おしらせ ♪
2020/9/5 土曜日 09:00:00 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
2020/9/4 金曜日 17:30:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
明日9月5日土曜日の長崎店の営業時間は、9時から17時30分までの通常営業です。
(営業時間や店休日は、店舗により異なります)
ご来店の際には、くれぐれもお気を付けてお越し下さい。
さて、昨日、フルーツタルトを食べたくなり、ココウォークの『Les Primeurs HAMATSU(ラ・プリムール ハマツ)』に買いに行きました。
仕事帰りに行ったので、種類が少なくなっていましたが、ショーケースに並んでいるタルトは、好きなフルーツばかりで迷いました。
ベリーは上の写真に写っていませんが、ベリー、シャインマスカット、マンゴーにしました。
私はこちらのシャインマスカットをいただきました。
フルーツが甘くて美味しくて、幸せなひとときでした
Les Primeurs HAMATSU(ラ・プリムール ハマツ)には、他にもゼリーやクレープ、あと、果物がありました。
どれも美味しそうでしたよ!
皆さまもぜひ♪
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
過去最大級と言われております、台風10号に備えて、昨日から色々と準備をしています。
皆さまもどうぞ、お気を付け下さいませ。
2020/9/3 木曜日 19:20:12 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
台風9号の被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早くライフラインが復旧し、日常に戻ることができますよう、お祈り致しております。
昨日は、台風の接近に伴い、営業時間を変更いたしまして、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
私の住む長崎市も風が強く、不安な気持ちで一晩過ごしました。
また、週末には大きな台風10号が近付いてきています。
台風10号に備えて、我が家では、避難場所の確認や食料、お水、避難用具などストックの見直しを行いました。
皆様もどうぞ、お気を付けてお過ごし下さいませ。
さて、先ほどみた夕焼け空です。
台風の前の空といった感じでしょうか。。。
台風10号が逸れてくれることを願うばかりです。
2020/9/3 木曜日 14:30:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
皆様こんにちは!
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
昨日は、営業時間を短縮し、ご迷惑をお掛けいたしました。
店の被害はありませんでしたが、皆様はいかがでしたでしょうか?
今週末には、過去最大と予想される台風10号が接近or上陸する恐れがあります。
最大級の警戒をして、備えていきましょう!
さて、リオネットセンター諫早店では新製品フェアを開催しております。
補聴器使っているけど、あんまり聞こえないな。もっと良い補聴器がないかな。・・・など、
よりよい聞こえをお求めの方は是非店頭へお越しください。
お試しもできます(*^-^*)
皆様のご来店を心よりお待ちしております
フェイスシールド着用 パーテーション設置
2020/9/3 木曜日 14:02:49 姪浜店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ
皆様こんにちは
補聴器専門店リオネットセンター姪浜の池尻です。
9/6~9/7の台風は脅威的な強さらしいので、皆様もお気をつけてください!
さて、当店に通りすがりのW様より秋の味覚の代表でもあるブドウが届きました!
離れていてもお気遣いいただいているのに感動致しました。
立派なブドウに思わずつまみ食いをしそうになりましたがグッとこらえて
冷蔵庫へ保管しました。
今夜のお風呂上りにいただきたいと思います。
通りすがりのW様本当にありがとうございました。
当店では新型コロナウイルス感染予防を行っています。
定期的な換気、消毒はもちろんブースにはアクリルボードを設置しております。
安心してご来店下さい。
またお電話でご予約頂けると幸いです。
092-892-4133までご連絡下さい。
2020/9/3 木曜日 10:30:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター佐世保店の高良です。
昨日は台風接近に伴い営業時間を16時まで繰り上げさせていただきました。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
台風の被害等はございませんでしたか?
佐世保市内は夕方より強風、特に夜間は眠れないほどの暴風で風音が凄かったですね。
我が家は一時的ですが、停電していましたがすぐに復旧しました。
こんな時にライフラインを支えてくださる方々がいて、非常にありがたいです。
また、日曜から月曜にかけて台風10号が接近するようです。
早めに台風への備えを済ませておきたいですね。
皆様方も台風の被害に遭われませんよう、お気を付け下さい。