点検をお勧めします
2020/10/29 木曜日 13:46:09 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
2020/10/28 水曜日 17:30:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
先日、kuriyaにランチに行きました。
私は初めてでしたが、以前、こちらのブログに登場したことがあるかもしれません。
ずっと行きたかったレストランです。
パスタランチをいただきました。
まずはアミューズ
お野菜の味付けがひとつひとつ違っていて、優しい味付けでした。
ハムやキッシュ、お野菜、全て美味しくいただきました。
スープ
ビーツのスープと聞こえましたが、ビーツのイメージと色も味も違うような、、、
初めての味でした。勿論、美味しかったです
パスタ
メインは、サーモンのパスタです。しめじもたっぷり入っていて、パスタももちもちしていて食べ応えがありました!
私は、サーモンのパスタが初めてでしたが、サーモンとしめじがこんなにもパスタに合うのかと衝撃でした。
デザート
デザートもひとつひとつ丁寧に作られた印象で、上品な味付けでした。
kuriyaさんは、お料理の出てくるタイミングが丁度良いというか、待たずに運ばれてきます。
あまり時間のない時でもサクッと行って、サクッといただくことができます。
タイミングって大事ですね!
大変満足のランチタイムでした。
外観と店内の雰囲気のギャップもまた良かったです。
ステキな空間でした。
kuriyaさん、予約のお客様だけで満席のようでした。
行かれる時には、予約をおすすめします!
2020/10/27 火曜日 20:30:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター佐世保店の高良です。
すっかり秋になり、過ごしやすい天気が続いていますね!
朝の通勤途中に見慣れない大型船が佐世保港に停泊しているのを目撃しました。
9月にも同じようなことをブログに書いていましたが、あの時は南極観測船のしらせでした。
今回は大型客船です。
コロナ禍の中で、クルーズ旅行もなくなり佐世保港も大型客船は全く目にすることがなかったのですが
久しぶりです!これは見に行かなければ!と
今年3月以降のクルーズ船の運航は全国初になります。
写真のクルーズ船の船名は「にっぽん丸」です。
定員530名に対して乗客は約200名に抑え、感染防止対策を行った上での運航です。
ちょうど26日(月)の18時に出航するとの報道があり、帰りにお見送り(写真撮影)をしてきました!
最寄りバス停から、息切れしながら小走りで港へ。
間に合いました!カメラの枠に収まり切れないくらい大きい船体だったので、出航して少し離れたところで写真を撮りました。
お見送りされる方が多く、新しい日常の中の明るい話題だったのではないでしょうか。
リオネットセンター佐世保店限定で11月14日(土)まで特別な”秋のキャンペーン”を行っております。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
カウンターや接客用ブースにアクリル板を設置し、アルコール消毒、店内の換気など感染予防策を徹底しております。
2020/10/26 月曜日 11:30:00 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは
リオネットセンター香椎の畠中です。
最近はめっきり寒くなってきましたね。
急に寒くなったのでここ数日は毎日着るものに悩む日々が続いています。
冬物のコートたちが今か今かと出番を待ちわびる中、
本格的に寒くなる前に…ということで初めての糸島観光に行ってきました!
お昼は糸島食堂で海鮮丼!
この写真を撮った数秒後に醤油をこぼしましたが、とても美味しかったです。
さすが糸島!海もとてもきれいでした。
白糸の滝ではマイナスイオンを体いっぱい浴びてきました。
この日は醤油に潮風にマイナスイオンと、色々浴びていますね。
そして今回の個人的ベストショットはこちら。
人慣れしているのか、全く逃げず
「目線お願いしまーす」と声をかけるとすぐあくびをしてくれたので
慌てて撮りました(笑)
他にもたくさんの観光スポットに行ったのですが、私がバッチリ写ってしまっているので
皆様ぜひご自分の目でご覧になっていただければと思います!
糸島観光とってもオススメです♪