リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

☆カバラ数秘術ってご存知ですか❔☆

2020/2/26 水曜日 11:11:38 糸島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:糸島店のブログ

こんにちは。❕

補聴器専門店リオネットセンター糸島の古川です。

 

DSC_0070.JPG

                                IMG_2904.JPG

      

先日、縁あってガラス作家でカバラ数秘術の『るり工房田心姫』の谷口さんという方にお会いしました。

カバラ数秘術から、その人のナンバーのラッキーカラーでブレスレットを作ってくださいます。

 

カバラ数秘術とは、生年月日から導き出す数字で、生年月日を一桁ずつ足していき、一桁になるまで

計算します。ただし、11・22・33のゾロ目が出た時はその数字が自分のナンバーになります。

発祥は古代ユダヤで最近では、ヨーロッパやアメリカを中心に広がっているそうです。

 

僕の場合は『9』でした。その特徴は、一桁の最後の数字ですべての要素を兼ね備えている

大人な数字。危機管理能力が高く、プライドが高いらしいです。

ラッキーカラーは白黒だそうです。

ブレスレットを注文しましたが、受注が多く出来上がるのが5月になるとの事でした。

出来上がるのを楽しみにしています。smiley

 

今年はどうなるとか、今後の人生の方向性のようなものが見えた気がしました。

何よりもこの谷口さんがパワフルで話がおもしろく、気がつけば何時間も経っていました。

ちなみに谷口は、以前タレントの山本 カヨさんのマネージャーをされていたそうで、今でも連絡を取っているそうです。

 

この先のことを決めるために迷いがあったり、悩みがあったりする方は何かヒントがもらえるかも

しれませんね。(ただし相談のみは受付けてないそうですよ)

 

リオネットセンター糸島店では、聴こえの測定以外にも、現在ご使用されている(補聴器)の測定を無料で行っています。

お持ちの補聴器が気になられている方、お役にたてると思いますので、ぜひご相談くださいませ。smiley

お待ちしています。

耳の日 市民講座・相談会中止のお知らせ

2020/2/26 水曜日 09:50:18 宮崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ

こんにちは。リオネットセンター宮崎です。

 

3月7日(土)に予定しておりました、耳の日市民講座・相談会ですが、

新型コロナウイルス感染拡大の懸念から中止となりましたので、お知らせ致します。

CCI_000035.jpg

もつ鍋を食べに行きました!

2020/2/25 火曜日 22:40:57 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ。

リオネットセンター香椎店の井澤です!

先日、もつ鍋を食べに前田屋総本店に行ってきました↓

IMG_1277.JPG

ずっと行きたかったお店でしたがなかなか機会がなくて・・・やっと重い腰を上げました(笑)

ここはあのBTSもお忍びで来店したもつ鍋のお店。

IMG_1286.JPG

BTSが食事をしたであろうそのお部屋で幸運にもお食事することができました!!

インスタグラムをみながらここは○○さんが座っていた席だよね・・・と家族で確認(笑)

幸せな時間でした!

そしてお待ちかねのもつ鍋↓ みそ味をいただきました。子供たちは初めてのもつ鍋でした!

IMG_8941.jpg

もつがぷりぷりしててとてもおいしかったです!

このあとは雑炊にしていただき、お腹いっぱい食べました!

息子はデザートまで注文↓

IMG_8943.jpg

ここに来れた原動力はやはりこのお方↓

IMG_8938.jpg

12月のサンパレスライブの後に来られたそうです!!

元ボウイのメンバー高橋まことさんが布袋さんと博多でもつ鍋を食べたと

おっしゃっていたのでどこで???と思っていましたがここだったのですね!!

IMG_8945.jpg

個室もあり、素敵なお店でした!!ぜひまた行きたいと思います☆

皆様のご来店お待ちしております。

2020/2/25 火曜日 16:02:46 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター佐賀店 馬場ですlaugh

 

コロナウイルスに感染される方が増えてきていますね

近くのドラッグストアを何軒まわってもマスクや消毒の棚は売り切ればかり・・・。

オイルショックが再来したかのような現状になっていますね・・・。

皆様も感染されないようにお気を付けください。

 

ーーーーーーお知らせーーーーーー

ただいま、リオネットセンター佐賀店では耳の日フェアを開催中です。

両耳でのご購入のお客様には、キャンペーンもありますので

この機会に両耳装用で使ってみませんか?

皆様のご来店お待ちしております。

DMみみのひ.png

佐賀2.png

 

 

 

 

 

吹上海浜公園でサイクリング!

2020/2/25 火曜日 15:30:00 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは!リオネットセンター鹿児島の中村です。

先日南さつま市にあります「吹上海浜公園」に行って参りましたのでご紹介致します!

こちらの公園は鹿児島県西部のいちき串木野市・日置市・南さつま市にかけての伸びる大きな砂丘海岸で日本三大砂丘と呼ばれている「吹上浜」の南部に位置しております。ちなみに「吹上浜」は長さ約47kmの砂丘で日本一の長さとのこと。

公園自体もとても大きな敷地の公園となりますので徒歩で回るにはかなり時間が掛るのでは?と思います。この日はこの大きな敷地を活用した自転車で散策するレンタルサイクリングを行ってみました!

