リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

旅するアサギマダラ

2020/10/22 木曜日 13:52:15 柳井店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ

 

 

 

 

こんにちは

 

補聴器のリオネットセンター柳井店の山田ですangel

 

 

 

 

先日お客様との会話の中で大島に行く時があったら是非 アサギマダラを見てきんさいと言われ・・・

???

 

 

アサギマダラ?初耳でしたがお客様が携帯を見せて下さり・・

その正体は・・・綺麗な蝶々でした(#^.^#)heart

 

お写真を撮られるのがとてもお上手な方ですが

動画も撮られていて画面いっぱいの蝶々が、ものすごく綺麗でしたので私は興味津々enlightened

 

 

毎月2度は「周防大島町」に行く機会がある為、せっかくなので行ってみました(#^.^#)

(ご長寿な町 でお優しい方が多く 自然いっぱいのどかなところです♪)

 

 

周防大島町の「外入」(読み方はとのにゅう( ゚Д゚))

結構奥の方で。。。途中迷ってしまい、郵便局でチラシを頂きました(^^;)(笑)

20201022_133451.jpg

 

なんとアサギマダラ(蝶々)は北は福島県、南は奄美大島、そして 屋久島まで飛んでいくそうΣ(・□・;)

なかにはマーキングといって 場所 日付等 がかかれた蝶がみられることもあるそう!(面白いyes

 

20201022_133220.jpg

 

フジバカマ というピンク色の綺麗な花畑(#^.^#)たどり着けました♪

 

20201022_132932.jpg

係の方に案内され「いました~!アサギマダラ(^^)/」綺麗☆

結構近くまで行きましたが飛ぶことなく写真撮れましたヨwink

 

20201022_133126.jpg

 

 

動画だととても綺麗なんですが・・・

写真だと綺麗さが全然伝わりませんm(__)mスミマセン、(笑)

結構アサギマダラ写っているのですがわかりにくいですよねcrying

 

来所ノートに今日来られた方のお名前がズラリ。。。書かれている中に

こちらを教えて下さったお客様の名前を発見!!!!

 

(え~すれちがい残念~(>_<)!)

 

と思いつつ見れて良かった~heartという感謝の気持ちを

次回お伝えしなきゃな~なんて思った時間でした(^^♪

 

 

 

食欲の秋※

2020/10/22 木曜日 13:42:53 都城店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ

こんにちは

補聴器のリオネットセンター都城店です。

お客様より美味しいと評判の

大福を今日はお昼に購入いたしましたので

写真にて

ペイント大福.jpg

キウイ大福なるものですが、、、中身は

ペイント大福.png

まんまですね( *´艸`)

ビックリでしたが、甘酸っぱいのと

白あんが薄く大福に絡めてあり

美味でした。おなかいっぱいな秋の午後

でした(*'▽')

今週の土曜日は元気に営業いたしております。

リオネットセンター都城
TEL:0986-46-2833
都城市北原町5街区1号レジデンスアサヒ1F
営業時間 9:00~17:30

秋の空♪~Part Ⅱ

2020/10/22 木曜日 13:40:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 こんにちは!

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

最近、空がきれいでちょいちょい見上げたくなりますsmiley(病んでるわけじゃないですよ~)笑

その昨日の空が。。。 

私が思う 『The 秋の空』 

コチラ↓

Screenshot_20201022-125945_Gallery.jpgScreenshot_20201022-125953_Gallery.jpg

とても綺麗なうろこ雲でした。

 

今日は広い範囲で一日中雨予報です。

どうぞお出かけの際は足元に気を付けてご来店くださいませheart

 

もちろん、明日24日(土)も 9時~17時半 まで営業いたしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もあと2か月らしいです。

2020/10/22 木曜日 09:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター佐世保店の山下です。

先日とあるお客様のご自宅へお伺いした際に、お寺の本堂に入る機会がありました。

image0.jpeg

image1.jpeg

こちらのお寺は江戸時代からあり、この色がついている部分は江戸時代のいろがそのまま現在まで残っているそうです。(掲載許可頂いてます)

400年ほどこの色がずっと続いているとなると歴史を感じます。非常にきれいです。

今はやりの漫画でいえば、某炭売りの小僧が鬼を倒すために「全集中」とか「水の呼吸」とか言っている前から存在しているわけです。

〇滅の刃は今すごいですね、世間では「キメってる」というそうです。「鬼滅の刃~してる」といった意味でしょうか。RC諫早のK浪さんが言ってました。

老若男女キメってるのではないでしょうか。今映画館で放映されていますが、興行収益がとんでもないことになりそうですね。

私も少し前までキメっていました。日本刀が欲しくなった時期もありました。

しかし私は今「ジュジュってる」の方が正しいかもしれません。「ジュジュってる」とはなにか?

