リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

点検をお勧めします

2020/10/29 木曜日 13:46:09 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。

 

秋の爽やかな気候です。

昼間は暑いくらいですね。

朝晩の気温差で体調を崩さないように

お気お付け下さい。

 

補聴器も普段の点検がとても大事です。

季節のいいこの時期に是非点検掃除にご来店下さい。

 

IMG_3142.JPG

ピクシー君もお待ちしています。

リオネットセンター大村では

スタッフのマスク着用、こまめな換気、アルコール消毒などを徹底しております。

お掃除点検にご来店お待ちしております。

 

リオネットセンター大村          

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

RC大村地図.jpg

あぐりの丘のコスモス

2020/10/29 木曜日 13:05:37 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

この前、コスモスを見に行きたいと思い立ち、近場で見られるあぐりの丘へ行って来ました。

もう何年ぶりでしょうか、だいぶ変わっていましたね。

マリーゴールドがお出迎え。

IMG_1618.jpg

コスモス、まだ蕾もたくさんありました。

見ごろは続きそうですよ。

 

IMG_1611.jpg

IMG_1608.jpg

IMG_1605.jpg

天気も良く、リフレッシュ出来ましたlaugh

 

 

補聴器の点検、クリーニングに是非ご来店お待ちしております。

kuriya

2020/10/28 水曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

先日、kuriyaにランチに行きました。

A3045FA5-3F99-4AA5-A152-4DC6A8DD70C1.jpeg

私は初めてでしたが、以前、こちらのブログに登場したことがあるかもしれません。

ずっと行きたかったレストランです。

パスタランチをいただきました。

 

まずはアミューズ

E31FC32F-16E1-4732-97B8-1C3A09DE89E4.jpeg

お野菜の味付けがひとつひとつ違っていて、優しい味付けでした。

ハムやキッシュ、お野菜、全て美味しくいただきました。

 

スープ

61232504-6308-4FAA-A98B-9094E847CD5B.jpeg

ビーツのスープと聞こえましたが、ビーツのイメージと色も味も違うような、、、

初めての味でした。勿論、美味しかったですwink

 

パスタ

8030F5F2-2093-4A92-9C9E-6A737375C485.jpeg

メインは、サーモンのパスタです。しめじもたっぷり入っていて、パスタももちもちしていて食べ応えがありました!

私は、サーモンのパスタが初めてでしたが、サーモンとしめじがこんなにもパスタに合うのかと衝撃でした。

 

デザート

B5489896-794D-4FFC-8A3D-B58EFA437B94.jpeg

デザートもひとつひとつ丁寧に作られた印象で、上品な味付けでした。

 

kuriyaさんは、お料理の出てくるタイミングが丁度良いというか、待たずに運ばれてきます。

あまり時間のない時でもサクッと行って、サクッといただくことができます。

タイミングって大事ですね!

大変満足のランチタイムでした。 

外観と店内の雰囲気のギャップもまた良かったです。

ステキな空間でした。

 

kuriyaさん、予約のお客様だけで満席のようでした。

行かれる時には、予約をおすすめします!

にっぽん丸!

2020/10/27 火曜日 20:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター佐世保店の高良です。

 

すっかり秋になり、過ごしやすい天気が続いていますね!

 

朝の通勤途中に見慣れない大型船が佐世保港に停泊しているのを目撃しました。

9月にも同じようなことをブログに書いていましたが、あの時は南極観測船のしらせでした。

 

今回は大型客船です。

コロナ禍の中で、クルーズ旅行もなくなり佐世保港も大型客船は全く目にすることがなかったのですがcrying

久しぶりです!これは見に行かなければ!とenlightened

 

今年3月以降のクルーズ船の運航は全国初になります。

写真のクルーズ船の船名は「にっぽん丸」です。

定員530名に対して乗客は約200名に抑え、感染防止対策を行った上での運航です。

 

ちょうど26日(月)の18時に出航するとの報道があり、帰りにお見送り(写真撮影)をしてきました!

最寄りバス停から、息切れしながら小走りで港へ。

 

DSC_0452.JPG

 

間に合いました!カメラの枠に収まり切れないくらい大きい船体だったので、出航して少し離れたところで写真を撮りました。

お見送りされる方が多く、新しい日常の中の明るい話題だったのではないでしょうか。

 


リオネットセンター佐世保店限定で11月14日(土)まで特別な”秋のキャンペーン”を行っております。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。


カウンターや接客用ブースにアクリル板を設置し、アルコール消毒、店内の換気など感染予防策を徹底しております。


 

 

 

 

kona's coffee

2020/10/27 火曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

時津町にあります、kona's coffeeでおひとり様ランチをした時に

周りの皆さんがオーダーしているパンケーキを食べたくて、食べたくて…

後日、リベンジに行きました!