 

事務所で自転車を借りて、

サイクリングすること15分程・・吹上浜を一望できる海岸沿いにある展望所がありました!

DSC_4054.JPG

入口は細い砂利道となっており、針葉樹の間を縫っていく感じです!ここから展望所へは歩きです。

DSC_4055.JPG

軽い丘を登るとそこには・・

DSC_4069.JPG

ダダーン!!?広がる海原が!!

DSC_4065.JPG

右風景

DSC_4068.JPG

左風景・・。潮風を受けて途方もない遠くを眺めていると肩こりもスッと引いていく感じがしました(笑)

さらに15分程サイクリングすると、この公園の目玉(私が思うに)である「吹上浜サンセットブリッジ」がありました!!

DSC_4084.JPG

橋を挟んで向こう側には南薩少年自然の家があり、さらに広い敷地がありました!

そこからレンタルサイクルの出発地点へ戻りましたがゆっくり散策程度であれば、ぐるっと1周するのに約1時間ほどで周れると思います!

海に面しているため多少風がありますが、それが心地よさにも感じ、

全体的に見晴らしが良いため非常に気持ちが良いです!

自転車は様々なタイプがありました!二人乗りのタイプもありますのでちいさなお子様とも一緒に乗れます!

皆さまも機会がありましたら是非ご体験を!!

ハンドドリップコーヒー

2020/2/25 火曜日 15:20:30 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

少し前に、Kuriyaでコーヒーの道具の展示をしていたので、お邪魔しました。

kuriyaは生活雑貨も置いています。見ていて楽しくなりますよ!

IMG_1290.jpg

IMG_1289.jpg

ハンドドリップの実演があるとの事でしたので、せっかくなので見てきました。

IMG_1292.jpg

少しづつ、お湯を入れていき

IMG_1295.jpg

少しづつ抽出していきます。

IMG_1297.jpg

で、買っちゃいましたyes 

IMG_1301.jpg

これで、2杯分は作れます。

いつか美味しいコーヒーを淹れて、くつろぎたいと思いますlaugh

 

ただ今、耳の日フェア開催中です。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

耳の日 公開講座&相談会の中止のお知らせ

2020/2/25 火曜日 10:01:45 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

こんにちは

補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。

 

令和2年3月1日(日)午後2時から4時(会場1時半)

耳の日 公開講座&相談会

in ミライON図書館(長崎県立図書館 大村市立図書館)

を予定しておりましたが

新型コロナウイルス感染拡大の懸念のから

中止となりましたのでお知らせいたします。

 

リオネットセンター大村          

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

RC大村地図.jpg

 

 

 

 

清々しい朝

2020/2/21 金曜日 08:41:10 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今朝の諏訪神社です。

8CA26A31-A572-412E-AAB1-1ABB5E46CD14.jpeg

すがすがしい朝の始まりですyes

1E194BD7-1560-4436-A62E-BB6FDE324EB9.jpeg

大きな楠と青空を見ると元気が出ますね!

8184317C-1941-4EB8-BE70-A2455330FE2E.jpeg

耳のフェア開催中です。

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

ご来店の際には、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。

 

 

軍艦島

2020/2/20 木曜日 19:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!

 

今日の長崎市はスッキリ晴れていて、軍艦島もハッキリ見えました。

3BBC08FA-1C58-40DD-9199-2734A4C9827B.jpeg

野母崎へ行く時には、もっとハッキリ見えていましたが、帰りに写真を撮ったので、行きよりも少し霞んでいました。

1B073182-3469-4CEC-99CA-87E85D62E154.jpeg

でもこの霞み具合も手伝って、ますます「軍艦」っぽく見えます…よねwink

 

今日気付いたのですが、野母崎にオシャレなカフェがまた増えていました。

美しい海と軍艦島を眺めながら、カフェでのんびり…っていいですねyes

いつか、お天気の良い日に行ってみようと思います

 

 

耳の日フェア開催中です。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております!

 

 

~春のキャンペーンはじまりました!!!~

2020/2/20 木曜日 09:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

おはようございます!

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

本日より『春のキャンペーン』スタートですenlightened

 

補聴器を両耳購入の方に抽選で話題沸騰中の星野リゾート

宿泊ギフト券(10万円相当)をプレゼント!!!

先日、テレビで星野リゾートが放映されており、非日常を体感できるとのことでした。

リピーターも多いようで、私も一度行ってみたいリゾートホテルの1つですsmiley

       1.jpg

3月31日までとなっております。

補聴器をご検討の方はこの機会に是非お求めくださいませ。

 

私が入社して10年を迎えますが、今回のような企画は初めてです!!!

私も補聴器買って、リゾートホテル当選したいheartheartheart

 

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますblush

 

 

このページのトップへ