一部ですが、他県のきのこもありました。)
長崎にこんな沢山の種類の きのこ が生えているとは!!
衝撃でした。
ほとんど、見たことのない きのこ ばかりでしたよ。
このようにズラーッと展示してあります。
↓
写真の下にきのこの名前や撮影場所など説明があり、わかりやすくて面白いので、全てじっくり読みました。
美しい色のきのこやホタルみたいに光るきのこ、美味しそうに見えて実は食べてはいけないきのこ、これは食べれないだろうと思いきや、美味しいと書いてあったり。あと、松茸とか、、、
時間があれば、もう一周したかったのですが、急いでいたので、ひとまわりだけして帰ってきました。
長崎のきのこ写真展は、明日、28日までの開催です。
明日は、最終日なので16時までだそうです。
皆さまもぜひ♪
これからもきのこは、お店で買って食べようと思った私です