71F790FE-6320-485E-8C26-89C010A375DC.jpeg

ふたりでシェアしていただきました。

B221322F-1034-4001-83A0-8EEE30FFF987.jpeg

映えますねyes

E8EE0CC1-EF6C-4C07-81A7-A89ED79446EA.jpeg

念願のパンケーキは、ホイップクリームたっぷりで美味しくて、幸せなランチタイムでしたwink

 

 

 

ただ今、リオネットセンター長崎は、ハロウィンムード満点で、皆さまのご来店をお待ち致しております。

今週は、31日土曜日まで通常営業です。

皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしています。

 

足湯に行きました

2020/10/26 月曜日 16:01:14 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の河村です。

先日、雲仙市小浜にある日本一長い足湯に行って来ました。

2020.10.26-1.jpeg

全長105メートルほどあるようですが、今年は感染対策でその半分くらいの長さに縮小していましたsurprise

2020.10.26-2.jpeg

お湯の温度は丁度良くて気持ち良かったです。

2020.10.26-3.jpeg

足湯の後は近くのジェラート屋さんでミルクと抹茶のジェラートを食べました。

こちらも甘くて美味しかったです!小浜に行った際は是非yes

 

11月の日程です(*´▽`*)

2020/10/26 月曜日 13:47:48 宮崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ

こんにちは!!

補聴器のリオネットセンター宮崎です(^^♪

最近急に寒くなってきましたね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

寝る時も毛布から掛布団に変更しました(*^-^*)

皆様も風邪など引かぬようお身体にはお気を付けくださいませ。

無題.jpg

 

糸島観光

2020/10/26 月曜日 11:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはsmiley

リオネットセンター香椎の畠中です。

 

最近はめっきり寒くなってきましたね。

急に寒くなったのでここ数日は毎日着るものに悩む日々が続いています。

 

冬物のコートたちが今か今かと出番を待ちわびる中、

本格的に寒くなる前に…ということで初めての糸島観光に行ってきました!

 

お昼は糸島食堂で海鮮丼!

この写真を撮った数秒後に醤油をこぼしましたが、とても美味しかったです。

 

DSC_0052.JPG

 

さすが糸島!海もとてもきれいでした。

 

DSC_0061.JPG

 

白糸の滝ではマイナスイオンを体いっぱい浴びてきました。

この日は醤油に潮風にマイナスイオンと、色々浴びていますね。

 

20201003_171945_366.jpg

 

そして今回の個人的ベストショットはこちら。

 

DSC_0055.JPG

 

人慣れしているのか、全く逃げず

「目線お願いしまーす」と声をかけるとすぐあくびをしてくれたので

慌てて撮りました(笑)

 

他にもたくさんの観光スポットに行ったのですが、私がバッチリ写ってしまっているので

皆様ぜひご自分の目でご覧になっていただければと思います!

糸島観光とってもオススメです♪

鬼滅の刃、、、

2020/10/24 土曜日 19:15:20 曽根店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:曽根店のブログ

リオネットセンター曽根店の力丸です

 

息子と久しぶりに映画に行きました

油断してました、、、泣くのはあたりまえ、嗚咽が出そうになるのを

堪えることが大変でした。。。

ハンカチでは足りません タオル推奨です

IMG_20201018_224047.jpg

映画をもう1回観たいと感じたのは初めてです

煉獄さん 立派でした 

 

秋ですね

2020/10/24 土曜日 17:09:02 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは。リオネットセンター下関の板井です(・ω・)ノ

先日、下関が誇る最大ショッピングセンター・シーモール下関に遊びに行きました。

ルンルンとタピオカミルクティーに舌鼓を打って歩いていたら、

屋外エスカレーター付近に鯛のお頭が落ちていました。秋ですね。

DSC_0076.JPG

 

すっかり日が暮れるのも早くなり、暑い暑いと言っていたのが遠い日のことようです。

寒暖の差が大きいこの季節、皆様におかれましてもお体に気をつけてお過ごしください(・ω・)ノ

このページのトップへ