炭売りの小僧と同じ週間〇年ジャンプに掲載している呪術廻戦という漫画です。

非常に面白いです。呪いで敵を倒します。最終話まで読んだら私も呪いを使うことができるかもしれません。嘘です。

とりあえず私の中でジャンプがアツすぎます。25歳がジャンプを読んでいることに関しては突っ込みはNGでお願いします。

佐世保店スタッフ一同全集中してお客様のご来店をお待ちしております。

補聴器のご相談・点検・調整等承ります。宜しくお願いします。

image2.jpeg

image3.jpeg

最近佐世保店の裏でよく見かける猫ちゃんです。餌付けはしてません。名前はイナリか油揚げあたりで悩んでます。色が似ているからです。ちなみに雄です。

かわいい、癒されます。

最後に、BUMPの新曲「アカシア」がリリースされて毎日聴いてます。最高です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

久しぶりのマスクケース♡

2020/10/21 水曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

久しぶりにマスクケースを作りました!

作り方はこちらを→★←ご覧下さい

中身は同じですが、ラッピングだけハロウィンバージョンです。

148BCED3-2515-4110-BCD9-05500241A5AF.jpeg

お渡しする時も "happy Halloween"とハロウィンバージョンでした!笑

気持ちだけですが、お菓子入りです。

 

パッケージが違うだけですが、テンションが上がりました。

 

リオネットセンター長崎もハロウィンムードが漂っております。

IMG_0580.HEIC

ぜひ、ご来店下さいませ!

 

焼き芋♪

2020/10/20 火曜日 13:53:34 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

週末に久しぶりに農産物の直売店へ行って、さつま芋がとっても美味しそうで買っちゃいましたyes

 

天ぷら、豚汁と食し、やっぱり焼き芋かなと、オーブンで出来そうだったので作りました!

IMG_1598.jpg

オーブンに入れて40分程で焼きあがりました。

IMG_1600.jpg

ほくほくして、甘くて美味しかったです!

焼き芋、はまりそうですlaugh

 

点検、クリーニングに皆様のご来店をお待ちしております。

今日も晴天です

2020/10/20 火曜日 12:30:28 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちは!!

リオネットセンター佐賀の中原です。

今日も秋晴れがすごく気持ちいいです♪

 

お店の近くで何やら催し物が・・・

DSC_2726.JPG

DSC_2727.JPG

DSC_2728.JPG

きっと夜はライトアップされるはずです!!!

きっとバルーン関係と思いますが、詳細は分からずでした・・・。

また、レポートします(笑)

佐賀店にお越しの際は、ぜひご覧になって下さいね♪

 

 

コスモス

2020/10/19 月曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

先日、旧)琴海町へ行ったところ、コスモスが満開でした。

721D07B8-2993-4A6D-B5E6-272C4A44F0F1.jpeg

至る所に咲いていて、綺麗です!

1D0D1C8C-3568-48EB-95C8-D8BF8AA5C880.jpeg

↑頑張って写真を撮っている私の影が写っています。笑↑

59FFEDF9-0EDF-4EFC-B813-24846F700B5A.jpeg

この季節は特に、旧)琴海町へ行くのが楽しみなんです。

75C938F1-2E82-46BE-8624-924BA24615CC.jpeg

もう一回くらい楽しめるかな、、、?

また旧)琴海町へ行きましたら、レポしま〜す!

結露にご用心!!

2020/10/19 月曜日 16:07:52 宮崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ

認定補聴器専門店 リオネットセンター宮崎 店休日:日・祝・第3土曜日

 

こんにちは。甲斐です。

宮崎も急に寒くなりました。

寒い寒いと息子が言うので電気カーペットを昨日出しました。

足元が暖かいと体中が温まりますね!!

 

急に寒くなると補聴器も・・・・

代表的な症状が

結露です。

あれ??

さっきまで聞こえっていたのに・・・(~~)

電池も入っているのに・・・・

急に聞こえなくなった!!

結露を疑ってみてください!!

けつろ.jpeg

 

超小型補聴器クリーナー クリーンmini Plus

ご自宅で簡単・お手軽に補聴器のクリーニングができます。

https://e-mimi.jp/accessory/23_index_detail.php

 

リオネットセンター宮崎店ではプレミアム付商品券ご利用できます。

プレミアム付商品券.jpg

阿蘇に行ってきました

2020/10/19 月曜日 10:38:38 宇土店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宇土店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター宇土店の鶴田です。

週末GOTOを利用して阿蘇へ行ってきました。

急に気温が下がって阿蘇はとっても寒く、周りを見るとみんな真冬の恰好で過ごしていました。

朝は雨だったのですが、途中からお天気も回復してきれいな景色が。

IMG_0199.JPG

あか牛丼も食べました。とってもおいしかったです!!

47744560_Unknown.JPG

南阿蘇の方に来たので

南阿蘇鉄道のトロッコ列車に乗ってきました。

今だけ期間限定でハロウィン仕様になっていてとってもかわいい内装に!!

IMG_0232.JPG

 

この時期阿蘇はいろんなイベントがあるみたいですし、

紅葉もきれいな時期になってくるので皆さんもぜひ行かれてみてください。

 

 

 

 

 

このページのトップへ